2009-10-16 [Fri]
小説書くって楽しいね!!!
と、久々に長編書いててしみじみしています。って更新してませんが書いてます。
そんで相変わらず、奇抜さというか、目を引く何かとか、そういうところにまったく力を入れていない感じの王道(王道って書くとそれはそれでかっこよさそうだけども、そういうわけでも)だなぁと実感。とりあえず書きたいものを書こうと思ってます。奇抜なのはこの次に。
題名の別れについては、ちょっと前の話になるのですが……
愛用のパソコンがぶっ壊れました。
ネット断ち中のできごとでした。いつものように隙間時間を見つけて、ノートパソコンをエイヤと開いたら、バキッっといきました。開いただけで。開いただけで!!
なにコレ私って実は漫画的な怪力!?(ありえな~い。
なんか中身の構造とかチラ見できちゃうんです。怖いです。電源入れたら爆発するんじゃと思いつつ使ってみたら一応使えるんですが、90度にディスプレイが開いた状態から動かすことができないので(ちょっと触るとミシミシいってどんどん壊れそう)、使いにくいったらないです。当然閉まらないから持ち運びできないし。
というか普通に使ってるだけでなんかミシミシいいます。使い続けるのは怖い感じ。
壊れてしまったのは、ネットに繋いでいない方の、執筆専用のパソコンです。母から譲り受けたものなので、もー何年も頑張ってくれてたパソコンです。
私が使ったのは、ERRANTの加害、以降……かな。長編でいうと、やっぱりERRANTの忘れられた魔女以降。かみさまロードとか現実サーガとか、いま書いてる長編の最初の方もだし、短編も含めてぜんぶそこで書いてました。それが使えなくなるって結構寂しいです。
ちなみにそれより前は頑なにワープロを使ってました。ということは、私が小説を書いた最初のパソコンです(パソコン自体は色々使っていたのですが、ワードが苦手で文を書いてはいなかったのです。
ああ、とか色々書いてたらなおさら寂しく……うぅ、お別れって寂しいよう。
潔くバイバイして、SSメインで使っていたポメラと仲良くしようと思っています。ネットに繋いでいる方のパソコンも微妙に活躍中。でもやっぱり全然ペースが違って、慣れるまでは遅々としそうです。切ない。
バイバイパソコン、元気でね!!!!
話題は全然変わりますが、録画してあった魔女宅を観ました。何度目か数え切れないんですが、ずーっと思っていたことがありました。
キキの声は、どう聞いても高山みなみさん。
絵描きの女の子(ジジに似た人形を拾うお姉さん)の声も、どう聞いても高山みなみさん。
でも、さすがにね。違うよね、と思っていたんです。よく似た声の人持ってきたなー、ぐらいに思って、確かめもしなかったんですが……
ふと興味がわいて調べてみたら、両方ともそうだったんですね……しかも有名な話なんですね……。不思議、不思議だ!! なぜだ!!
というのをどこかで叫びたかったので、ここで叫んでみました。
そんなところでした。ドロン!
と、久々に長編書いててしみじみしています。って更新してませんが書いてます。
そんで相変わらず、奇抜さというか、目を引く何かとか、そういうところにまったく力を入れていない感じの王道(王道って書くとそれはそれでかっこよさそうだけども、そういうわけでも)だなぁと実感。とりあえず書きたいものを書こうと思ってます。奇抜なのはこの次に。
題名の別れについては、ちょっと前の話になるのですが……
愛用のパソコンがぶっ壊れました。
ネット断ち中のできごとでした。いつものように隙間時間を見つけて、ノートパソコンをエイヤと開いたら、バキッっといきました。開いただけで。開いただけで!!
