忍者ブログ
今日も今日とて光太朗
自作小説についてなどを、つれづれに。
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
2025-02-04 [Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-01-28 [Mon]

高校まではワープロで書いてました。
で、そのデータを発掘しました。

それもこれも、「小説家になろう」で知り合った作者仲間の方が、
エランシリーズの他のも読んでみたいよなどと、もったいないお言葉を
かけてくださったからです。

で、
発掘したのが

「彷徨うもの、導くもの。」
http://ncode.syosetu.com/n3070d/

これいちばん最初の「エラン」でして、

第一話「大好きな妹へ」
第二話「幸せのありか」
第三話「とてもとても長い夢」

なんですが、第三話のデータがなぜかフロッピーにないという衝撃の事実。
紙ベースであるのをうちこんでるんですが、なかなかアップできそうにありません。
苦手なんです。
ただ見て打ち込むの、苦手なんです。

この初期「エラン」は、高校時代に書いたもので、とっっっても文が稚拙なのが大問題。
もし、万が一、エランの他の話もう書かないのー? って方がいらっしゃったら、
コメントいただけると舞い上がって第四話として新作書くかもです。まあいねえか。


で、同時に発掘されたのが、やっぱり高校の時に書いた、

「LosT ChildreN」
http://ncode.syosetu.com/n5414d/

これまた文が……(以下略。
でも、なんだか過去のは恥ずかしいながらも懐かしいって感じですね。
発掘したからにはアップします。
完結まで毎日アップ予定です。三兄弟が主人公のファンタジーです。魔法とかばりばりの。

んー。二月ぐらいからまた新しいの書き始められると良いなあ。
やっぱ書いてるときがいちばん楽しいね。この二週間、充実でした。


拍手[0回]

PR
2008-01-27 [Sun]
バトンですよ!!!
どきどきわくわく。
愁真あさぎさまからいただきました。素敵っ><

んじゃ、やりまーす!



☆物書きさんに質問!バトン。

はじめに
★二次三次でも創作でも書いてる人ならやっちゃえ!なバトン。笑
★回す人は人数規定無し。
アンカー走ろうがフリーだろうがお好きにどうぞ。
★正直に答えなきゃ駄目ですよー。


■サイト名とHN
 「今日も今日とて光太朗」というブログを最近始めました。
 HRは光太朗で、「小説家になろう」というサイトさまで小説を公開させていただいておりまする。

■いつからそのサイトやってる?
 わりと最近。
 つーか、えらいフレンドリーだな。ともだち?

■ちなみにジャンルは
 小説ジャンルは、基本はファンタジーです。
 コメディなんかにも手を出します。

■お気に入りの作品は?
 好きなのは、エランシリーズ(ERRANT・加害・恋人・彷徨うもの導くもの、の総称)
 あと、名探偵シャルロット=フォームスン物語のシリーズ。

■人気のある作品は?
 に、人気…?
 相対的には、「かみさまロード」と「現実サーガ」のアクセス数が他よりは多いです。

■書き直したい作品は?
 うーん、納得がいかないってことではぜんぶだけど、
 書き直すより新しいのを書くタイプ。

■個人的にお気に入りなキャラをランク付けして。
 自作小説で? 恥ずかしっ!
 えーとねー…
 1 怜(エランシリーズ
 2 ジョニー(シャルロットシリーズ
 3 き、決められない……! シャルロットかなあ。
 ……いや、みんな好きだよ!!

■個人的にお気に入りな作品をランク付けして。
 これも自作でいいんだよね?
 1 エランシリーズ(の中でどれ、とはいえない
 2 シャルロットシリーズ(これもどれとはいえないけど。最終話かな。
 3 うーーーーーん。……んー…………終わりの人形、かなあ。微妙。

