2009-06-10 [Wed]
※お遊びです。
※ケータイからは見られないっぽいです。
愛田さま宅で見かけて、あんまりおもしろそうだったのでやってみました。
個人でこっそり楽しむつもりが、「最近UPされたCM」のところに出ちゃうんですね……すごく恥ずかしい……というかそうとわかっていたらここまで好き勝手には作らなかった><
うぅ、しまった。
それにしても何をやっているんだろう。忙しいはず。
**
あまりにも投げっぱなしだったので、夜に追記です!
上のは、コマーシャライザーというものです。
作りたいCMのイメージを一覧から選び、写真を用意してキャッチコピーを入力するだけで、なんだかそれっぽい感じのかっこいいCMを作ってくれます。
サイトは、コチラです。
上のは写真を10枚使ってますが、10枚も用意してられなかったので、ケータイで数枚パシャリして、あとはPCで加工したもので水増ししました。
とっても簡単にできるので、興味のある方はぜひ!
時間があったら、いただいたイラストとかで小説のCMとかやってみたいです。楽しそう。
ケータイユーザーの方には、全体的にわけわかんない内容になってるかと思います>< それとも最近のケータイからは見れたりするのかな。私のからはムリでした。
以上、追記でした! ドカン!
※ケータイからは見られないっぽいです。
愛田さま宅で見かけて、あんまりおもしろそうだったのでやってみました。
個人でこっそり楽しむつもりが、「最近UPされたCM」のところに出ちゃうんですね……すごく恥ずかしい……というかそうとわかっていたらここまで好き勝手には作らなかった><
うぅ、しまった。
それにしても何をやっているんだろう。忙しいはず。
**
あまりにも投げっぱなしだったので、夜に追記です!
上のは、コマーシャライザーというものです。
作りたいCMのイメージを一覧から選び、写真を用意してキャッチコピーを入力するだけで、なんだかそれっぽい感じのかっこいいCMを作ってくれます。
サイトは、コチラです。
上のは写真を10枚使ってますが、10枚も用意してられなかったので、ケータイで数枚パシャリして、あとはPCで加工したもので水増ししました。
とっても簡単にできるので、興味のある方はぜひ!
時間があったら、いただいたイラストとかで小説のCMとかやってみたいです。楽しそう。
ケータイユーザーの方には、全体的にわけわかんない内容になってるかと思います>< それとも最近のケータイからは見れたりするのかな。私のからはムリでした。
以上、追記でした! ドカン!
PR
2009-06-05 [Fri]
テンプレ変更しました!
またこりずに作成。なんだか乙女チックが止まらない感じです。花々しい。
今回は、ふるるかという素材サイトさまから素材をお借りしました。
ほんわかかわいらしい素材が豊富で、ハマっています。元々の出会いは、二次創作やってる別ブログでダウンロードしたテンプレでした。そのテンプレがとっても素敵で、素材サイトまでストーキングという、ここのケータイ版とまったく同じ顛末です。
で、ここのテンプレはほとんどついでで(ついでかよ!)、二次創作ブログの方を本当に本当に頑張ったんです!!
ここと違って、向こうは小説展示がメインになっているので、ブログ仕様では見づらく……どうにか、ホームページ的なことにならないかと試行錯誤。
FC2の共有テンプレートをガツガツあさっていたら、「擬似フレーム」というものを使用しているテンプレを見つけました。これ、カスタマイズも可ということで、ものすごいカスタムしまくりました。
……がんばったんです!!