なにコレ私って実は漫画的な怪力!?(ありえな~い。
なんか中身の構造とかチラ見できちゃうんです。怖いです。電源入れたら爆発するんじゃと思いつつ使ってみたら一応使えるんですが、90度にディスプレイが開いた状態から動かすことができないので(ちょっと触るとミシミシいってどんどん壊れそう)、使いにくいったらないです。当然閉まらないから持ち運びできないし。
というか普通に使ってるだけでなんかミシミシいいます。使い続けるのは怖い感じ。
壊れてしまったのは、ネットに繋いでいない方の、執筆専用のパソコンです。母から譲り受けたものなので、もー何年も頑張ってくれてたパソコンです。
私が使ったのは、ERRANTの加害、以降……かな。長編でいうと、やっぱりERRANTの忘れられた魔女以降。かみさまロードとか現実サーガとか、いま書いてる長編の最初の方もだし、短編も含めてぜんぶそこで書いてました。それが使えなくなるって結構寂しいです。
ちなみにそれより前は頑なにワープロを使ってました。ということは、私が小説を書いた最初のパソコンです(パソコン自体は色々使っていたのですが、ワードが苦手で文を書いてはいなかったのです。
ああ、とか色々書いてたらなおさら寂しく……うぅ、お別れって寂しいよう。
潔くバイバイして、SSメインで使っていたポメラと仲良くしようと思っています。ネットに繋いでいる方のパソコンも微妙に活躍中。でもやっぱり全然ペースが違って、慣れるまでは遅々としそうです。切ない。
バイバイパソコン、元気でね!!!!
話題は全然変わりますが、録画してあった魔女宅を観ました。何度目か数え切れないんですが、ずーっと思っていたことがありました。
キキの声は、どう聞いても高山みなみさん。
絵描きの女の子(ジジに似た人形を拾うお姉さん)の声も、どう聞いても高山みなみさん。
でも、さすがにね。違うよね、と思っていたんです。よく似た声の人持ってきたなー、ぐらいに思って、確かめもしなかったんですが……
ふと興味がわいて調べてみたら、両方ともそうだったんですね……しかも有名な話なんですね……。不思議、不思議だ!! なぜだ!!
というのをどこかで叫びたかったので、ここで叫んでみました。
そんなところでした。ドロン!
PR
2009-10-09 [Fri]
タイトルの通り!!
こっそり憧れておりました、キャラクター紹介のページというものに!!
というわけで、作りました。
エランです。シャルでもいつか作りたいような気もしますが、ジョニーのページとか何を書けというんだ。
PCのみですが、頑張ったので、よろしければ覗いてみてやってくださいー!
コチラです!!
以前、亜耶さまにいただいたイラストがキャラそれぞれのもので、これってキャラ紹介とかできる気がする……! と思い立ち……
今回、「ついでに翠華も描いて☆」と大変図々しいお願いをしたところ、快く描いていただき……
ついに、ついに、完成しました!!
亜耶さまにサプライズで描いていただいた四人の集合絵もがっつり使わせていただきました!! ボタンっぽくしたいなとか思って画像を小さくしてしまったのが心残り……。いただいたフルサイズは、近々treasureにUPします!!
自分で何度も見て、おかしなヒトになってます。エランマツリのページとかも、いまだに自分でガツガツ見てニヤニヤ。一生の宝だ。
最近、エランを読んでくださった方が、エランマツリも見ましたが全部素敵でした、というような感想をくださいました。わ、私だけじゃない!! なんとありがたい話でしょう。その方はシャルも読破してくださって、もちろんシャル祭りも見てくださったのだそうです。そういうのって言葉にならない幸せです。
今更ですが、イラストやSSをくださった皆様、本当にありがとうございますーーー!!
またくださいーー!(コラッ!
ここんとこ、小説が書けないです、物理的に。時間がッ。
キャラ紹介のページとか二次創作とかは、他ごとしながらもこっそりちまちまできるのですが(まーそれってよくないんですが)、さすがに小説はそういうわけにも……。コメディならまだしも。ああコメディ書きたくなってきた。
連載にすることで、どうにか時間を作るかなと思ったのですが、そんなわけなかったという。
というのも、あれです、最近、ちょっと睡眠を優先してしまっている面も否めず……。いままでの大風邪パターンは、だいたい睡眠時間をごそっと執筆に持っていってやられているので、それは回避したいな、とか。インフルとかコワイですよね><
むむー。でも、書きたいです。書きたい熱だけムラムラ。
マイペースで進んでいきたいと思います。
そしてそして、新リンクです。
以前からお世話になっているラフィルさま(以前はカドタクさまというお名前でした)のブログです。小説風景12選では二回もイラストを担当されたり、青蛙さま宅のフェスタでもお馴染みです!!
