2011-10-11 [Tue]
話題がぶっつり二つ分です。
【廃品回収】
うちのごく近くに、紐でくくられた紙の束が捨てられていました。
廃品回収の日だったのですが、置き場所が違っていて、「あれ、だれか間違えて置いてるぞ。最近引っ越してきた人かな」と思いつつ、ちらりとそちらを見たら……
A4の綺麗な紙の束。
びっちり印刷されている文字列。
これはどう見ても……
小説だ!!!
A4縦書きで、束にして週刊少年ジャンプ6冊分ほどの厚み。
さすがにまじまじと読むことはできませんでしたが、途中で「え……?」とか「なにが?」とかそんな感じの短いカギカッコ入ってたのと雰囲気からこれはもう小説!!
とうぜん私のではない!!
だれだ!!!
とういわけで某名探偵のようにご近所に目を光らせております。
仲間かもしれない……単にネット小説が好きで印刷してから読むひとなのかもしれない……人からもらって(たのまれて)読んだのかもしれない……いやでも仲間かもしれない……。
もんもんもん。
***
【ネストに……!】
それはそれとして次の話題というか本題!
ネストに、イラストを、描いてもらえるかも!
というか描いてもらえるんだそうで!><
すごく嬉しくてはしゃいでいます!
ううむっ、みてみんにあったリンクURLを貼り付けたら画像が小さいのが不満だ……っ。
なのでぜひ大きいので見てください、もうこれだけでもかっこうよくてテンション上がるのです><
ご本人様から連絡いただいたのですが、今後たぶん本文引用っぽいこともあるようなので、ネタバレになります。でもそんなことは関係ないさ! みんなで見よう!!(興奮しすぎ。
ちなみにmさまは、毎回感想をくださり、そして『クレアトゥールの子どもたち』の時にもみてみんにて イラスト を描いてくださった方です。
幸せです。
以前、完結しました宣言のときに、感想とかよかったらイラストとか……みたいにもにょもにょいっていたのですが、それに応えてやろうじゃないかということのようで、いやあもう……こんなこと書いたら図々しいわと思いながらも書いてよかった……!><
しかも、同時に小説の宣伝までしてくださっている! これを機に読んでくださる方とかいらっしゃったらもうたまらんですね、ありがたいー!!
なかには、自作のイメージが崩れるから描いて欲しくないという方針の作者さまもいらっしゃるみたいなんですが(みんな描いて欲しいもんだと思ってたから知ったときけっこう衝撃だったという)、私はもう120パーセント全力で嬉しいのです。
実はネストは、完結前にリアル友人の絵師さまに挿絵をお願いしたのですが、タイミングが遅かったのと、あといま忙しい……というか頼んでよかったのだろうか本当に、という多忙中のお方でして。でもそのうちにはきっと、描いていただけるはずなのです。その際には小説ページをリニューアルする予定です。あ、でも彼女の負担になってもいけないので、恐らくきっと、という感じで。そうよ健康第一よ!!
クレアトゥールのときには、麻葉さまにたくさん挿絵を描いていただきました。もう本当に幸せでした><
ネストについてはリアルタイムでは文字のみの更新でしたが、次にかくものについては(コミカルファンタジー予定)なんかまたそういうふうに……できるといいなあと思っていたりもしますが、これは私一人の問題ではないのでにんともかんとも><。
いまはまだ、何にも着手していない宙ぶらりん状態なので、夢ばかりが膨らみます。
というわけで、ウキウキ気分でお知らせでしたー!!
【廃品回収】
うちのごく近くに、紐でくくられた紙の束が捨てられていました。
廃品回収の日だったのですが、置き場所が違っていて、「あれ、だれか間違えて置いてるぞ。最近引っ越してきた人かな」と思いつつ、ちらりとそちらを見たら……
A4の綺麗な紙の束。
びっちり印刷されている文字列。
これはどう見ても……
小説だ!!!