まるでフレームサイトみたいです。
ちょっと覗いてみていただけると嬉しいです。むくわれるっ。
頑張ったのはPCのみですが、ブログは、
です。
がんばりを感じてください……! ブログだというのに、タグ打ちまくって作成しました。
そこまでやるならHP作れよって話なんですが、ブログは毎回の記事更新が楽というのが魅力ですよね……!! しかも、ケータイ版を別に作る必要がない。
ブログの便利さに感嘆です。世の中ってすごい。
ところで、FC2。
なんか時々突然、全然開けなくなることがあるんですが、あれってみんなそうなんでしょうか>< ブログも開けない(読み込んだままエラーになる)し、管理画面にも行けない、という事態が時々あります。そんな時でも、他のFC2ブログさんはふつうに見られるという。そのまま放っておけば、そのうち復活するんですが。たぶん数時間とかで。
FC2ユーザーさんで、何かご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです><
忍者とFC2を使ってみて、どっちが使いやすいかな、とか考えてみると……どっちなんだろう。けっこう違います。それぞれ良し悪しあると思います。どっちも慣れ、でしょうか。それをいってしまってはおしまいな感じですが。
テンプレの変更については、お手軽なのはたぶん忍者の方です。FC2は、ホームページとか作れるひとなら好きにいじれますが、初心者だと困惑するかも。
ただ、小説ブログとしてやっていく際、FC2(に限らず、他でもよく見かけますが)に標準設置されてる、記事ごとの拍手ボタンは嬉しいですね!! あれ、すごく助かってます。
使い始めるといろいろあって、他のも使ってみたくなったりします。いやそんなに更新できないけど。
続きで、エランな兜です。うそこメーカー万歳。
またこりずに作成。なんだか乙女チックが止まらない感じです。花々しい。
今回は、ふるるかという素材サイトさまから素材をお借りしました。
ほんわかかわいらしい素材が豊富で、ハマっています。元々の出会いは、二次創作やってる別ブログでダウンロードしたテンプレでした。そのテンプレがとっても素敵で、素材サイトまでストーキングという、ここのケータイ版とまったく同じ顛末です。
で、ここのテンプレはほとんどついでで(ついでかよ!)、二次創作ブログの方を本当に本当に頑張ったんです!!
ここと違って、向こうは小説展示がメインになっているので、ブログ仕様では見づらく……どうにか、ホームページ的なことにならないかと試行錯誤。
FC2の共有テンプレートをガツガツあさっていたら、「擬似フレーム」というものを使用しているテンプレを見つけました。これ、カスタマイズも可ということで、ものすごいカスタムしまくりました。
……がんばったんです!!
まるでフレームサイトみたいです。
ちょっと覗いてみていただけると嬉しいです。むくわれるっ。
頑張ったのはPCのみですが、ブログは、
です。
がんばりを感じてください……! ブログだというのに、タグ打ちまくって作成しました。
そこまでやるならHP作れよって話なんですが、ブログは毎回の記事更新が楽というのが魅力ですよね……!! しかも、ケータイ版を別に作る必要がない。
ブログの便利さに感嘆です。世の中ってすごい。
ところで、FC2。
なんか時々突然、全然開けなくなることがあるんですが、あれってみんなそうなんでしょうか>< ブログも開けない(読み込んだままエラーになる)し、管理画面にも行けない、という事態が時々あります。そんな時でも、他のFC2ブログさんはふつうに見られるという。そのまま放っておけば、そのうち復活するんですが。たぶん数時間とかで。
FC2ユーザーさんで、何かご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです><
忍者とFC2を使ってみて、どっちが使いやすいかな、とか考えてみると……どっちなんだろう。けっこう違います。それぞれ良し悪しあると思います。どっちも慣れ、でしょうか。それをいってしまってはおしまいな感じですが。
テンプレの変更については、お手軽なのはたぶん忍者の方です。FC2は、ホームページとか作れるひとなら好きにいじれますが、初心者だと困惑するかも。
ただ、小説ブログとしてやっていく際、FC2(に限らず、他でもよく見かけますが)に標準設置されてる、記事ごとの拍手ボタンは嬉しいですね!! あれ、すごく助かってます。
使い始めるといろいろあって、他のも使ってみたくなったりします。いやそんなに更新できないけど。
続きで、エランな兜です。うそこメーカー万歳。
2009-06-02 [Tue]
ダラララララララン!(巻き舌
というわけで、6月に突入です! 梅雨!
ここんとこの恒例行事みたいになってきました、小説風景12選6月発表です。
今回は、夜天さまの素晴らしいイラストを元に、
『人魚と人間』
というSSを書きました。
……もっと題名ひねろうよ……!!
