2014-08-09 [Sat]
ツイッターで散々宣伝させてもらったのですが、こちらでもちゃんと書いとこうと思います。
以前にも記事に出しましたが、伽砂杜ともみさま主催の企画に参加します!!
お菓子&お返し企画
この、お菓子企画の方です。
お返し企画は……どうかな、もし参加できそうであれば。
あ、ちがう、9月は異様に忙しいので、もし期間延長とかあったら書ける……かも……かもしれないです。
同じく伽砂杜さまの以前の企画、ぱんぷきん祭りにもシャルで参加したので、今回もシャルで。
というか本当はエランのドシリアス短編を練っていたのですが、ちょっと時間がとれなかったのと、どう考えても空気読めよ!ってことになりそうだったので、お菓子の似合いそうなシャルでいきました。
『名探偵シャルロット=フォームスン物語 ~カクシアジを召し上がれ~』
一万字ちょいの短編です。
企画ものですし、もちろん、これ単品で読めるようになっています。
前回(パンプキン)のときには出番がなかったジョニーとキャサリンにも出てきてもらいました。
久々に書きましたが、とっても楽しかったです。
読んだよ~報告だけでもとっても励みになるので、もし読んでやったぜというかたは、どんな形でも教えていただけるとすごくすごく嬉しいです。
(何を書いてもこれはもちろんそうなんですが、シリアス系だといいにくいけどコメディ系だと言える不思議。なぜかはわからん)
エランシリーズもそうですが、名探偵シリーズも書き始めたのは10代のころ。
ずいぶん長い年月を共に過ごしております。
あのころの私は、
全力でバカやりたい私と、世の中をすごく冷めた目で見ている私が同居していて、
それぞれが小説の形になったのでした。
要するに中二病の延長でしょうかねっ。
いまになっても、シャルを書くとなると、なんだか気兼ねなく全力でバカやれます。
幸せなことです。
そんなわけでシャル短編、なにも考えずにくだらない時間を過ごしてみようかという方は、覗いてみていただけると幸いです!!
というわけで、ここらでドロンっ。
以前にも記事に出しましたが、伽砂杜ともみさま主催の企画に参加します!!
お菓子&お返し企画
この、お菓子企画の方です。
お返し企画は……どうかな、もし参加できそうであれば。
あ、ちがう、9月は異様に忙しいので、もし期間延長とかあったら書ける……かも……かもしれないです。
同じく伽砂杜さまの以前の企画、ぱんぷきん祭りにもシャルで参加したので、今回もシャルで。
というか本当はエランのドシリアス短編を練っていたのですが、ちょっと時間がとれなかったのと、どう考えても空気読めよ!ってことになりそうだったので、お菓子の似合いそうなシャルでいきました。
『名探偵シャルロット=フォームスン物語 ~カクシアジを召し上がれ~』
一万字ちょいの短編です。
企画ものですし、もちろん、これ単品で読めるようになっています。
前回(パンプキン)のときには出番がなかったジョニーとキャサリンにも出てきてもらいました。
久々に書きましたが、とっても楽しかったです。
読んだよ~報告だけでもとっても励みになるので、もし読んでやったぜというかたは、どんな形でも教えていただけるとすごくすごく嬉しいです。
(何を書いてもこれはもちろんそうなんですが、シリアス系だといいにくいけどコメディ系だと言える不思議。なぜかはわからん)
エランシリーズもそうですが、名探偵シリーズも書き始めたのは10代のころ。
ずいぶん長い年月を共に過ごしております。
あのころの私は、
全力でバカやりたい私と、世の中をすごく冷めた目で見ている私が同居していて、
それぞれが小説の形になったのでした。
要するに中二病の延長でしょうかねっ。
いまになっても、シャルを書くとなると、なんだか気兼ねなく全力でバカやれます。
幸せなことです。
そんなわけでシャル短編、なにも考えずにくだらない時間を過ごしてみようかという方は、覗いてみていただけると幸いです!!
というわけで、ここらでドロンっ。
PR
COMMENT
シャル短編書きました
安定のシャルロット。いろいろ予想外でしたがさすがのオチですね!
どうもシャルとの最初の出会いが人形劇だったため(ビデオだったと思いますが)、ところどころ人形劇で脳内再生されます。特にジョニーさんはもう某うるとらさんでしか再生されません。ヒュイ!