A4縦書きで、束にして週刊少年ジャンプ6冊分ほどの厚み。
さすがにまじまじと読むことはできませんでしたが、途中で「え……?」とか「なにが?」とかそんな感じの短いカギカッコ入ってたのと雰囲気からこれはもう小説!!
とうぜん私のではない!!
だれだ!!!
とういわけで某名探偵のようにご近所に目を光らせております。
仲間かもしれない……単にネット小説が好きで印刷してから読むひとなのかもしれない……人からもらって(たのまれて)読んだのかもしれない……いやでも仲間かもしれない……。
もんもんもん。
***
【ネストに……!】
それはそれとして次の話題というか本題!
ネストに、イラストを、描いてもらえるかも!
というか描いてもらえるんだそうで!><
すごく嬉しくてはしゃいでいます!
ううむっ、みてみんにあったリンクURLを貼り付けたら画像が小さいのが不満だ……っ。
なのでぜひ大きいので見てください、もうこれだけでもかっこうよくてテンション上がるのです><
ご本人様から連絡いただいたのですが、今後たぶん本文引用っぽいこともあるようなので、ネタバレになります。でもそんなことは関係ないさ! みんなで見よう!!(興奮しすぎ。
ちなみにmさまは、毎回感想をくださり、そして『クレアトゥールの子どもたち』の時にもみてみんにて イラスト を描いてくださった方です。
幸せです。
以前、完結しました宣言のときに、感想とかよかったらイラストとか……みたいにもにょもにょいっていたのですが、それに応えてやろうじゃないかということのようで、いやあもう……こんなこと書いたら図々しいわと思いながらも書いてよかった……!><
しかも、同時に小説の宣伝までしてくださっている! これを機に読んでくださる方とかいらっしゃったらもうたまらんですね、ありがたいー!!
なかには、自作のイメージが崩れるから描いて欲しくないという方針の作者さまもいらっしゃるみたいなんですが(みんな描いて欲しいもんだと思ってたから知ったときけっこう衝撃だったという)、私はもう120パーセント全力で嬉しいのです。
実はネストは、完結前にリアル友人の絵師さまに挿絵をお願いしたのですが、タイミングが遅かったのと、あといま忙しい……というか頼んでよかったのだろうか本当に、という多忙中のお方でして。でもそのうちにはきっと、描いていただけるはずなのです。その際には小説ページをリニューアルする予定です。あ、でも彼女の負担になってもいけないので、恐らくきっと、という感じで。そうよ健康第一よ!!
クレアトゥールのときには、麻葉さまにたくさん挿絵を描いていただきました。もう本当に幸せでした><
ネストについてはリアルタイムでは文字のみの更新でしたが、次にかくものについては(コミカルファンタジー予定)なんかまたそういうふうに……できるといいなあと思っていたりもしますが、これは私一人の問題ではないのでにんともかんとも><。
いまはまだ、何にも着手していない宙ぶらりん状態なので、夢ばかりが膨らみます。
というわけで、ウキウキ気分でお知らせでしたー!!
PR
2011-10-06 [Thu]
光太朗小説処、改装しました。
と、わざわざいうほどには変わっていないのですが、いままでずっと基本デザインが一緒で画像を入れ替えていただけだったことを思えば、わりと雰囲気変わったなあ、という感じです。
といっても、触ってないページは本当に触ってないのですが(どっちだ。
実は、変えたかったのはデザインではなくて、小説案内ページです。
先日、ちょっとした事件がありました。
家族が、同僚とパソコンでなにかしらの調べ物をしていたとき、偶然「小説家になろう」のサイトがひっかかり、「あーそういえば……」と私のことを話題に出したらしいのです(※家族は別に私のを読んでいるわけではない。
光太朗、で検索してみようということになったらしく(仕事はどうしたんだ)、私のページを発見。そんで、そこからリンクしてあるHPへと当然到達。
いや、あれですよ……私は周囲に対して小説を書いていることを隠しているわけではないですが、なので家族みんな知っているのですが、わざわざ同僚や友人に宣伝して欲しいと思ったことは……ナイわけで……つーか普通いわないんじゃないだろうか……。
というかなんで教えることになっちゃったかな……。
恥ずかしくなかったのかな……(家族として。
そんなわけで、わいわいと光太朗小説処のノベルページを見ていたところ(やーめーてーー)、「へえ、たくさん書いてるんだねえ」という話題になり(やあめえてええ)、「じゃあ何か読んでみようかなあ」みたいなことに(んいやああめええてええ)……
そして、同僚さまが、ノベルページを物色した結果、
その場で(その場でて! 仕事は!?)読んだのが、あろうことか「詩」だったのです。
………。
ええ、詩です。
え、詩なんて書いてたっけとお思いでしょうが書いてたんです何年か前に興味本位でちょろっと。
一応HPからリンクもつながってたんです。
でもさ!
