あけましておめでとうございまするっ!! もういっそ堂々と!!
……すみません今更感満載で(堂々はどうした。
年末年始姿を消しておりました。時折皆様宅にお邪魔して癒されていたのですが、もっぱらROMや拍手の押し逃げで申し訳ないです><。
年末より年始の方が忙しいんじゃないかという感じで、なんだかんだとバタバタしていたのですが、そろそろネットする時間もとれるようになってきた感じです。いや微妙か。
本当は年末にいっこ記事を出して、年始の最初の方でアケオメ☆ってしたかったんですが、なにこれ1月8日? 前の更新が12月28日? ぐあっ!!
そ、そんなわけで、大変今更ではありますが……
昨年も大変お世話になりました><
今年もどうぞよろしくお願い致します──!!!!!
うぅ、なんだろうこのやるせなさ……。
2010年は、なにかと忙しい一年になりそうです。小説書く時間がうまく取れるかどうかという感じですが、ポメラに頼りまくってガツガツしたいと思います。
そんでクレアトゥールの子どもたちを年の初めの方で完結させたいです。とりあえず4-1は更新してきました。コチラ!
むーん、もう2010なのか……早いよ、早いよぅ。
時間って大事ですよね。今年の抱負的なアレとして、早寝早起きの健康生活を心がけたいと思います。
それでは、挨拶のみですが! これにて!!
ドカン!!
本日でこのブログ、今日も今日とて光太朗が二周年を迎えました。
一重に、見に来てくださる皆様、コメントくださる皆様、拍手押してくださるみなさま……等々、ともかく皆様のおかげでございます、ありがとうございますーー><
二年か……長いような短いような。その間にどれだけの小説を書いたのか、というと結構書いてますが一覧にする気は……長編でいうと、現実サーガ以降? 空と桜の、以降かな。それぐらいだと思います。
SSでいうともうぜんぜんわかんないけどほとんど全部だと思います。
これからも精進します。
三年目の目標は……えーと、えーと。
たくさん小説書きたいです!!(変わり映えなし!
だからというわけでは全然なかったんですが、クリスマス終わったのでテンプレ変えました。簡単カスタマイズので久しぶり(?)に。
妙におとめちっくが止まらない感じになってます。
三周年目の私はおとめちっくで行くとかそういうことではまったくないです。
*
ギフト企画が終了しました!
私はまだ5作ぐらいしか読めていないのですが、ゆっくりと楽しみたいと思っています。
拙作ガーナートのダルシエスを読んでくださった方、本当にありがとうございました。
感想欄や拍手、メッセージから感想くださった方も、ありがとうございます><(すみません、返信遅れてます;
企画サイトの掲示板に、読者の方から参加者にメッセージが書き込まれているのを発見しました。こういうのって嬉しいです。ありがたい話じゃっ。
続きでちょっとネタバレ的な語りと、拍手レスです!
やってきてしまいました、この日が。
いつか、なんかいいことないかなーとか書きましたが、ざくざくと! ガツガツと! なんだか素敵なクリスマスです。
親愛なる人生の先輩からは、茶こし&ふたつきオシャレマグカップをいただいてしまったり!! 紅茶だのハーブティーだのいってるわりに持ってなくて、ずっと欲しかったんです>< いままでは百均の茶こしをマグカップにつけていたのです! ダサイ!
これがかわいくてー>< 朝&夜のティータイムが優雅になりそうです。
そしてお母様からはロングコートをいただきました! ありがとうママン!
これがもう、私の中で冬の寒さの概念が覆されるほどの衝撃です。めちゃめちゃあったかいです。素晴らしい、コートって素晴らしい……!!
お兄様からも、なんか送ったよとメールが。ありがとうブラザー! 元気ー!?(見てない。
そして、自分へのクリスマスプレゼントは予告通り『リーナのアトリエ』です。さっそくプレイ中。アニアトよりもシビア、というか難しめかなぁといまのところ思ってますが、このよくわからない中毒性はさすがアトリエシリーズです。やめどきがわからない。
*
そんでもって、小説投稿してきました。
李さま主催、ギフト企画2009参加作。
です。
ガーナートのダルシエス。無駄にタイトル長いです。
ダークっけを排除しようという、かつコメディではないという、私にしては画期的な試み。約一万字です。
ギフトっぽいものを、と考えた末こうなりました。
ジャンルは微ファンタジーです。
もしよろしければ、覗いてみていただけると幸いです。
ギフト企画2009にはいろんな方が参加されています。投稿期間は今日と明日。
公式サイトには一覧でズラリと紹介されていますので、ぜひ! お気に入りのギフトを見つけてください><
公式サイトはコチラです。
光太朗っした!! デュワ!!
以前からちょこちょこやっていたんですが、星三つというのが存在するのを知ってから、星三つにするのにハマってます。燃える! ミニターボ燃える!!
