いっこ前のは拍手とメッセのレスです><
さあ、なんだか書くことがいっぱいだー!
■ お絵かき ■
ええっと、以前20000ヒットの時、M氏さまから「コロボックル見たい」とありがたいお言葉をいただいたので、調子こいてお絵かきです。
かきかき。
かきかき。
なんだかふわふわした感じで。
で、レイヤーというものの存在を知ったので(いままで知らなかったのか)、遊んでみた合成もの。
なぜ夜景(写真がこれしかなかったから。
ちょこちょこ遊ぶのは楽しいです。
■ 短編 ■
新しく投稿しましたー><
企画ものですが。TM Networkの楽曲でオマージュ小説を書こう! という企画に参加させていただいたものです。WINTER COMES AROUND(冬の一日) という曲をご存じの方(いや知らないとわかんないという内容じゃないですが)、覗いていただけると嬉しいです。
小説は→コレ
企画サイトは→コチラ
短編ばっかり書いてます。
あ、これはまだですが、サイトにおはぐろの話を追加しました。
あと、「終わりの人形」と「よろしく守護霊」のイラストも。
微妙~にいじってます。
サイトからリンクをつないでない、おっそろしく昔に書いた小説(ワープロデータから発掘して、なろうに投稿したモノ)を、消そうかどうしようか迷ってます。ロストチルドレンとか。あまりに古く、稚拙にて、なんだか申し訳なくて。──だってワープロだよ!?(時代がわかる/笑
近いうち、ひっそり消すと思います。
次は、エランを最後まで書いて投稿して、そのあと小説風景12選の短編の予定です。
そのあとはシャルかな。長編も書きたい。
長くなったので分けます、続きはバトーン!!
メインディッシュは最後的な。先にお知らせです。
前記事のシャル祭り!
開催日を指定した方がやりやすいかな、&高田さまが祭り用に新たにSSをくださる(もう確定したみたいな口調。い、いいよね? ←ご要望の上目づかい)ということで、約一ヶ月後に開催ってことにしたいと思います。
というわけで、覚えやすいという理由だけで、
1月11日開催(予定。
現在、参加してもいいよといってくださっているのは、前記事よりもちょこっと増えて、
伽砂杜ともみさま、阿蒼瀬名(緑茶)さま、黒雛桜さま、高田高さま、拓平さま、田中M氏さま(五十音順)
検討中:青蛙さま
です。ありがとうございます><
PCだと、右上に簡単なお知らせリンク作ってみました。前記事と、この記事の内容がまとめてあるだけです。ケータイだと読みづらいんだろうなと思いつつ(わかってるならなんとかしろという話)一応リンク、こちらです。
で、お知らせその2!
以前、ご自由にお持ちくださいー、したネコアイコン、忍者以外ではなんだかうまいこと機能しない件ですが、ちょっと思うとこありまして、再トライ!
これならうまくいくんじゃないかなー、と。
確かめようもなく、よくわからないのですが、一応今から持ってってみようという方、じゃーちょっと試してみようかという方は、こちらをお持ちくださいです><
初心者ですみません。ショボン。
──で!!!
メイン!!
ぶらっくわんでもその手腕を余すところなく披露し、世の中のショタが血の海を作り上げたという、あの伝説のこーたさまから、かみさまロードのイラストをいただきました!!
どっかーーん!!!
も、もう、どうしようこのかわいさ……!!
みんなみんなかわいいです。性格がまたにじみ出ている……! ソータかわいいっ><
いろんな方のブログで拝見、さらに秘密基地でがっつりファンになり、依頼してしまいました! 幸せじゃーー>< 依頼してよかった。鼻血。
さらにさらに、こーたさまはソータを気に入ってくださったということで(──はっ、名前が似てるから?)、おまけまでいただいてしまいました!
どどん!!
ソータかわいいよ、ソータ!!><
応援してるコーヘーとか、全然悪気ない佑衣奈とか、本当に小説から出て来ちゃったみたいな。すごくそのままで最高です。
で、喜びのあまりやってしまったオマケは続きから(いや、こーたさま見てないと思うけど/汗
突然ですが!
ババーン!!!
ちょっと前からコメント欄等で話が出ていた(突然じゃないじゃん)、『シャル祭り』を開催したいと思います!