空風
いけいけGOGO!!
日常のつれづれだったり、ときどき萌系かわゆいイラストも拝めちゃうぞ!!><
そんなところでー!
時間を捻出する達人になりたい光太朗でした。どろんちょ。
こっそり憧れておりました、キャラクター紹介のページというものに!!
というわけで、作りました。
エランです。シャルでもいつか作りたいような気もしますが、ジョニーのページとか何を書けというんだ。
PCのみですが、頑張ったので、よろしければ覗いてみてやってくださいー!
コチラです!!
以前、亜耶さまにいただいたイラストがキャラそれぞれのもので、これってキャラ紹介とかできる気がする……! と思い立ち……
今回、「ついでに翠華も描いて☆」と大変図々しいお願いをしたところ、快く描いていただき……
ついに、ついに、完成しました!!
亜耶さまにサプライズで描いていただいた四人の集合絵もがっつり使わせていただきました!! ボタンっぽくしたいなとか思って画像を小さくしてしまったのが心残り……。いただいたフルサイズは、近々treasureにUPします!!
自分で何度も見て、おかしなヒトになってます。エランマツリのページとかも、いまだに自分でガツガツ見てニヤニヤ。一生の宝だ。
最近、エランを読んでくださった方が、エランマツリも見ましたが全部素敵でした、というような感想をくださいました。わ、私だけじゃない!! なんとありがたい話でしょう。その方はシャルも読破してくださって、もちろんシャル祭りも見てくださったのだそうです。そういうのって言葉にならない幸せです。
今更ですが、イラストやSSをくださった皆様、本当にありがとうございますーーー!!
またくださいーー!(コラッ!
ここんとこ、小説が書けないです、物理的に。時間がッ。
キャラ紹介のページとか二次創作とかは、他ごとしながらもこっそりちまちまできるのですが(まーそれってよくないんですが)、さすがに小説はそういうわけにも……。コメディならまだしも。ああコメディ書きたくなってきた。
連載にすることで、どうにか時間を作るかなと思ったのですが、そんなわけなかったという。
というのも、あれです、最近、ちょっと睡眠を優先してしまっている面も否めず……。いままでの大風邪パターンは、だいたい睡眠時間をごそっと執筆に持っていってやられているので、それは回避したいな、とか。インフルとかコワイですよね><
むむー。でも、書きたいです。書きたい熱だけムラムラ。
マイペースで進んでいきたいと思います。
そしてそして、新リンクです。
以前からお世話になっているラフィルさま(以前はカドタクさまというお名前でした)のブログです。小説風景12選では二回もイラストを担当されたり、青蛙さま宅のフェスタでもお馴染みです!!
空風
いけいけGOGO!!
日常のつれづれだったり、ときどき萌系かわゆいイラストも拝めちゃうぞ!!><
そんなところでー!
時間を捻出する達人になりたい光太朗でした。どろんちょ。
2009-10-07 [Wed]
雨ーーー!!
が降っております。これから風もどんどん吹くのか。コワイ。
そんなところで、モロモロ宣伝。
先日始めた連載をちょっと更新しました。縦書きの感じとか見たくなってきちゃって、そのうち小説家になろうにも投稿するかもしれません。
とりあえずあざとくリンクだ! コチラですででん!!
そしてそして、企画に参加することになりました。
お世話になっている李さまからお声をかけていただきました。その名も「ギフト企画」です。
参加はしていませんが、前回、盛り上がってるな~と眺めていた記憶があります。今回は参加しちゃうのです。ドキドキ。
さすがにダークじゃないものを書くつもりです(そりゃあな!!
公式サイトは、
まだまだ参加者募集中! 詳細も公式サイトにて!
すでにお馴染の皆様もたくさん参加表明されていて、わくわくしています。さあ、そこの君、出てしまえ!! 一緒に書こうよクリスマス!!
