で、ものっそい食べられるだろうと思ってご飯大盛りとかにするのですが、ちょっと食べたらあっという間に満腹に。そしてすぐにハラヘリ。おやつを食らう。すぐ満腹に。そのうち食事の時間に。すぐ満腹に。のサイクルを繰り返しています。
夏バテ? という体重減少がまた。くそう、ボン、キュ、ボンへの道は遠いぜ。
卯月さま宅でサンマの話題があったので、ここでも。
サンマ安いですよね。
食べまくってます。
ふつーに塩焼きして、焼き上がった身をこまかくして、刻みネギ、しょうがのみじん切り(チューブでも可)、醤油、あればかぼすやれもん、を加えて、あったかご飯に混ぜ混ぜ。お手軽サンマご飯にはまってます。んーまい。
こないだ味楽るミミカ(NKH教育)でやってたサンマご飯は、一緒にサンマを炊き込んでました。それもおいしそうだなあ…。
というかミミカ好きすぎてどうしよう。見れる日はなにがなんでも見ます。しんのすけくんが出ようもんならぜっっったい見ます。ショタといわれてもかまわないんだ!!
教育テレビ、アツいですよね。アルフがまたやっていて感動しました。大好きだったので。どなたかご存じですか、あの所帯じみた宇宙人。うちにもこないかなー。
支離滅裂に日記でした。
あと、「私の世界」更新です。意外とハイペース。
なんかもう長編になりそうです。翠色の彼を出してあげたいと思うあまり。行き当たりばったりでがんばります><
お久しぶりです!!!
長編書くといって引きこもっていた日々でしたが、結論から申しますと、
書けてません。
というわけで、なんかもーなしくずしにネット復帰です。
忙しい、というか、厳密には忙しくないんですけど、小説書く時間はほとんどないという現状……なぜなにホワイ。
ダークファンタジーを書き進めていたのですが、もっと大事に書きたい感じだったのでポイしました。
その後、ドタバタコメディを書き進めていたのですが、うーん、なんかなあ、なんだかなあ、ということでポイしました。
そういうのは月日が経ってから生まれ変わってくれるので、無駄ではなかった日々だった……と信じようと思います。信じたい。
例えばヴァストークにしろ現実サーガにしろ、その辺の長編ぜんぶ、「前身」的なポイされた書きかけがたくさんパソに埋まっているんです。どれもこれも結構書いてるし愛着あるので、書きたいなあと思っても、世界観とかまるまる違ってもテーマは一緒だったりするので、わざわざ丸かぶりなものを書くのも気がひける。ということで、生き返ることはきっと、きっと、ないのでしょう……ぐすん。
そんなわけで、ネタ溜め期間という感じになりました。
ええと、その期間中、いろんなことがありました!!
まず、アルファポリスのファンタジー大賞!
大賞受賞されたのは、小説家になろうの作家さまということです。すげえっっ><
私も、せっかくなのでと長編あるだけポチっとエントリーしていました。この機に新しく読んで下さった方、投票して下さった方、応援してくださった方、皆様に心からの感謝を。本当に本当にありがとうございました。
普段からアクセス数とかぜんぜん見ないので、エントリーしたことで読んでくださった方がいたのかとか、そういうのはよくわからん(解析とかすればわかるのかも? でもよくわからんです)のですが、全作にちょこちょこ投票いただいていたようで、とても嬉しいです。ありがたいなあ。
励みになります。
今後も精進いたします。
なんというか、もともと、ひとりで黙々と書いて、身近なオフラインの友人にほぼむりやりおしつけ(コラ)読んでもらうというスタイルだったので、ネットの力ってすごいなあ、としみじみ。
書いたものが読んでもらえるって、本当に素敵です。
世の中に大感謝。
いつか、いまはまだ身の程知らずすぎて想像もできないですが、いつかどこかで賞をとったり、そんなことがあったらもっともっと素敵です。
がんばります。
好きなことをしていて、幸せももらえる。本当に恵まれているな、と心から思う今日この頃です。
ええと、あと近況、近況……。
なんか色々あった一ヶ月でした。
金山で、癒し系のほんわかさまと、きりり美人さまにお目通りが叶いました!! 楽しかったなあ。オブラートに包んでみましたが本当は心の限り叫びたい……けどいいのだろうか。いわゆるオフ会的な。本当に楽しかったのです。
──はっ、あとリアルに転びました。↑の翌日。結構無惨な転び方をしました。ちょっと前の碧檎さまだったりしたらシャレにならない転び方です。や、転ぶって馬鹿にできんですね。いまだあちこちアザがあります。あと胸の中心が痛いんですが。これは病院に行くべきなのか。
でも大事にならなくてよかったです。みなさん、気を付けて歩いてください(いやそうそう転ばないと思いますが。
んーと、あと、お母様の油絵がなんたらという賞を受賞したようです(なんてわけのわからない近況。
区民展の小さな賞みたいですが、でもすごい。油絵を一心不乱に描いている姿、憧れます。かっこいい。
一心不乱にパソに向かうよりも、一心不乱にキャンバスに向かっているほうが絶対カッコイイです。見た目イメージ。
そんな感じでしょうか。
最後に、宣伝的なお知らせがもう一つです。
とりあえず、これ。
あなたは光。
あなたは愛。
あなたは夢。
あなたは世界。
だから、どうか、泣かないで。
何かの冒頭部です。
わかっていただければもう、それだけで幸せ。
そんなわけで、エランシリーズ新作、
です。
まだ少しですけど。
手ぶら復帰もどーよとちょっと思ったので、実験的に連載始めようと思います。
連載つっても短編予定ですが。不定期更新です。
引き続き充電期間というつもりで、慣れ親しんだものをちょこちょこ書いて、そのあと長編に取りかかろうと思います。
よろしければ読んでやってくださいです。
長ッ!!