■今書いてる作品は?
 長編終わったとこなので、いまは書いてないです。
 あー、過去の紙ベースのヤツを打ち込んでるとこだった、そういえば。

■書く時何か音楽聴きながらやります?
 基本、無音。

■今書いてる作品のテーマソングをつけるなら何?
 書いてないからなあ。

■書く時プロット立てます?
 一応。すごく一応。

■書くと長くなる長編タイプ?それとも短くなる短編タイプ?
 どっちか決めてから書きます。

■何か辞書使ってますか?
 必要に応じて。

■タイトルやキャラの名前を決める時こだわるほう?
 こだわったり、こだわらなかったり。
 作品によるかなあ。

■書きやすいキャラと書きにくいキャラ。自分の書いてるキャラの中から選出。
 書きやすいキャラは、ジョニー(シャルロットシリーズ。「ヒュイ」しかいわないから。
 書きにくい……のは…………うーーーん、書きにくいのをわざわざ出さないかな。

■尊敬してる小説家さんは?
 萩原規子さん
 乃南アサさん

■次書きたいネタ
 どたばた恋愛コメディ

■ケータイ小説家、デビュー狙ってたり?
 それはナイ。

■何か目標を
 たくさん書きたいです。とにかくたくさん。




初バトン、ありがとうございました!
楽しかったー☆
あ、だれにもまわさないです。ともだちいないんです。

拍手[0回]

2008-01-27 [Sun]
ごぶさたです!!

ご心配をおかけしてしまったみたいで、申し訳なくて申し訳なくて……><
たしかに、前回の記事、何があったのか!? と思いますねコレ…

あれです。
ネット断ちしてました。

前々回の記事に、
「一月末締め切りの長編を書かなきゃ」
みたいなこと書いたと思うんですが、

1月12日にですね、
こりゃやべえと思ったわけです。
間に合わなかったりして、てへ☆ と、思ったわけです。

というわけで、ネット断ちして必死こいて書きました。
昨日の夜に終わったので……ええと、執筆期間、約二週間?

無事、完結しましたーーーーー!!!!

どんどんぱふぱふ。
完全に手つかずだったので、設定考えるとこから始まって二週間……長かった……。
なにかと忙しいので、夜しか書けないしね。
原稿用紙換算枚数、196枚の長編です。(中編かな?
応募用ですので、応募します。
ちなみに、応募規定にネットでの発表不可とあるので、
無事落選が確認されるまではアップはしない……というか確認されてもアップするかどうか微妙なライン。だってあんまり満足してないから。ははーん。
規定がねー、200枚までってねー、短いよねー。
対象年齢が小学校中・高学年~中学生って明確で、いままでにないジャンルでがんばってしまったのもあり、なんかもう自分のなかでだいぶ不評です。
そんなもん送るなって話だけど、書いたからには送ります。

はー、とりあえず、終わった終わった。
次は恋愛モノ書きます。

あ、「小説家になろう」でご活躍中の、愁真あさぎ様のブログ、リンクさせていただきました☆
執筆のことも書かれているんですが、日常の話なんかも顔を出したりで、あったかい気分になれますよ。ぜひ。

拍手[0回]

2008-01-12 [Sat]
しばらくネットから離れます。

拍手[0回]

2008-01-10 [Thu]
したいですねえ…。

世の中、上手な文章を書く人って本当にたくさんいらっしゃって。
そういうことを考え始めると前に進めなくなるので普段あんまり考えないんですが(いやもっと考えるべきなのかもしれないけども)、やっぱり時々思います。文章上手になりたいなあ。
文章だけじゃなくて、魅せ方も。
「なろう」の小説なんかをぼんやり読んでいて、文章は不自然でもなんかこう、その人にしか出せないであろう空気が漂ってたりするのに出会うと、ああこういうひとを大物というんだなとか、そんなことを思うわけです。才能っちゅーか。やっぱすごい人はすごい。

まーでも私は基本ポジティブなので、やっぱりあんまり考えません。

中学のころ、模試で志望校に行ける確率30パーセントと出て、

「ってことは3回受けたら一回受かるんじゃね? やるなー私」

本気で思いましたから。
ちなみに当時、私のその言葉を聞いた母は、受験三回もできないよという重大な事実に気づきながらも、「そうだよスゴイジャン」と褒めて伸ばす教育をしてくれました。
ありがとう、母。


この話題の逸れ方すごいな。
まあいいや。

ともあれ、レベルアップしたいです。
がんばろ。

拍手[0回]

HPへ
Copyright © 今日も今日とて光太朗 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]