上のアイコンは調子こいてお絵かきしました。オンマウス。
勝手にやっているので自分のブログに貼るためだけに。もしここのブログを見てくださってる方で、貼ってみるー、という方はご自由にお持ちくださいー。
ってそういうこと勝手にしたらマズイ?? のか??
一応画像は、
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/20c24681139e9927d5a5e7e4fac8aa36/1254910966
と、
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/20c24681139e9927d5a5e7e4fac8aa36/1254910974
です。たぶんURLそのままでイケます。
あ、でも、白系の背景用です。透過してますが、黒だと浮きます。
天気のせいか、今日はなんだか体調が悪く(風邪ってほどじゃないんですが)、ご飯作ったりする気力もなく、ズルズルカップ麺とか食べてました。
あれです、調子が悪いときに食べるカップ麺ほどマズイものはない。
反省しました。ご飯ぐらい炊くんだった。
で、カップ麺を食べながら気づく。
蓋が中途半端に開けられた状態、つまり、全部キレイにはぎ取らずに食べている自分。
──なんだろう! なんだか品がない! それってよくないと思う!!
とセルフツッコミして、一人でむなしくぺりぺりと全部はがしました。
こういう細かいところで、その人のモロモロが出ると思います。
育った地域があんまりガラがよろしくなく、一時期やっていたバイトもあんまり品性が高くなく(いやまあ個人の問題なんですが)、十代のころ──二十代もちょっとかぶってるかもしれない──はコンビニの前ですわりこんで、割り箸を口に挟んで割って、なんの抵抗もなくカップ麺食べていたりしました。お菓子食べたりジュース飲んだり。いま考えると恥ずかしい! そーいうのがいまになっても若干響いているのだな、と思いました。
もっと品性のある、素敵なオトナの女性になりたいです。
そのためには、カップ麺を食べるとき、蓋は全部取ろうと思います!!
……
……い、いや、カップ麺はできるだけやめようと思います!(多少の葛藤を経た。
話題は思い切り変わりますが、こっそりROMっているとあるブログで、
「どれにしようかな 天の神様のいうとおり」
の続きは? という話題がありました。
ぼんやり思い出して、懐かしかったので書きます。
「どれにしようかな 神様のいうとおり 鉄砲うってバンバンバン ゲゲゲの鬼太郎 あぶらむし」
でした! 間違いない!! 絶対コレだった!!
これ、地域差ありますよね。
それにしても何故ゲゲゲ……。オイ、鬼太郎。あ、木太朗じゃないよ。
というわけで長々書いてしまいました。それでは!
カラーンコロン!!
が降っております。これから風もどんどん吹くのか。コワイ。
そんなところで、モロモロ宣伝。
先日始めた連載をちょっと更新しました。縦書きの感じとか見たくなってきちゃって、そのうち小説家になろうにも投稿するかもしれません。
とりあえずあざとくリンクだ! コチラですででん!!
そしてそして、企画に参加することになりました。
お世話になっている李さまからお声をかけていただきました。その名も「ギフト企画」です。
参加はしていませんが、前回、盛り上がってるな~と眺めていた記憶があります。今回は参加しちゃうのです。ドキドキ。
さすがにダークじゃないものを書くつもりです(そりゃあな!!
公式サイトは、
まだまだ参加者募集中! 詳細も公式サイトにて!
すでにお馴染の皆様もたくさん参加表明されていて、わくわくしています。さあ、そこの君、出てしまえ!! 一緒に書こうよクリスマス!!
上のアイコンは調子こいてお絵かきしました。オンマウス。
勝手にやっているので自分のブログに貼るためだけに。もしここのブログを見てくださってる方で、貼ってみるー、という方はご自由にお持ちくださいー。
ってそういうこと勝手にしたらマズイ?? のか??
