忍者ブログ
今日も今日とて光太朗
自作小説についてなどを、つれづれに。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
2025-02-03 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-06-26 [Thu]
またお絵かきしてました。
でもそろそろ飽きてきました。
また続きにひっそり載せます。

暑くなってきたころから、もう夏バテ夏バテで食料が喉を通らず、どうしたものかと思っていたのですが、最近エアコンをつけるようになって、あっさり食欲回復です。エアコンって偉大。
最近は胃腸もおとなしく、調子こいてアイスとか食べてます。
はまってるのは、「あいす饅頭」(名前違うかもしれない)とかいうやつ。モンドセレクション受賞とかなんとか書いてあったので何気なく買ってみたらこれがおいしくて、リピーターしてます。

練乳風のあまーいバニラの中に、あんこがつまってるんですよ。めためたうまいです。
茶道とかやってたぐらいなので、もともとあんこは大好きです。バニラとあずき、なんて素敵なコラボ。
私ははまると本当にはまるので、近所のサンクスのあいす饅頭を買い尽くすぐらいの勢いで買いまくる予定です。ふと見かけたらご賞味あれ!!><

拍手[0回]

PR
2008-06-26 [Thu]
ネット界から姿を消しているはずの光太朗です。
なんだこの更新頻度。
半端に姿を消しているので、みなさまのブログを拝見してにへにへしながらもROMで終わってます。なんてこった。

大変危険な兆候です。
ひとはこれを、現実逃避と呼びます。


んでもって、ぼんやりお絵かきしてました。
私はいわゆる「イラスト」(イラストの定義がよくわからないんですが、この場合自分の好むいわゆるイラストです)というものは描けないですが、学生時代にこども向けの人形劇をやってたりなんたり、ついでに職場も子どもと触れあう系だったもので、「お絵かき」は時々します。
今日は久々にお絵かきしました。

大変危険な兆候です。
ひとはこれを、現実逃避と(略。


たいしたもんじゃない自覚があるので、続きにてこっそり載っけます。丸々してます。

拍手[0回]

2008-06-25 [Wed]
ちょこちょことブログ更新をば。
久しぶりです。最近ネットから姿を消しております。
七月まで引き続き消える予定です。
でもちょっと近況。


【友人】

何やら最近、愛すべき友人に会う機会が多くて嬉しいです。

最近メダカを飼い始めたのですが、うちを訪れた友人はみんなして驚きます。私とメダカのイメージがかけ離れているからでしょう。
先日遊びに来てくれた、いわゆる幼なじみである友人も、水槽見て驚いてました。「これなに?」と水槽を指すので、「メダカ」と返答。すると彼女は、へぇーーと納得し、

「じゃあ、水槽からカエルが溢れちゃうね」


だいじょうぶ。
その心配はいらないよ。

そんな彼女は、以前タワーレコードのことを真剣に「レコードタワー」といった伝説の持ち主。これで外見がまためちゃくちゃかわいいので、もう存在が伝説です。
次の伝説発言を楽しみにしています。


【病院】

先日、なにやら色々な検査をするために病院へ。
採血の際、普段なら、

「ちくっとしますよー」

…………・

「はい、終わりましたー」

ぐらいの感覚なんですが、今回は長い。とにかく長い。

「ちくっとしますよー」

…………
………………
……………………

ま、まだかなぁと怖くなり始める。
私、血を抜かれてるときって怖くて目が開けられないんですが(みんなそうですよね!?)あまりに長いので思わず目を開けてしまったのです。

後悔しました。

視界に飛び込んできた、赤いミニ試験管×7。全部に血が入っているという恐ろしい事態。

「ま、ま、まだ抜くんですか?」
「そうですねー。量が多いわけじゃないんですが、本数があると多く感じますよねー」

お、多い……よね、量も。
あきらかに採血時間が長いし。

その次にやった、肺活量の検査。
めいっぱい息吸って、めいっぱい吐いてーーー、というのをやらなくちゃいけないんですが、なかなか正常値をクリアできず、

「まだいける!! まだ吐き出せる!!! もう少し!!」

と熱血指導されながら何度もトライしました。
なんの修行だ。


【覆面】

うっかり○○が好き、と作品名をここであげようとして愚かさに気づきました。あっぶねえ。
26日からヒントが出るそうです。
私の名前を挙げていただいているのが、

「めぐりめぐってめぐるもの」
「空色パラソル」
「アマゴイ」
「かみさま。」
「鎖雨樋」

の5つっぽいです。たぶん。
このブログに来てくださっている方々も推理に参加して下さっていて、とってもありがたいです。ありがとうございます><
あ、あとから推理変えるとかナシですよ!!(笑