思わないじゃん!
いきなり詩とかさ!
そこからいくとかさ!
思わないじゃん!!
家族の目の前で読んだらしい同僚さま(いったいどんな時間が流れたんだ……)、その様子を見て、家族も何かイッコぐらいちょっと読んでみようかなあという気になったらしいのですが、まあ結局読まなかったらしいのですが、あれだけ数あるとね、まずは詩とかね、SSとかね、とっつきやすい方から手をつけようかなあという気になるらしいです。
うん、わかる!
そうだと思うよ。
私学習したよ。
だから「詩」へのリンクは消したよ!(消したのか)。
その恐ろしい話を聞いて以来、やろうと思っていたこと。
まず、詩へのリンクは消す(まずなのか。
古い順に並んでるのを新しい順に並び替える。
更新履歴とはまた別に、いまこれが新しいよ! みたいなのを最初にわかりやすく表示する。
ということで、いじくる結果となったのでした。
ずーーーっとhtmlと触れあってこなかったので、思いの外苦戦しました。なんだっけこれどういう意味だっけ、のオンパレード。もうどうにかなったのが奇跡だね!
苦戦したので、ちらりと見ていただけると嬉しいです。
私頑張ったよ!!
もうしばらくはこのデザインをくずさずに行きます。
本当はブログのテンプレもいじりたかったけど、力尽きたので過去ので我慢。いつか作ろう!
*
クレアトゥールその後の短編とか書こうかなと思ったり、エスメリア&スノウとジキリとの出会いエピソードでも書きたいなとか思ったり、やりたいことはいろいろあるのですが、でもまあ空き時間的なものがほとんどないので、真面目に次の長編に取りかかろうかなあと思っています。どうなるのかな……。
とにかく早く着手したいな。ポメポメ。
まずは頭の中で新しい世界を広げないと。それもまた楽しいです。
それではここいらでー!ドロン!
**続きで拍手お返事です!
と、わざわざいうほどには変わっていないのですが、いままでずっと基本デザインが一緒で画像を入れ替えていただけだったことを思えば、わりと雰囲気変わったなあ、という感じです。
といっても、触ってないページは本当に触ってないのですが(どっちだ。
実は、変えたかったのはデザインではなくて、小説案内ページです。
先日、ちょっとした事件がありました。
家族が、同僚とパソコンでなにかしらの調べ物をしていたとき、偶然「小説家になろう」のサイトがひっかかり、「あーそういえば……」と私のことを話題に出したらしいのです(※家族は別に私のを読んでいるわけではない。
光太朗、で検索してみようということになったらしく(仕事はどうしたんだ)、私のページを発見。そんで、そこからリンクしてあるHPへと当然到達。
いや、あれですよ……私は周囲に対して小説を書いていることを隠しているわけではないですが、なので家族みんな知っているのですが、わざわざ同僚や友人に宣伝して欲しいと思ったことは……ナイわけで……つーか普通いわないんじゃないだろうか……。
というかなんで教えることになっちゃったかな……。
恥ずかしくなかったのかな……(家族として。
そんなわけで、わいわいと光太朗小説処のノベルページを見ていたところ(やーめーてーー)、「へえ、たくさん書いてるんだねえ」という話題になり(やあめえてええ)、「じゃあ何か読んでみようかなあ」みたいなことに(んいやああめええてええ)……
そして、同僚さまが、ノベルページを物色した結果、
その場で(その場でて! 仕事は!?)読んだのが、あろうことか「詩」だったのです。
………。
ええ、詩です。
え、詩なんて書いてたっけとお思いでしょうが書いてたんです何年か前に興味本位でちょろっと。
一応HPからリンクもつながってたんです。
でもさ!