一応画像は、
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/20c24681139e9927d5a5e7e4fac8aa36/1254910966
と、
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/20c24681139e9927d5a5e7e4fac8aa36/1254910974
です。たぶんURLそのままでイケます。
あ、でも、白系の背景用です。透過してますが、黒だと浮きます。
天気のせいか、今日はなんだか体調が悪く(風邪ってほどじゃないんですが)、ご飯作ったりする気力もなく、ズルズルカップ麺とか食べてました。
あれです、調子が悪いときに食べるカップ麺ほどマズイものはない。
反省しました。ご飯ぐらい炊くんだった。
で、カップ麺を食べながら気づく。
蓋が中途半端に開けられた状態、つまり、全部キレイにはぎ取らずに食べている自分。
──なんだろう! なんだか品がない! それってよくないと思う!!
とセルフツッコミして、一人でむなしくぺりぺりと全部はがしました。
こういう細かいところで、その人のモロモロが出ると思います。
育った地域があんまりガラがよろしくなく、一時期やっていたバイトもあんまり品性が高くなく(いやまあ個人の問題なんですが)、十代のころ──二十代もちょっとかぶってるかもしれない──はコンビニの前ですわりこんで、割り箸を口に挟んで割って、なんの抵抗もなくカップ麺食べていたりしました。お菓子食べたりジュース飲んだり。いま考えると恥ずかしい! そーいうのがいまになっても若干響いているのだな、と思いました。
もっと品性のある、素敵なオトナの女性になりたいです。
そのためには、カップ麺を食べるとき、蓋は全部取ろうと思います!!
……
……い、いや、カップ麺はできるだけやめようと思います!(多少の葛藤を経た。
話題は思い切り変わりますが、こっそりROMっているとあるブログで、
「どれにしようかな 天の神様のいうとおり」
の続きは? という話題がありました。
ぼんやり思い出して、懐かしかったので書きます。
「どれにしようかな 神様のいうとおり 鉄砲うってバンバンバン ゲゲゲの鬼太郎 あぶらむし」
でした! 間違いない!! 絶対コレだった!!
これ、地域差ありますよね。
それにしても何故ゲゲゲ……。オイ、鬼太郎。あ、木太朗じゃないよ。
というわけで長々書いてしまいました。それでは!
カラーンコロン!!
2009-10-04 [Sun]
『私の恋愛身分証明書』、という診断モノをやってみました。
ちょっと前に、友人数人で集まったとき、みんなでわいわいとやったことがあるのですが、総合的にはけっこう当たってる気がして侮れない診断ものです。
で、私の結果はともかくとして!
AYAKAさま宅で、『某名探偵もしくは悠良ちゃん命な某料理人にもこれをすごくやってみてほしかったり──』というお言葉を拝見。そりゃもうやるっつーの! 楽しそうだっつーの!!
というわけで、やってみました。
某名探偵の結果、一部抜粋致します。
シャルロットの恋愛は……
『余裕があって相手を癒し続ける恋愛である。』
余裕……! 確かに、余裕はありあまってそうだけど、い、い、いいい癒し……!?
普段の人柄は……
『自由、接しやすい、ユルい感じ、適当、親しみやすい──』
あ、当たってる気がする。
今後の課題は……
『女性とすぐ打ち解ける反面、あまりドキドキさせない。甘えそうな感じはあっても頼りがいなどは感じられない。』
シャル……!!(爆笑
そんな結果でした。詳しい結果は、コチラ。
ついでに某助手でもやってみる。
エリスンの恋愛は……
『男を勘違いさせて大量捕獲する恋愛である。』
コワイっ、コワイよ!!
そんなコワイ助手さんの詳しい結果は、コチラ。
そんな二人の相性診断もやってみました。結果はコチラなのですが──
ネガポジの欄、エリスンが「普通」、シャルが「激ポジティブ」となっていることに笑いました。激って! ほんとにな!!