上の5作品、少なくとも4つは自分が書いたものじゃないということになるわけで(5つとも、かもしれませんが;)、自分のと共通点があるのかー、と思いながら、そんな目線で読み返してみるのもまた楽しいです。ステキ企画。



【メッセージ】

「なろう」のメールフォームに、

トミーウォーカー
http://t-walker.jp

なるところからからメッセージが。
なんかよくわかんないんですが、「ライター募集」とのこと。正確には、ライター募集の試験を受ける方募集?
サイトを見てみると、なんというかネット版TRPG的なもので、それのリプレイ小説をライターが書くみたいです。でもよくわからん。
トミーウォーカー、で検索すると、「ライター募集のメールが来ました」と書いてあるブログやらなんやらがくさるほど引っかかるので、「なろう」登録者一斉送信なんでしょうか。それとも、ブログでTRPGがどーのと書いたからか??
なんにせよよくわかってないので、もし知ってるぜって方がいらっしゃいましたら教えてくださいまし><


【七夕】

いまネットから姿を消してる原因です。
なかなか進まない理由は、「ここんとこちょっとリアルが楽になったから」だと思います。
忙しい時期は、いま書かなきゃいつ書けるかわからん! という姿勢で空き時間を見つけてはガッツガッツ書いていたんですが……。
私って……。
頼み事は忙しい人にしろみたいなこといいますけど、あれって真理ですよね。

拍手[0回]

2008-06-17 [Tue]
やあ。
オレはラスカル=ハード・ボイルド。ラスカル族だ。ラッカルって呼んでくれ。

5463603b.jpg









おっと、あまりのかっこよさに声も出ないか?
いいだろう、光太朗が新調したシャツとエプロン。
光太朗ってのはオレのダチさ。名古屋を都会と思ってる愚か者だけどな。
オレ?
オレはシティ派ってやつよ。東京からやってきたのさ。クレーンで釣られてな。

──む?
シャツもエプロンもよく見えない?

いいだろう、見せてやる。
拝むがいい!!

いでよ、風雲再起!!

パカラッ パカラッ パカラッ ────

ddb7915f.jpg









どうだい、オレの勇姿は。
こいつは愛馬の風雲再起。なかなかいい面構えだろう。

この黒いシャツだがな、実はこの前は桃色の服だったんだ。
桃色だぜ。
勘弁してくれよ。
ラスカル族の名に傷がつくだろうがよ。やっぱ黒だろ、黒。

──手製?
バカな、光太朗のできる裁縫はレベル最高でもボタン付けだ。
行くとこに行けば売ってるのさ。
五百円だぜ。
高いのか安いのか微妙なラインだろう。


……ふう、眠くなってきたな。
一眠りするか。
時間になったら起こしてくれよ、親愛なるクロックさんよ。

じゃあな。
あばよ。

de0ae42f.jpg

















というわけで、有言実行です。
こいつかわいい、かわいい、と悶えながら写真を撮りまくった私の姿は想像しない方向で。

拍手[0回]

2008-06-16 [Mon]

前記事でいおうと思ってたのに、うっかりしてました。

5000ヒットです!
ありがとうございますーーーー!!!

本当に、ありがたい限りです。
というか最近カウンタまわりえらい早いんですけども……企画参加表明するときとかにリンク貼るから、その関係なのかな。どうなんでしょうか。いつごろから早くなったかはよくわかんないという適当具合。

5000ということで、なんだかめでたいので、記念に……

……記念に、えーー、と(きょろきょろ。

目が合ったので、うちのラスカル(ぬいぐるみ)のエプロンを新調することを誓います。

足りませんか。
そうですか。

よし、じゃあプーさん(ぬいぐるみ)のエプロンも新調します。

うん、めでたいぞ。


では、そんなわけで、私のオタク度をさらそう企画第二弾。
今回はアニメ……と思ったんですが、アニメ語り出したら止まらないので、ちょっと二つに分けます。
というわけで今回は、

ロボットアニメについて。

別にロボットモノ大好きとかそういうわけではないんですが。好き嫌い以前に、なんだか生活に根付きすぎていて。親愛なるお兄様がロボットモノが好きだったうえに、私は自他共に認めるブラコンだったので、あたりまえのようにロボットモノの中で育ちました。
適当に書き連ねていきます。