思わないじゃん!
いきなり詩とかさ!
そこからいくとかさ!
思わないじゃん!!
家族の目の前で読んだらしい同僚さま(いったいどんな時間が流れたんだ……)、その様子を見て、家族も何かイッコぐらいちょっと読んでみようかなあという気になったらしいのですが、まあ結局読まなかったらしいのですが、あれだけ数あるとね、まずは詩とかね、SSとかね、とっつきやすい方から手をつけようかなあという気になるらしいです。
うん、わかる!
そうだと思うよ。
私学習したよ。
だから「詩」へのリンクは消したよ!(消したのか)。
その恐ろしい話を聞いて以来、やろうと思っていたこと。
まず、詩へのリンクは消す(まずなのか。
古い順に並んでるのを新しい順に並び替える。
更新履歴とはまた別に、いまこれが新しいよ! みたいなのを最初にわかりやすく表示する。
ということで、いじくる結果となったのでした。
ずーーーっとhtmlと触れあってこなかったので、思いの外苦戦しました。なんだっけこれどういう意味だっけ、のオンパレード。もうどうにかなったのが奇跡だね!
苦戦したので、ちらりと見ていただけると嬉しいです。
私頑張ったよ!!
もうしばらくはこのデザインをくずさずに行きます。
本当はブログのテンプレもいじりたかったけど、力尽きたので過去ので我慢。いつか作ろう!
*
クレアトゥールその後の短編とか書こうかなと思ったり、エスメリア&スノウとジキリとの出会いエピソードでも書きたいなとか思ったり、やりたいことはいろいろあるのですが、でもまあ空き時間的なものがほとんどないので、真面目に次の長編に取りかかろうかなあと思っています。どうなるのかな……。
とにかく早く着手したいな。ポメポメ。
まずは頭の中で新しい世界を広げないと。それもまた楽しいです。
それではここいらでー!ドロン!
**続きで拍手お返事です!
2011-10-01 [Sat]
2011-08-31 [Wed]
うだうだ書いてましたが、結局またパソを開いています。
前回ちょっと書いたおうち片付け計画!!
順調に、ちょっとずつちょっとずつ、実行中です。
しかしお金がかかる。
新しい棚とか欲しくなる。
本当は新しいソファが欲しい。でもこれは夢だ……いつかきっとレベルの話なんだ……。
できるところで、お金をかけずに、とちまちま。
そうなるとお世話になる百円ショップ。
近所にセリアがあるのですが、このちょっとオシャレ系な感じが大好きで、通ってます。
ちょっと棚の一角をオシャレ布で隠したいな-、とか思ってたら、ずばり売っていた「目隠しカーテン」とか。うむいい感じだ!!
でも百均は、ふらっといくとお金使い過ぎちゃうので、何が欲しいのかを明確に頭に描いて行くようにしています。危険な場所だ。百円だって十個買えば千円だ。
あと、駅前までいけば、ナチュラルキッチンというオシャレ系百円ショップがあるらしく、いつか行きたいなと思ってます。
でもたどり着くまでに百円玉を何枚使うんだろうとか思うとためらう……。
で、でもでもいつか行きたい。
片付けをちまちまやっていて思うのは、創作についてもそうだと思いますが(いや別にあえて創作につなげる必要はないけども)、客観視って大事だなということ。
なんかこう、ずーっとその景色と一緒に暮らしていると、それが当然になってきて、変だな、おかしいな、と思わなくなっているっていう。
たとえば、本棚の上に積まれてる何か良くわかんない箱の数々。
これ絶対整頓したらすっきりすると思う。
んだけど、なんかもう、あんまり気にしなくなっている自分がいる。
たとえば、ふーっと座った目の前にずらりと並ぶゲームの数々。
これ別に、わざわざ見えるところにディスプレイしておく必要ないはず。
なんだけど、やっぱり、慣れてるからまーいっかってなってしまう。
これではいかん!!!