もちろん、彼らのふりをして診断に答えているのは私なのですが、侮れません、これ。楽しいわー。つーか我ながら暗いわー、花の休日になにやってんだ。
で、エランシリーズの三人でもやってみる。
莉啓はコレ。
怜はコッチ。
悠良……はあんまりおもしろくなかったので(おもしろさってなんだ)割愛。
つーかあなた方、本編で恋愛とか無縁じゃん!? という感じですが、そこはそれ、お遊びなので。私が楽しんでますごめんなさいという感じで。
おもしろそうなとこ抜粋すると……
莉啓は、
『気持ちを自分の中で封じ込めてしまう恋愛である。』
【普段の人柄】
お気楽(!?)、甘えがない、表情が硬い、必死、かわいげ無し、女扱い下手、冷淡。
【恋愛で出る人柄】
ツンツンした態度、失言多し、実は自分に不安、安らぎを与えない、常に傷つける側、かっこつけ、最初だけ情熱的。
上記を考慮し、恋愛総合力を0点と認定する。以上。
こんな 男はイヤです。全力で。
怜の結果は、
『余裕があって相手を癒し続ける恋愛である。』
【普段の人柄】
自由、接しやすい、ユルい感じ、適当、親しみやすい。
【今後の課題】
つかみどころがない。何を考えているかがよく分からない。人に気持ちを伝えることがあまりできていない。
彼の得点は81点でした。0点とすごい差だ。
これだけやって総合点が一番高いのがシャルっていうのがなんとも……。世の中って不思議。
そんなこんなで診断モノでした。これ、恋愛もののキャラでやったら楽しそうですよね。うちにそんなのはないけども。
よろしければ自キャラで遊んでみてくださいましー! いやもちろん自分の診断でも!
ではでは、ここらで、どどどどどろん。
ちょっと前に、友人数人で集まったとき、みんなでわいわいとやったことがあるのですが、総合的にはけっこう当たってる気がして侮れない診断ものです。
で、私の結果はともかくとして!
AYAKAさま宅で、『某名探偵もしくは悠良ちゃん命な某料理人にもこれをすごくやってみてほしかったり──』というお言葉を拝見。そりゃもうやるっつーの! 楽しそうだっつーの!!
というわけで、やってみました。
某名探偵の結果、一部抜粋致します。
シャルロットの恋愛は……
『余裕があって相手を癒し続ける恋愛である。』
余裕……! 確かに、余裕はありあまってそうだけど、い、い、いいい癒し……!?
普段の人柄は……
『自由、接しやすい、ユルい感じ、適当、親しみやすい──』
あ、当たってる気がする。
今後の課題は……
『女性とすぐ打ち解ける反面、あまりドキドキさせない。甘えそうな感じはあっても頼りがいなどは感じられない。』
シャル……!!(爆笑
そんな結果でした。詳しい結果は、コチラ。
ついでに某助手でもやってみる。
エリスンの恋愛は……
『男を勘違いさせて大量捕獲する恋愛である。』
コワイっ、コワイよ!!
そんなコワイ助手さんの詳しい結果は、コチラ。
そんな二人の相性診断もやってみました。結果はコチラなのですが──
ネガポジの欄、エリスンが「普通」、シャルが「激ポジティブ」となっていることに笑いました。激って! ほんとにな!!
もちろん、彼らのふりをして診断に答えているのは私なのですが、侮れません、これ。楽しいわー。つーか我ながら暗いわー、花の休日になにやってんだ。
で、エランシリーズの三人でもやってみる。
莉啓はコレ。
怜はコッチ。
悠良……はあんまりおもしろくなかったので(おもしろさってなんだ)割愛。
つーかあなた方、本編で恋愛とか無縁じゃん!? という感じですが、そこはそれ、お遊びなので。私が楽しんでますごめんなさいという感じで。
おもしろそうなとこ抜粋すると……
莉啓は、
『気持ちを自分の中で封じ込めてしまう恋愛である。』
【普段の人柄】
お気楽(!?)、甘えがない、表情が硬い、必死、かわいげ無し、女扱い下手、冷淡。
【恋愛で出る人柄】
ツンツンした態度、失言多し、実は自分に不安、安らぎを与えない、常に傷つける側、かっこつけ、最初だけ情熱的。
上記を考慮し、恋愛総合力を0点と認定する。以上。
こんな 男はイヤです。全力で。
怜の結果は、
『余裕があって相手を癒し続ける恋愛である。』
【普段の人柄】
自由、接しやすい、ユルい感じ、適当、親しみやすい。
【今後の課題】
つかみどころがない。何を考えているかがよく分からない。人に気持ちを伝えることがあまりできていない。
彼の得点は81点でした。0点とすごい差だ。
これだけやって総合点が一番高いのがシャルっていうのがなんとも……。世の中って不思議。
そんなこんなで診断モノでした。これ、恋愛もののキャラでやったら楽しそうですよね。うちにそんなのはないけども。
よろしければ自キャラで遊んでみてくださいましー! いやもちろん自分の診断でも!