シャル祭りというのは俗称です。
正式名、『よろしければ名探偵シャルロット=フォームスン物語に関する何かを光太朗にいただけませんか祭り』です。
えっと、ほら、20000記念と一周年記念ってことで……(すごい後づけの香り。
青蛙さま宅のぶっらくわんが終わってから、とか思ってたんですが、考えてみればそんな大々的な祭りになるはずもなく、基本私が嬉しいだけ(コラ)な感じで、まったりのんびりやっていくつもりなので……。ぶらっくわん終わってからとかわざわざ自分のハードル上げることもないか、と。
参加してもいいよ、といってくださっているのが、伽砂杜ともみさま、黒雛桜さま、高田高さま、拓平さま、田中M氏さま(五十音順)です。──うおお、すでに超豪華><
参加してくださいーー! とお願いしまくりたいのはもちろんなんですが、エラン祭りと違って今回は作者自らですし、お願いされたら断りづらくね? ということで……ごにょごにょ。お願いに上がるのはさすがに申し訳ない><
参加してもいいよ、という方、期限ナシ、制約もナシですので、ふと思いついたらぜひ! いつでも!
もらい次第、光太朗が自ブログで自慢、イラストならイラストに関する会話やりとりまたはSSを加え、その後HPへ移すという形になります。
ブログはブログでいつもどおり展開して、いただいたときだけ祭り会場になるという感じで。要するに、祭りとかいってるだけで、やることは普段とあんまり変わらないのですが。
「シャルロット=フォームスン物語ってナニ」って方がほとんどだと思うので、簡単に紹介を。
えーと、『名探偵シャルロット=フォームスン物語』というのは、主人公の自称名探偵が、ゆるーい頭で事件を解決すると見せかけて引っかき回し、結果、なんやかやでどうにかなるという探偵コメディです(ナニそれ。
基本的に一話完結の短編集、『名探偵シャルロット=フォームスン物語』(10年近く前に書いたやつ。辛うじてエラン初期よりは新しい)と、『続 名探偵シャルロット=フォームスン物語』(1年前ぐらいに書いたやつ)とがあります。うっかり心臓かゆくなる微ラブ要素なんかもあったりしちゃったりなんたり。
『ネット小説セレクション』で紹介してもらったりもした、思い出の品です。あのときはそりゃあもう、小躍りするぐらい喜んだものです><
一話一話はとっても短いです。
無印シャル
story1 幸せの青い鳥
story2 ジョニーさんの恋物語
story3 名探偵vs怪盗三面相
続 シャル
story1 その名はマイケル
story2 バレンタイン大作戦
story3 名探偵vs名探偵
の全六話。
個人的に好きなのは、『ジョニーさんの恋物語』と『バレンタイン大作戦』でしょうか。
あ、ジョニーさんっていうのは、上の丸い生物です。
こんなの出てくるぐらいですから、そりゃあもうなんでもアリな感じで。どれもこれも驚くほどくだらない、テンションのみのコメディです!(断言。
というわけで!
実はもうもらっている、高田さまのSSを大公開です><
続きをどうぞ──!!
5回目…迷言集は?
by うるまり
5回も拍手ありがとうございます。
っていうかうるまりってかわいいんですけど。
最初、本気で誰のことか考えました。うるとらまりん殿、まるで別人でございます。
ミニ知識:うるとらまりんさんは、光太朗のサークルの同期なお友達だぞ☆ 人形劇サークル時代にジョニーの演者だった、元祖ジョニーだぞ☆(何キャラ?
先日ジョニーのイラストをくださった方ですね。
ちなみによく拍手いただくアイボリーさん(ずーーーーーーーっと昔のバトンで、オフラインで好きな子は? みたいな質問にアイボリーちゃんと答えた過去を覚えている人はいまい)もサークル同期のリア友さんです。
いまでは相互リンクしてくれてる緑茶ちゃんは、サークルのいっこ後輩。
おおっ、なんだかありがたい話だね!
そんでもって、アイボリーさんからも幸せ拍手いただいています。
某ウルトラさんも、セリフ読みたいって言ってましたよ。
by あいぼりー
うん、そのようで。
さあ! ここでいう「迷言集」(っていま気づいたけど「迷」ってなんじゃゴラァァ!)と「セリフ」、なんのことかと申しますと!
web拍手のすごーく初期、自分の小説内のセリフを10コチョイスして、お礼コメントに載せていた時期があったのです。3日ほど(短ッ。
アイボリーさんはその時にちょうど拍手をくれたのでした。
でも次の拍手の時には消えていたのでした(3日じゃね……。
というわけで、今回は光太朗小説迷……じゃない、名言集。
わかるひとだけわかってくださいまし><