それではーー><
小説は……ええと、原稿用紙三十、枚、ぐらい書きました……遅ッ!!
なんかもう忙しゅうて忙しゅうて。ぜんぜんパソに向かう時間が><
夜、十二時ぐらいから時間がとれればいい方です(今日は実家なのでまた別事情。
それから、起きていられるだけパチパチやるわけですが、なかなか。ランドリオール読んだりモンスターをハントしたり(そりゃ進むわけがねえ。
結局異世界ファンタジーになりました。ライトな書き口でダークファンタジーな予定です。いつもそんなんですが。
このブログの自作小説語りをしみじみと読み返していて、一ヶ月とかで書くと浅~い感じになって後悔するんだぜ!! と書いてあるのを見ました。そうだ、なにをまた性懲りもなく一ヶ月とかいってるんだ! ゆっくりやりゃあいいじゃんよ!! と思いかけてます、いま。またやっつけ仕事になるようじゃいかんな、と。
とりあえず、10月25日ぐらいまではやれるだけやるつもりですが、急いでやってもしょーがないので、そこらへんはあんまり「なにがなんでも!」と思わずにのんびりやろうかと思ってます。
あたりまえですが書くのはとっても楽しいので、このまま世界に入り込んでニヤニヤします、しばらく。
いっそ連載にするかもしれないです。可能性3パーセント。
で!!
そうです、なぜブログを更新しているのかというと、お知らせがあったからなのです!!
なんと!!!!!
あいすまんじゅうが売ってました!!
実家の近所のドラッグストアに。箱入りの大きいやつです。灯台モトクラスィ。
と思ったら家の近所のスーパーにも登場。
夏が終わって、入荷したのかなと思ってます。だって前はなかったもん、絶対。
あ、ちがう、間違えた。
ほんとのお知らせはこっちじゃないです。
ええと、とりあえず、紹介!!
緑茶日和
http://ktmhp.com/hp/bk201/1
いわゆるリア友、緑茶ちゃんこと阿蒼瀬名さまのHPです。
同人系HPとなっております。
で、こちらに、「エセプリカ」のマンガが!!!!
というわけで、よろしければ見に行ってみちゃってくださいましましです><
メインはギャグマンガ日和とDTBですが、オリジナルも色々あって充実です。
イラストかわいいですよー。
エセプリカかわいいですよー。
そんでもって、リンクお願いしちゃいました!
今後ともよろしくね、緑茶ん><
そしてそして、リンクもう一方!!
M氏さま宅からエンヤコラと通っておりました、麻葉紗綾さまのブログにリンク成立ですー! ひゃっほい!!
Of the Ground
日常ブログと、イラストと漫画と。
イラストの素晴らしさは、エラン祭りでもう充分、充分、これでもかと堪能したのですけども>< やわらかいリアリティというか、あったかい魅力に溢れたワンシーンを描かれます。ぴりりと緊迫したものもあったり、じんわりくるものもあったり。とにかく多彩な作品はすごいの一言です。ともあれ、イチもニもなくGOですぜ!!
ちゅーか、ネト断ち中にリンクですみません…;
だってリンクしないとケータイから見れないんだもんっ(モロ私欲。
なんだかんだで長くなりましたが、これにて!
そろそろ小説書きます。
長編書こうかなーとぼんやり思っているので、えーと、たぶん一ヶ月ぐらいドロンします。
──といいながら、小説は書けないけどネットはさわれるみたいな微妙な空き時間があったりするかもなので、意外とちょこちょこ顔出すやも……。ケータイからみなさまのブログ見て癒されたりするかも……いやかもじゃないや、それはきっと確実に頻繁に。──等々、なにかとはっきりとはわからない状態ですが><
完全にネットを見なくなる、とかでは多分ないので、メッセとかは(遅れるかもですが)ちゃんと気づきます!!
一応、完全復活は10月末の予定です。
10月末に復活しとけば、11月のイラスト小説企画には間に合うだろうという算段です。
現代ファンタジーコメディにするか、ダーク系異世界ファンタジーにするか、とりあえずそこから決めようと思います(ってまだその段階か。
相変わらずの無計画、まだゼロ状態です。
これといって良くないお知らせがない限り、光太朗は元気にパソ(ネット非対応)生活をしていますので、ときどき思い出してやってくださいましですっ><
というわけで、ドロン前に、いただいていた素敵フリー絵をばばーん!!!