といまになってツッコむ気力が。
男性の人魚って、あんまりメジャーじゃない感じが魅力的。「マーマン」という語感も好きなんですが、作中で「マーマン」ってのは出てきません。イメージ合わないかと思って使わなかったんです。
とかいうことを後書きにも書いたんですが、感想で、「マーマンはギャグっぽい」といただき、なんかもう、ギャグにしか思えなくなってきました。
マーマン。
マーマン!!
マーマン、と聞いて、ドラクエ(2D時)の敵キャラが頭に浮かぶあたりでもうダメだ(おぼろげな記憶だけどいたと思う。
ついでに、キメラと聞いてもドラクエにイメージが直結するので、やつらのことはキマイラと呼ぶようにしています。
そうすると、大好きな漫画家さん浅野りんさんのPONキマが連想されるという。
……このオタク脳め!
小説風景詳細は、例によってcafe de roman へ!
**
そして近況じみたアレです。
なんと。
なんと。
皆さんご存じ、春・花小説企画の主催者さまであり、紅茶キャラの癒し系女性、文樹妃さまと、オフでお会いしてきましたーーー!! きゃーーーー!><
といっても、正味2、3時間? ランチをご一緒した、という感じなんですが><
もう緊張で緊張で…! 後光が差してるっ><
もう、イメージそのまま、優しい気配りのお姉様でした。
なんだろう、オーラが。雰囲気が。にじみ出るものが、マイナスイオン。
ネット上でお話している方が目の前にいらっしゃる、というのはとっても不思議な感覚でした。メロメロ。
本当は小説の話とかガツガツしたかったのですが、変なとこでチキン、言い出す勇気もなく(告白するオトメか)、わりと世間話的なところで落ち着きつつ(笑
でも、小説の話もしたよ!!
ランチを食べながら、
「そういえば、口内炎は治ったんですか?」
と優しい心遣い。
「治りました! でも、こんな豪華ランチだと、またなっちゃうかも(←マイ母説」
とか、笑い合っていたんですけども……
帰ってみたら、口内炎、できてたっていう。
こ、これはやっぱり、普段食べ慣れないイイもん食べると、できる説で正解……!?
くぅッ、口内炎め……!!
でも今回のはすぐに治りそうです。よかった。
文樹妃さま、お会いできてとっても嬉しかったです>< ありがとうございました!!
実はもうすぐ、伽砂杜さまとデート予定があるのです。
AKASATO☆MADEにジョニーを依頼しているのです……!! 楽しみッ><
オフでお会いするのって、楽しいです。幸せ。
大人数でオフ会とかできたら楽しそう……(だがきっと難しい。
そんなこんななここんとこの光太朗でした。
そんではここいらで!
どろんっ。
というわけで、6月に突入です! 梅雨!
ここんとこの恒例行事みたいになってきました、小説風景12選6月発表です。
今回は、夜天さまの素晴らしいイラストを元に、
『人魚と人間』
というSSを書きました。
……もっと題名ひねろうよ……!!
といまになってツッコむ気力が。
男性の人魚って、あんまりメジャーじゃない感じが魅力的。「マーマン」という語感も好きなんですが、作中で「マーマン」ってのは出てきません。イメージ合わないかと思って使わなかったんです。
とかいうことを後書きにも書いたんですが、感想で、「マーマンはギャグっぽい」といただき、なんかもう、ギャグにしか思えなくなってきました。
マーマン。
マーマン!!
マーマン、と聞いて、ドラクエ(2D時)の敵キャラが頭に浮かぶあたりでもうダメだ(おぼろげな記憶だけどいたと思う。
ついでに、キメラと聞いてもドラクエにイメージが直結するので、やつらのことはキマイラと呼ぶようにしています。
そうすると、大好きな漫画家さん浅野りんさんのPONキマが連想されるという。
……このオタク脳め!
小説風景詳細は、例によってcafe de roman へ!
**
そして近況じみたアレです。
なんと。
なんと。
皆さんご存じ、春・花小説企画の主催者さまであり、紅茶キャラの癒し系女性、文樹妃さまと、オフでお会いしてきましたーーー!! きゃーーーー!><
といっても、正味2、3時間? ランチをご一緒した、という感じなんですが><
もう緊張で緊張で…! 後光が差してるっ><
もう、イメージそのまま、優しい気配りのお姉様でした。
なんだろう、オーラが。雰囲気が。にじみ出るものが、マイナスイオン。
ネット上でお話している方が目の前にいらっしゃる、というのはとっても不思議な感覚でした。メロメロ。
本当は小説の話とかガツガツしたかったのですが、変なとこでチキン、言い出す勇気もなく(告白するオトメか)、わりと世間話的なところで落ち着きつつ(笑
でも、小説の話もしたよ!!