エランもシャルも光太朗さんの原点みたいなものを感じますね!10代の頃ってちょっと世間を斜めに見たようなところ誰しもありますよね!私も中学の卒業文集にくそ生意気なこと書いてあって恥ずかしかったですがあの頃あれこれ考えてたことって今思いつこうとしても思いつかないものも多いですよね。
やはりどこかに中二を飼っていないと創作ってできないなと思う今日この頃です。
どうもシャルとの最初の出会いが人形劇だったため(ビデオだったと思いますが)、ところどころ人形劇で脳内再生されます。特にジョニーさんはもう某うるとらさんでしか再生されません。ヒュイ!
エランもシャルも光太朗さんの原点みたいなものを感じますね!10代の頃ってちょっと世間を斜めに見たようなところ誰しもありますよね!私も中学の卒業文集にくそ生意気なこと書いてあって恥ずかしかったですがあの頃あれこれ考えてたことって今思いつこうとしても思いつかないものも多いですよね。
やはりどこかに中二を飼っていないと創作ってできないなと思う今日この頃です。
>りょくちゃん
うわーいっ、お読みいただきありがとうございます!!
ああ……わかる……わかりすぎる……私の脳内でも某うるとら氏だよ……(某の意味)
最初ちょっとかすれ声でみたいなリアルな描写してたんだけど知らなかったらちがうイメージになりそうで結局かわいい声描写に修正したという経緯を見られていたのかと思った、びっくりした(笑)
そうだね、原点だね……! 本当の原点はリアル中2のめちゃくちゃ暗くて最終的に世界滅亡するやつだったなっていま思い出したけどたぶん黒歴史…!
中二病大事だよね。私もこの中二な気持ちを大事にしていこうと思います。
ああ……わかる……わかりすぎる……私の脳内でも某うるとら氏だよ……(某の意味)
最初ちょっとかすれ声でみたいなリアルな描写してたんだけど知らなかったらちがうイメージになりそうで結局かわいい声描写に修正したという経緯を見られていたのかと思った、びっくりした(笑)
そうだね、原点だね……! 本当の原点はリアル中2のめちゃくちゃ暗くて最終的に世界滅亡するやつだったなっていま思い出したけどたぶん黒歴史…!
中二病大事だよね。私もこの中二な気持ちを大事にしていこうと思います。
無題
ども、夏の化身、平Tです。
暑いのは苦手。
夏の化身なのにね!
短編読ませていただきました。
面白い!これは面白い!
キャラクターの魅力もありますが、文章が流れるように読める。
文字数は1万ほどという事でしたが、それを感じさせない読みやすさ。
深すぎず浅すぎずな描写が見事です。
文字媒体において重要なのはスラスラ読み進められるかどうかなので、その点は夏の化身的に100点だと思います。
そして、物語は言うまでもなく良。
カクシアジのネタをどう扱うかと思ったら、思わぬ着地。胴体着陸と言ってもいい力技。
そう来たか!って感じです。
やられました。見事です。
プリンネタで思い出したんですけど、過去には「もうすぐマドレーヌ」ってのもありましたよね。
あれはキャサリン作だったかな?
まともなお菓子が出て来ない作品ですね。そこが良いんですが。
久しぶりに笑わせていただきました。あざっした。
中二病は創作家の燃料だ!
これからも中二炉を燃やし続けて、どんどこ良作を書いてください。
それでは。
暑いのは苦手。
夏の化身なのにね!
短編読ませていただきました。
面白い!これは面白い!
キャラクターの魅力もありますが、文章が流れるように読める。
文字数は1万ほどという事でしたが、それを感じさせない読みやすさ。
深すぎず浅すぎずな描写が見事です。
文字媒体において重要なのはスラスラ読み進められるかどうかなので、その点は夏の化身的に100点だと思います。
そして、物語は言うまでもなく良。
カクシアジのネタをどう扱うかと思ったら、思わぬ着地。胴体着陸と言ってもいい力技。
そう来たか!って感じです。
やられました。見事です。
プリンネタで思い出したんですけど、過去には「もうすぐマドレーヌ」ってのもありましたよね。
あれはキャサリン作だったかな?
まともなお菓子が出て来ない作品ですね。そこが良いんですが。
久しぶりに笑わせていただきました。あざっした。
中二病は創作家の燃料だ!