ではでは、ここらで、どどどどどろん。
2009-09-30 [Wed]
お久しぶりです!!
ちょこちょこブログ更新していましたが、一応、今日をもって復活ということにしたいと思います。
復活ということで、サイトのデザインを変更。なんか一時のテンションで、ついでにブログのデザインも変更。でもどうせすぐに飽きるので、ブログの方は近いうちに変える予感。サイトは苦労したからしばらく変えないんだぜ!!
小説はもうぜんぜんダメでした。忙しいでした。忙しいのはそのままですが、連載という形で自サイトのみでちょろちょろ公開していこうと思っています。
PCからしか見られませんが(ケータイだとものすごく読みづらいことになるんじゃないかと思います)、連載を追ってやるぜ、という方は、
です。
たぶん変えませんが、仮題です。内容も後から手を入れるかもという適当な感じですが、気合い入れてやっていこうと思います。
連載といっても、ネット公開を意識した書き方をしていくのではなく、いつも通り書いたものをキリの良いところで適当にアップしていく形です。
なので、ネット公開ものにしては、一話一話が長い……かも。
現在、ものっそい序盤のみアップされています。
そして、本日でアルファなポリスさんのファンタジー大賞が終了となります。
これを機にエランやヴェッキオを読んでくださったという方、投票してくださった方、本当に本当にありがとうございました。
アルファポリスさんからではないのですが、せっかくエントリーしているのだからということで新しく登録した検索エンジンからエランを読みに来てくださった方が結構いらっしゃるようで、すごく丁寧な感想もいただいたりして、幸せです>< 普段あまりそういう方面にがんばりを見せないので、貴重な機会でした。
ありがとうございました──!!!
なんだか挨拶のみですが、とりあえず今日はここらで。
またバトンとかもいろいろやっていきたいです。
そいでは!
ドロン!!
ちょこちょこブログ更新していましたが、一応、今日をもって復活ということにしたいと思います。
復活ということで、サイトのデザインを変更。なんか一時のテンションで、ついでにブログのデザインも変更。でもどうせすぐに飽きるので、ブログの方は近いうちに変える予感。サイトは苦労したからしばらく変えないんだぜ!!
小説はもうぜんぜんダメでした。忙しいでした。忙しいのはそのままですが、連載という形で自サイトのみでちょろちょろ公開していこうと思っています。
PCからしか見られませんが(ケータイだとものすごく読みづらいことになるんじゃないかと思います)、連載を追ってやるぜ、という方は、
です。
たぶん変えませんが、仮題です。内容も後から手を入れるかもという適当な感じですが、気合い入れてやっていこうと思います。
連載といっても、ネット公開を意識した書き方をしていくのではなく、いつも通り書いたものをキリの良いところで適当にアップしていく形です。
なので、ネット公開ものにしては、一話一話が長い……かも。
現在、ものっそい序盤のみアップされています。
そして、本日でアルファなポリスさんのファンタジー大賞が終了となります。
これを機にエランやヴェッキオを読んでくださったという方、投票してくださった方、本当に本当にありがとうございました。
アルファポリスさんからではないのですが、せっかくエントリーしているのだからということで新しく登録した検索エンジンからエランを読みに来てくださった方が結構いらっしゃるようで、すごく丁寧な感想もいただいたりして、幸せです>< 普段あまりそういう方面にがんばりを見せないので、貴重な機会でした。
ありがとうございました──!!!
なんだか挨拶のみですが、とりあえず今日はここらで。
またバトンとかもいろいろやっていきたいです。
そいでは!
ドロン!!