ランチを食べながら、
「そういえば、口内炎は治ったんですか?」
と優しい心遣い。
「治りました! でも、こんな豪華ランチだと、またなっちゃうかも(←マイ母説」
とか、笑い合っていたんですけども……
帰ってみたら、口内炎、できてたっていう。
こ、これはやっぱり、普段食べ慣れないイイもん食べると、できる説で正解……!?
くぅッ、口内炎め……!!
でも今回のはすぐに治りそうです。よかった。
文樹妃さま、お会いできてとっても嬉しかったです>< ありがとうございました!!
実はもうすぐ、伽砂杜さまとデート予定があるのです。
AKASATO☆MADEにジョニーを依頼しているのです……!! 楽しみッ><
オフでお会いするのって、楽しいです。幸せ。
大人数でオフ会とかできたら楽しそう……(だがきっと難しい。
そんなこんななここんとこの光太朗でした。
そんではここいらで!
どろんっ。
2009-05-20 [Wed]
ここんとこ、真剣にいろいろ考えているような考えていないような(どっちだ)光太朗です。
なんかもう、定期的にコレいってるような気がしていい加減またかよって感じなんですが、口内炎が大流行。私の口の中で大流行。
体調悪し!!
しかも熱っぽく。これはまさかインフルがこっちまできたか、と熱を計ってみて、案の定35度代という。これも定例行事的な。
要するに元気です。
健康第一で生きていこうと思います。
そのために、ちょっとポメラから距離を置こう。外の景色とか、見よう!!
真剣に考え、てるのは、小説……というか、ネット小説というものについて。
なんか長くなりそうなので、続きにします(オイ!
先に、新リンクさまー!!
前回、いただきイラストをババーンと自慢しちゃいました、亜耶さまのブログ、
亜耶のまったりブログ
にリンク繋がせていただきました>< これでいつでも行けるぜ。すでに行きまくってますが。
イラストや日常のこと、さらにはカテゴリをのぞくと「料理・レシピ」というコーナーもあるんだぜ……!!!
というわけで、はりきってgo!!
亜耶さま、どうぞよろしくお願い致します><
続きは、興味のある方だけ。けっこうマジメ、そして長い。
なんかもう、定期的にコレいってるような気がしていい加減またかよって感じなんですが、口内炎が大流行。私の口の中で大流行。
体調悪し!!
しかも熱っぽく。これはまさかインフルがこっちまできたか、と熱を計ってみて、案の定35度代という。これも定例行事的な。
要するに元気です。
健康第一で生きていこうと思います。
そのために、ちょっとポメラから距離を置こう。外の景色とか、見よう!!
真剣に考え、てるのは、小説……というか、ネット小説というものについて。
なんか長くなりそうなので、続きにします(オイ!
先に、新リンクさまー!!
前回、いただきイラストをババーンと自慢しちゃいました、亜耶さまのブログ、
亜耶のまったりブログ
にリンク繋がせていただきました>< これでいつでも行けるぜ。すでに行きまくってますが。
イラストや日常のこと、さらにはカテゴリをのぞくと「料理・レシピ」というコーナーもあるんだぜ……!!!
というわけで、はりきってgo!!
亜耶さま、どうぞよろしくお願い致します><
続きは、興味のある方だけ。けっこうマジメ、そして長い。
2009-05-16 [Sat]
シャッフルシャッフルー!!(水菜さまに倣って、あいさつです。
というわけで、シャッフル企画本格始動! 昨日、早村さまからキャラ原案いただきました。とっても楽しそうで、わくわく。そんでもって、水菜さまにキャラ送りました。ものすごくいかにも私、なキャラです。わくわく。
約一ヶ月の執筆期間となるのでしょうか。まだ全然考えてないですが、書くのが楽しみです。
シャッフルに限らず、なんだか書きたいのがいっぱいあって!! ウキウキが止まらない今日この頃。
小説風景も、きっとそろそろイラスト発表なんだろうと思います。それもワクワクー!><
じゃんじゃん書きます。
長編は水面下でこっそり始動中。HPで連載みたいな形にできるといいなと思ってます。わかんないけど。
**
そして!!!