これからも中二炉を燃やし続けて、どんどこ良作を書いてください。
それでは。
>平Tさま
夏の化身なのに暑いのが苦手とか!(笑)
というか、夏の化身はあれですよ危険ですよ、セミとかよりもGを連想しますよ……!
もう、すっごくすっごく嬉しい感想をありがとうございます!
ずっと読んできてくださった平Tさまにそんなふうにいっていただけて感動です。胴体着陸とかうまいこといっていただけてこれがまた(←思わず紹介してしまいました)
ネタとしてはそんなこと一万字もかけて書くなよ! ですがシャルだからこそ許されるというか(私のなかで)書いてとても楽しかったです。
プリンネタ、おかしなお菓子シリーズはシャルシリーズの醍醐味ですね。
もうすぐマドレーヌはキャサリン作でした、そうそう。なんか色々出てきます。
笑っていただけて感謝感激です!
これからもがんがん中二病で創作します!!><
というか、夏の化身はあれですよ危険ですよ、セミとかよりもGを連想しますよ……!
もう、すっごくすっごく嬉しい感想をありがとうございます!
ずっと読んできてくださった平Tさまにそんなふうにいっていただけて感動です。胴体着陸とかうまいこといっていただけてこれがまた(←思わず紹介してしまいました)
ネタとしてはそんなこと一万字もかけて書くなよ! ですがシャルだからこそ許されるというか(私のなかで)書いてとても楽しかったです。
プリンネタ、おかしなお菓子シリーズはシャルシリーズの醍醐味ですね。
もうすぐマドレーヌはキャサリン作でした、そうそう。なんか色々出てきます。
笑っていただけて感謝感激です!
これからもがんがん中二病で創作します!!><
シャル短編書きました
ご無沙汰してます、黒雛ですー!
コメントは遅くなってしまったんですけど、カクシアジ編(←)読みましたщ(゚▽゚щ)
いやもう名探偵の作品は黒雛がなろうに登録したての頃に笑撃を受けたのですが、今回も楽しませていただきました(笑)
伽砂杜さまの企画にご一緒できてうれしいかぎりです(*ノ´□`)
そしてどうやらわたしも中二病の延長…じゃなくて、完全に患っているのでこのまま生涯現役でいきたいです(笑)
本当はせっかくなのでタイアップというかコラボとゆーかファンアートを、と思ってはいたのですが、時間やら光太朗さまの都合やらで足踏みしていました(←チキン)
お返しの方は無理をなさらず…でもひそかに楽しみにしております(笑)
ではでは、またお邪魔しにきます!ぉぃ
コメントは遅くなってしまったんですけど、カクシアジ編(←)読みましたщ(゚▽゚щ)
いやもう名探偵の作品は黒雛がなろうに登録したての頃に笑撃を受けたのですが、今回も楽しませていただきました(笑)
伽砂杜さまの企画にご一緒できてうれしいかぎりです(*ノ´□`)
そしてどうやらわたしも中二病の延長…じゃなくて、完全に患っているのでこのまま生涯現役でいきたいです(笑)
本当はせっかくなのでタイアップというかコラボとゆーかファンアートを、と思ってはいたのですが、時間やら光太朗さまの都合やらで足踏みしていました(←チキン)
お返しの方は無理をなさらず…でもひそかに楽しみにしております(笑)
ではでは、またお邪魔しにきます!ぉぃ
>くろひなさま
コメントありがとうございます!
ここんところ睡魔にとりつかれて返信遅れてしまいました…!><。。
カクシアジ! カクシアジ編!(笑) ありがとうございますー!!
伽砂杜さま主催で、皆様の名前があったからこそ、できることというかなんというか…! とても楽しく書きました。
私も拝読致しましたよ…! かわい&かっこよかったです! 四コマで二度美味しくて素晴らしい…! つかさちゃんかわいい><
ファンアートですと!!?(鼻息っ) となりましたがそうですよね、時間…そうなんですよ時間…
私もお返しに参加できるかどうかは微妙というか今回は厳しそうなのです。どうにかなりそうだったら参加します!!
全然コメントできてないですがブログも読んでおります(コソッ) カミングアウトできなくっても中二病を楽しく患い続けましょうね!(笑)