できるだけ、この家のお客様──しかもお片付けに厳しい視線のお客様(やな客だな)──になったつもりで、客観視して、できるところから解決していきたいと思っております。
あと、あれだ。
私は誓う。
漫画を売る! 売りまくる!! ジュニア小説の数々ももう押し入れにしまい込まれている分は売る!!!
別に環境はこれといって変わってないけど、なんかこう気分的に新生活を手に入れたい!
そして優雅な気分で、毎日ポメポメしたいです。
実はネストを9月中に終わらせたいです(無理すぎて笑えるレベル。
では! これにてドロン!!
前回ちょっと書いたおうち片付け計画!!
順調に、ちょっとずつちょっとずつ、実行中です。
しかしお金がかかる。
新しい棚とか欲しくなる。
本当は新しいソファが欲しい。でもこれは夢だ……いつかきっとレベルの話なんだ……。
できるところで、お金をかけずに、とちまちま。
そうなるとお世話になる百円ショップ。
近所にセリアがあるのですが、このちょっとオシャレ系な感じが大好きで、通ってます。
ちょっと棚の一角をオシャレ布で隠したいな-、とか思ってたら、ずばり売っていた「目隠しカーテン」とか。うむいい感じだ!!
でも百均は、ふらっといくとお金使い過ぎちゃうので、何が欲しいのかを明確に頭に描いて行くようにしています。危険な場所だ。百円だって十個買えば千円だ。
あと、駅前までいけば、ナチュラルキッチンというオシャレ系百円ショップがあるらしく、いつか行きたいなと思ってます。
でもたどり着くまでに百円玉を何枚使うんだろうとか思うとためらう……。
で、でもでもいつか行きたい。
片付けをちまちまやっていて思うのは、創作についてもそうだと思いますが(いや別にあえて創作につなげる必要はないけども)、客観視って大事だなということ。
なんかこう、ずーっとその景色と一緒に暮らしていると、それが当然になってきて、変だな、おかしいな、と思わなくなっているっていう。
たとえば、本棚の上に積まれてる何か良くわかんない箱の数々。
これ絶対整頓したらすっきりすると思う。
んだけど、なんかもう、あんまり気にしなくなっている自分がいる。
たとえば、ふーっと座った目の前にずらりと並ぶゲームの数々。
これ別に、わざわざ見えるところにディスプレイしておく必要ないはず。
なんだけど、やっぱり、慣れてるからまーいっかってなってしまう。
これではいかん!!!
できるだけ、この家のお客様──しかもお片付けに厳しい視線のお客様(やな客だな)──になったつもりで、客観視して、できるところから解決していきたいと思っております。
あと、あれだ。
私は誓う。
漫画を売る! 売りまくる!! ジュニア小説の数々ももう押し入れにしまい込まれている分は売る!!!
別に環境はこれといって変わってないけど、なんかこう気分的に新生活を手に入れたい!
そして優雅な気分で、毎日ポメポメしたいです。
実はネストを9月中に終わらせたいです(無理すぎて笑えるレベル。
では! これにてドロン!!
2011-08-28 [Sun]
記事が消えた……!!