まだ50ccがオール星三つになったぐらいです。100とか150とかミラーとか、いつかできるようになるのかな……。
むかーしスーファミのマリオカートにハマったものですが、やっぱりマリオカートはおもしろいです。レースゲームはもともと好きでちょこちょこやるんですが、マリオカートはいい。なんかいい。
そんで、もうすぐリーナのアトリエというDSソフトが発売されます。私がこれでもかとハマっているアニーのアトリエと同じ、アトリエシリーズ。自分へのクリスマスプレゼントに買う気満々です。
しばらくDS離れはできそうにありません。時間はないけども。
うう、でもゲームやり出すと本当にそれしかやらなくなる……。その点、マリオカートとかそういうがっつりしてないのは、ちょっと触ってすぐ離脱できるからいいんですが。アトリエシリーズは中毒性が高いから、たぶんそんなわけにはいかないだろうなー><(でもやるんだけど。
職場への遅刻理由が、前日深夜までのゲームとか笑えない理由だったりしたことも。ふつーに生活に支障が。ほどほどにしないと。
──でも楽しみだっ、新作アトリエ!!(どっちなんだ!
*
小説、ギフト企画を一応書きました。い、いちおう……。投稿するのにいちばん目立たない時間はいつだろうとか思ってます。こっそり出すと思います。いっそコメディにすればよかった。蚊ガールがプレゼントくれるみたいなさっ(冬に?
それと、クレアトゥールの子どもたちも更新しました。三章の三話目更新ですが、次は四章ではなくて、三章の四話目予定です。長くなってしまった。
本当は年末までに完結したかったんですが……無理だろうなぁ。むむーん。
なんかもう寒くて寒くて、頭痛いわ鼻水止まんないわ、これは熱が!! とか思って計ったらギリギリ35度代、私はいっそ変温動物なのかも知れません。親愛なる母がショウガをすり下ろしてショウガ湯にして飲めといっていました。やってみるよ。その前にショウガをゲットせねば。チューブじゃだめかな。
──はっ、そうそう、拓平さまんとこで、忍者ブログにも記事拍手が付くとの情報を入手!! すでに拍手ボタンがついてはいますが、せっかくなのでちょっとやってみます。
拍手なのに刀と刀かよ! という画像がツボに入ったのでこれで。
私自身は拍手魔みたいなところがあって、各地でブログを拝見しては押しまくっててすみません。記事をふむふむと読んだあと、拍手とかブログ玉とかあったらつい押してしまいます。
──はっ、そうそう、HPのデザインをいじりました。例によってTOPとINDEXだけですが。全体的に白い……寂しいかな。またそのうち変えると思います。この四角いのベースは楽なので、それ自体はたぶん長らく変えないです。
ああもうすぐクリスマスーー。
なんかいいことないかな。な光太朗でした。
それでは! デュワ!!
クリスマスイルミネーションなるものを、見に行ってきました!
わりと何回か見に行ってますが、こんなにすいてたのは初めて。夕方まで雨だったからだと思います。とっても綺麗でした。
自然の美しい景色ももちろん好きですが、こういう、誰かが一生懸命頑張ってくれた作品というのもとても好きです。
というわけで、マイケータイなので画像は微妙ですが、ドドン!!
──いや、実際はもっと綺麗なんですよ!!!(悔しいらしい。
こういう幻想の空間に飛び込むのってなんかこう、いいです。素敵です。色々充電したような気がします。寒かったけど。
道をいくご夫婦が、「これ、後かたづけ大変だねー」とか言っていて、それを聞いて以降そればっかり気になったりしてしまいましたが。いやもう本当に綺麗でした。
ごちそうさま、○○○○公園!! ありがとう、夕方までの雨!!
そして素敵報告、クレアトゥールの子どもたちの新たな挿絵をいただきました! 麻葉さま、相変わらずお仕事早いぜ!!><
HPはコチラ! いつも通りギャラリーにあります。
もちろん同時になろうも更新。それはコッチ。
ギフトは書いていたんですが、凝りもせずダークになったのでボツにしました。ギフトというガラじゃないだけに難航……でもやっぱり、色々書いてみるのは楽しいです。
あ、それと、HPやブログについてるweb拍手についてですが(いまスノーマンがいるやつです。
リニューアルの関係かなにか、拍手やコメントの反映が遅れてしまって、私がうっかり見落とすという事件(間抜けなだけだといわれればそれまでじゃっ!)がありました。
現在いただいている拍手についてはすべて返信しています。メッセージをいただいているのに返信していない、ということはまずないので、あれーー?? と思った方はコラッてしていただけると幸いです。送ったはずなのに届いてない、ということはたぶんないと思うのですが、ちょうどリニューアルを前後して空パチを多くいただいているのでちょっと気になりまして……。
返信は、基本は
レスはコチラ
ってとこに。
その方のHPやらなんやらに直に突撃してお返事していることもあります。
ということで! した! では!!
どろーんピカ!!