2013-09-30 [Mon]
『Elixir ―エリクシル―』
について語ります。
思いっきりネタバレなので、続きへ。
その前に、お知らせ!
改稿等のため、一度非開示、それから非公開設定にする予定です。
もうほとんどアクセスもないので良いかと思いますが、もし読んでやるぜという方がいらっしゃいましたらお早めに……もしくはその旨お知らせいただければ対応しますので、よろしくお願いします。
もちろん忘れた頃復活予定です。こちらの勝手で申し訳ありません。
PR
2012-01-19 [Thu]
2011-12-02 [Fri]
というわけで、改めて宣伝させてください!
『花ノ宮町限定☆美少女ヒーロー』、無事完結です。
あらすじの代わりになんかこう、キャッチコピー的な……一言、ということで、
ヒーローとはなにか──
とか書いとくとそれっぽいかなという…(騙された! ってことになったらすみません。
約七万字、原稿用紙換算枚数約260枚と、宣言通りちょっと短めですが、それでも『かみさまロード』よりは長いです。
さらさら読めるタイプの、ライトなコミカル現代ファンタジー、題名そのままなヒーローもの(?)、読んでいただけるととても嬉しいです!
現在小説ページの一番下に拍手ボタンを設置、くだらない感じですが会話やりとり公開中です。おまけという位置づけですが……なんかそういうことやってみたかったからやったんですがちょっと微妙に後悔している……。クレアトゥールのときみたいにイラストだったりするとボタン押す気にもなるってもんですけどね!
もう無理! と思ったころひっそりボタン撤去してそうです。
前記事に拍手コメントありがとうございました! HPのレスのところにて、レスレスいたします><
では続きにて、美少女ヒーローについて語ってみたり(※ネタバレです!!)、小説そのものについてもちらりと語ってみたり。後半真面目かもです。興味のあるかたはどぞー!
『花ノ宮町限定☆美少女ヒーロー』、無事完結です。
あらすじの代わりになんかこう、キャッチコピー的な……一言、ということで、
ヒーローとはなにか──
とか書いとくとそれっぽいかなという…(騙された! ってことになったらすみません。
約七万字、原稿用紙換算枚数約260枚と、宣言通りちょっと短めですが、それでも『かみさまロード』よりは長いです。
さらさら読めるタイプの、ライトなコミカル現代ファンタジー、題名そのままなヒーローもの(?)、読んでいただけるととても嬉しいです!
現在小説ページの一番下に拍手ボタンを設置、くだらない感じですが会話やりとり公開中です。おまけという位置づけですが……なんかそういうことやってみたかったからやったんですがちょっと微妙に後悔している……。クレアトゥールのときみたいにイラストだったりするとボタン押す気にもなるってもんですけどね!
もう無理! と思ったころひっそりボタン撤去してそうです。
前記事に拍手コメントありがとうございました! HPのレスのところにて、レスレスいたします><
では続きにて、美少女ヒーローについて語ってみたり(※ネタバレです!!)、小説そのものについてもちらりと語ってみたり。後半真面目かもです。興味のあるかたはどぞー!
2011-10-03 [Mon]
まだこの手の中にぬくもりが残っているうちに(なんのぬくもりだ。
語っておこうと思います、ネストキィレター。
ええっと……あらすじ? というか。
どんなお話かというと、
文字は
神の加護であり
人の禁忌である
というお話です(えええっ
あらすじを書くとなんかよくわからないことになりそうなので、こんな感じで。
【URL】
光太朗小説処版
http://kakikukekotaro.dokkoisho.com/nest/index_nest.html
小説家になろう版
http://ncode.syosetu.com/n1304x/
例によってそれほどネタバレになるようなことは書かないと思いますが、念のためワンクッション。
というかこのブログ、広告表示が特大になって、しかも「続きを読む」より上にあるってどうなのかしら。どうなのかしら!?
だからここでリンクしてやるのだ!
続きを読む!(というかこの記事を見る!)
語っておこうと思います、ネストキィレター。
ええっと……あらすじ? というか。
どんなお話かというと、
文字は
神の加護であり
人の禁忌である
というお話です(えええっ
あらすじを書くとなんかよくわからないことになりそうなので、こんな感じで。
【URL】
光太朗小説処版
http://kakikukekotaro.dokkoisho.com/nest/index_nest.html
小説家になろう版
http://ncode.syosetu.com/n1304x/
例によってそれほどネタバレになるようなことは書かないと思いますが、念のためワンクッション。
というかこのブログ、広告表示が特大になって、しかも「続きを読む」より上にあるってどうなのかしら。どうなのかしら!?
だからここでリンクしてやるのだ!
続きを読む!(というかこの記事を見る!)
2010-05-23 [Sun]
一村一郎は、毎夜、うなされていた。
あの衝撃の一件以降、必ず見る夢があったのだ。
いくら忘れようとしても、忘れられない。
眼球に焼き付いた、あの光景。あまりにも巨大な、アレのビジョン。
そうして今日も、一郎はうなされ、叫び声とともに飛び起きるのだ。
「────ぱんつ!!!」
というわけで、愛田さま、そのあたり衣装的にはどうなってるのでしょうか(真顔。
巨大化したらモロ見せか!? と、読み返して一番気になったのはそこでした。
見せパンとかすぱっつとか。ぶるまとかかなー。
それにしても、ぱんつとか文字打ったのは初めてかもしれない。なんだろうこのドキドキ感。
何人かの方からヨシコに感想をいただけて、本当に嬉しかったです。ありがとうございます><
アクションしてないけど読んだよという方もありがとうございます!!
ネットから離れていたので、この感動が久々というか。もう本当に幸せです。
以下、どうせ続きとか書かないしな、ということで、ヨシコに関することを箇条書き。