今回は、なんと、素敵イラストをゲットしております!!!
見てくださいっ、
ババーーーーン!!
もうもう、小説を知ってくださってる方だったら、ナニのダレという必要性を感じない、この素晴らしさ!! 背景にロゴあるじゃんとかいうツッコミはなし!!
もちろんというかなんというか、 『エランシリーズ』の主役三人です!
綺麗なだけじゃなくて、そのまま悠良と莉啓と怜がいる、というこの雰囲気がたまらないのです>< うう幸せ。幸せすぎる……!!
描いてくださったのは、「なろう」で活躍中、 春・花小説企画 にも参加されていました、亜耶さまでございます! 美麗イラストが拝めてしまうブログは、
亜耶のまったりブログ
こちらーー!! みんなでGO GO です!
無許可で記事からリンク繋いでしまいましたが……い、いいですか? マズイ?(汗 あ、あとで申し込みに参ります……><
亜耶さまは、以前『私の世界』にコメントをくださっていて、こっそりブログまでストーキングしていたら莉啓らしきイラストを目撃。こ、これはまさか──いやでも自意識過剰!? でも! でも!!!! ──ということで、コンタクト。ちゃっかりイラストお願いしちゃったというわけなのです。
自分の図々しさに乾杯!
幸せじゃーー!><
亜耶さま、このたびは素敵イラストをありがとうございまいした////
続きでこっそりバトンですが、ここまでの高テンションとうってかわってナニがあったのってぐらい暗い感じになってしまいました……いや何にもないよ……(汗
というわけで、シャッフル企画本格始動! 昨日、早村さまからキャラ原案いただきました。とっても楽しそうで、わくわく。そんでもって、水菜さまにキャラ送りました。ものすごくいかにも私、なキャラです。わくわく。
約一ヶ月の執筆期間となるのでしょうか。まだ全然考えてないですが、書くのが楽しみです。
シャッフルに限らず、なんだか書きたいのがいっぱいあって!! ウキウキが止まらない今日この頃。
小説風景も、きっとそろそろイラスト発表なんだろうと思います。それもワクワクー!><
じゃんじゃん書きます。
長編は水面下でこっそり始動中。HPで連載みたいな形にできるといいなと思ってます。わかんないけど。
**
そして!!!
今回は、なんと、素敵イラストをゲットしております!!!
見てくださいっ、
ババーーーーン!!
もうもう、小説を知ってくださってる方だったら、ナニのダレという必要性を感じない、この素晴らしさ!! 背景にロゴあるじゃんとかいうツッコミはなし!!
もちろんというかなんというか、 『エランシリーズ』の主役三人です!
綺麗なだけじゃなくて、そのまま悠良と莉啓と怜がいる、というこの雰囲気がたまらないのです>< うう幸せ。幸せすぎる……!!
描いてくださったのは、「なろう」で活躍中、 春・花小説企画 にも参加されていました、亜耶さまでございます! 美麗イラストが拝めてしまうブログは、
亜耶のまったりブログ
こちらーー!! みんなでGO GO です!
無許可で記事からリンク繋いでしまいましたが……い、いいですか? マズイ?(汗 あ、あとで申し込みに参ります……><
亜耶さまは、以前『私の世界』にコメントをくださっていて、こっそりブログまでストーキングしていたら莉啓らしきイラストを目撃。こ、これはまさか──いやでも自意識過剰!? でも! でも!!!! ──ということで、コンタクト。ちゃっかりイラストお願いしちゃったというわけなのです。
自分の図々しさに乾杯!
幸せじゃーー!><
亜耶さま、このたびは素敵イラストをありがとうございまいした////
続きでこっそりバトンですが、ここまでの高テンションとうってかわってナニがあったのってぐらい暗い感じになってしまいました……いや何にもないよ……(汗