これが巷で噂の書いていた記事が消えてがーん現象ですね……やってしまいました……まだ新しいパソに不慣れなのです……ああああ悔しい……。
和風小説企画、お疲れ様でした! 関係のことを書いていたのですが、消えちゃったよ-><。
まだ水面下で続くとのこと、応援しております、とか書いてたのも消えちゃったよー><。
イラストは全部穴が空くほど見たよ素敵すぎるよ本当に尊敬しますみたいなことも全部消えちゃったよ-><。。
……そんなわけで、ちょいちょいと近況を。
えーと、なんだっけ……なんかいろいろ書いてたんですけど消えた瞬間頭からも飛んでいってしまいました。
残念な脳で本当に残念です。
あ、HPを更新しましたとかどどんと言いたかったのですが、なかなか時間がとれずに中途半端に終わっています。また時間見つけて更新していきたいです。いただいたイラストとか!><
*
実は最近わたくしのお母様がブログを始めました。
以前から始めたいというようなことを言っていて、一度プロデュース(?)したのですが、結局更新されることなく……。
今度は、母が記事をケータイで私に送信して、私がケータイから母のブログを更新する、という形態に落ち着きました。
なんだそれ! とお思いの方──
それが精一杯なんです。
本当です。母を責めないで!(誰も責めてない。
そんで、そっかーケータイから更新って楽ちんだなーと思った今日この頃、こっちのブログももっと軽い気持ちで日々のことをケータイから更新すればいいんじゃないのとか思っています。
が、たぶん最初に設定とかしなきゃいけないんだろうなと思って足踏みしています。
そんな私のリアル近況ですが、それなりに忙しい時間の合間、地味に地道にお部屋を片付けたりしています。
目標は、突然通りかかった友人が遊びに来ても恥ずかしくない家!!
あくまで目標なので、いまいきなりピンポーンとか来たら「10分待ってて!!」となるのは目に見えていますが。
でもそんなふうにきめ細かく生きていきたい-><
なんかしゅっとさらっとしていたいー><
あーすごく内容がない感じですが、とりあえず久しぶりにパソの前に座ることができたので更新でした><
それでは!
時間の許す限りポメってきます!!
ドロン!!
これが巷で噂の書いていた記事が消えてがーん現象ですね……やってしまいました……まだ新しいパソに不慣れなのです……ああああ悔しい……。
和風小説企画、お疲れ様でした! 関係のことを書いていたのですが、消えちゃったよ-><。
まだ水面下で続くとのこと、応援しております、とか書いてたのも消えちゃったよー><。
イラストは全部穴が空くほど見たよ素敵すぎるよ本当に尊敬しますみたいなことも全部消えちゃったよ-><。。
……そんなわけで、ちょいちょいと近況を。
えーと、なんだっけ……なんかいろいろ書いてたんですけど消えた瞬間頭からも飛んでいってしまいました。
残念な脳で本当に残念です。
あ、HPを更新しましたとかどどんと言いたかったのですが、なかなか時間がとれずに中途半端に終わっています。また時間見つけて更新していきたいです。いただいたイラストとか!><
*
実は最近わたくしのお母様がブログを始めました。
以前から始めたいというようなことを言っていて、一度プロデュース(?)したのですが、結局更新されることなく……。
今度は、母が記事をケータイで私に送信して、私がケータイから母のブログを更新する、という形態に落ち着きました。
なんだそれ! とお思いの方──
それが精一杯なんです。
本当です。母を責めないで!(誰も責めてない。
そんで、そっかーケータイから更新って楽ちんだなーと思った今日この頃、こっちのブログももっと軽い気持ちで日々のことをケータイから更新すればいいんじゃないのとか思っています。
が、たぶん最初に設定とかしなきゃいけないんだろうなと思って足踏みしています。
そんな私のリアル近況ですが、それなりに忙しい時間の合間、地味に地道にお部屋を片付けたりしています。
目標は、突然通りかかった友人が遊びに来ても恥ずかしくない家!!
あくまで目標なので、いまいきなりピンポーンとか来たら「10分待ってて!!」となるのは目に見えていますが。
でもそんなふうにきめ細かく生きていきたい-><
なんかしゅっとさらっとしていたいー><
あーすごく内容がない感じですが、とりあえず久しぶりにパソの前に座ることができたので更新でした><
それでは!
時間の許す限りポメってきます!!
ドロン!!