【ガンダムシリーズ】
かの有名な。
うーん、好きなのはZZとV、でしょうか。
あ、Gも好きです。王者の風よーー!!!
残念ながら、SEEDからはよく知らないです。忙しくなっちゃって。

【エルドランシリーズ】
絶対無敵がやっぱりいちばんいいです。クラス全体でまとまる感じ。掃除道具入れから操縦席に行けちゃうあの感じ。どきどきしました。最高です。
元気爆発はちょっと不評だったのか、次のえーーーと、ああそうそう、熱血最強でまたクラスものに。でも好きでしたよ、元気爆発も。ゴンかわいい。熱血最強はどうしても二番煎じ感があってちょっと; でもEDは大好きでした。気ーにしない、まーよわない♪

【勇者シリーズ】

ダ・ガーンでしょう。

最高です。大好きでした。あのころこの声優さん(松本梨香?)ばっかでしたけどそんなことはどうでもいい。好きでした。
ああ、でもマイトガインもよかったなあ。必ず巻き込まれるサリーちゃん。ジェイデッカーもいい。デッカードって(笑
マイトガインのOPをカラオケで歌うときは、前奏時に「銀の翼に~」と例の口上を叫んでいたもんです。懐かしい。ってほんとにオタクだったんだなー……(遠い目。

【ワタルシリーズ】
ロボットものって感じはしないけど出てくるからロボットものってことで。
あのわくわく感はなかなか得られないと思う。大好きだったよワタル。グランゾードもね。
わりと最近復活して戻ってきたワタルが半ズボンだったことに時代の流れを感じました。そんなのワタルじゃないやい。

【リューナイト】

騎士道大原則、ひとーーーーつ!!!

リューナイトは私の青春でした。アデュー、大好きでした。
ファンタジーでロボット。良かったなぁ……。バカな子ってやっぱかわいいなあ……。

【エヴァ】
たしなみ程度に。
私はアニメやマンガは笑えるのが好きな方なので(そのわりに書く小説はダークが多い不思議。
OPは衝撃的でしたよね。曲もいいし。
間の取り方なんかも独特で、ガイナックスすげぇと思った覚えがあります。

【マクロス7】

いつもみたいにファイヤーとかボンバーとかいってよ!

の名ぜりふが忘れられない。
歌でなんでもできちゃう感じが好きでした。
ふつーに曲も好き。けっこう歌える、いまだに。

【蒸気探偵団】

ロボット出て来た気がするから一応。
鳴滝くんかわいいよ、かわいいよ。もうそれに尽きる。

【トランスフォーマー】

最初のやつのOP・EDがすごく好きだった気がするのに全然思い出せない……。
CGで帰ってきたのも、けっこう好きでしたよ。語尾がたまらないんだぶ~ん。

【レイアース】

ロボット出て来た……よね??
OP・EDが基本的にぜんぶ好きだったよーな。くらんぷすごいな。

【ぼくらの】

これは、すごいですよね。
OPがはまりすぎてて、また。
マンガも読んでます。イタイ。でも大好き。




……あれ?? こんなもん? あれれ??
なんかもっとあるような気がするんですが、思えばスパロボのCDなんかでテーマ曲を知ってるだけで実際に見たアニメは少ないのか。そういうことかな。
スパロボ系の曲でいくと、MIOさんが好きすぎます。
ダンバインのEDとかほんと泣ける。

家族に、ロボットものっていえば何があったっけ、って聞いてみたら、「キテレツ大百科」といわれた(笑
なんてシャープな目のつけどころ……!!

んー、これ以上思い出せないので、これにて!


☆★☆★☆

新リンクさまです!

Dream-Phase -S.A- 

だーいぶ以前からお世話になっております、みお・ひかるさまのブログ……あれ? ブログ? ええと、たぶんブログです。いま見たらなんかHPっぽいことに今更気づいた。掲示板とかあるんですね。
小説の公開はいまのとこされてない(と思う)のですが、とても丁寧な描写をされる御方です。語彙も豊富。ブログでは、「使える単語集」のコーナーとして、これ、という単語を決めて、それを用いたSSSを書かれるなど、いやもうほんとスゴイです。勉強になります。
また、作曲もされていて、クリエイティブな方向にその才能を発揮されまくっております。ぜひにー!!

拍手[0回]

HPへ
Copyright © 今日も今日とて光太朗 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]