きゃわゆいーーーー><
なんかもう、見ているだけでうっきうきしてきます。この躍動感!!
いうまでもないですが、拓平さまのサイト、Gloria.よりフリーということでいただいてきてしまいました><
ハロウィンなので、10月に入ってから自慢するんだぜとか思ってたんですが、なんかこう、小説書こうかという気になったので、いまばばーんです。ほんとにどこまでもアバウトですんません。
拓平さま、あいかわらず素晴らしいです。
フリー絵毎度がっついてすいません。ありがとうございます><
それでは、また会う日まで……!!
どろろーんっ><
約半月ぐらいでしょうか、エラン祭りに乗じ調子こいて始めた「エランキャラ☆人気投票」、結果発表ーー!! でございます。
エントリーは、以下の20。
悠良
莉啓
怜
翠華
弥良
棒(棍)
マイ包丁セット
笛
ミリス=セィパス(大好きな妹へ
リディス(幸せの在処
ティアラ=リサルト(とてもとても長い夢
エイリ=ディリキス(加害
ホーグル(加害
カレン=セルウォーエン(恋人
デルフ=シリエンタ (恋人
セリーヌ=エリアント(長編ERRANT
レグ(長編ERRANT
クレシア=アルゲード(虚構
ガダル=アルゲード (虚構
コメとタマーゴ (莉啓の中華一番
一人何回でも投票できる、というつもりで揃えた20のキャラクター(?)だったわけなんですが、なんとびっくり、二重投票防止ということで、一回しかできないシステムだったのです。
結果、葛藤してくださった方もいらっしゃったようで。ありがたやー、ありがたやー。
エラン祭り主催者であり、莉啓を愛する「新妻エプロン」会長でもある青蛙さまは、なんとコメとタマーゴに票を投じてくださったとのことです。
すばらしい!!!(笑
アンケート設置してすぐに、M氏さまがホーグルに投票してくださる(しかも応援イラストもホーグルを描いていただきました。深い愛を感じます)など、もう本当に、嬉し楽しかったです。
ご協力、ありがとうございました。
というわけで、結果発表ですー!!
1位 6票 怜(レン
2位 3票 莉啓(リケイ
翠華(スイカ
4位 2票 悠良(ユラ
マイ包丁セット
コメとタマーゴ
7位 1票 棒(棍)
リディス
ホーグル
***
怜 「1位!! まさかの1位!! すげーー!!!!」
莉啓 「なぜだ……」
翠華 「ま、当然の結果だよね」
悠良 「良かったわね、怜。あなた、意外と頑張ってるものね」
怜 「意外と、って!! いや、いいや。嬉しいから。俺に投票してくださったみなさま、本当にありがとうございました!! 深々ーー!!」
莉啓 「……なぜだ……」
悠良 「どうしたの、莉啓。風邪?」
翠華 「ショックなんじゃないの。自分が1位じゃなくて。ぷぷ、ザマミロぷー」
悠良 「そうなの?」
怜 「なんか意外」
莉啓 「なぜ、悠良が4位……」
怜 「うわ、そっちか! 納得」
翠華 「ま、当然の結果だよねー。ツンツンしてるだけの悠良嬢じゃ。サービス精神が足りないっていうかさー」
悠良 「こういった順位にはあまり興味がないわ。私は気にしていないけど」
莉啓 「いや、これは問題だ。ゆゆしき事態だ。怜や翠華よりも低いなどと……!」
怜 「啓ちゃんよりも低いね。つーか『コメとタマーゴ』と同率」
悠良 「気にしていないけど……あなたたち、もしかしてよってたかって私をいじめているの?」
莉啓 「──! そうか、わかった!」
翠華 「わ、どうせロクデモナイことだ」
莉啓 「大丈夫だ、悠良。俺の票を悠良に渡そう。これで5票……む、5票か」
悠良 「それでも2位ね」
怜 「ロクデモなかった上に意味もなかったなー」
莉啓 「では、俺属性のものはすべて悠良に渡そう。それなら7票、1位だ」
翠華 「オレゾクセイってナニ」
莉啓 「俺と、……包丁と、米と卵だ」
怜 「──ううっ、認めてはいけないものをも認めた!!」
悠良 「いらないけど。でもありがとう」
翠華 「それがありなら、僕は僕の票を怜に渡すよ。ついでに怜の棒だって怜属性なわけだから、合計10票! もう怜の完全勝利だね」
莉啓 「いや、それなら、ホーグルとリディスの票も悠良に」
怜 「なんでだよ」
莉啓 「実は、あのホーグルは俺が育て……」
翠華 「見苦しい!! ていうかそれでも9票、怜が一番なことに変わりナシ! 負けを認めれば~」
怜 「……おまえらさー」
悠良 「莉啓と翠華って、似たもの同士だったのね。……そろそろ飽きたわ、この話題」
怜 「じゃ、二人ほっといてメシでも食いにいこっかー。俺1位記念に、豪遊していい?」
悠良 「いいんじゃないかしら。一緒に行きましょう」
怜 「お、のるねえ」
まだ続く、莉啓vs翠華の口論。
こっそり姿を消す悠良&怜。
終!!
というわけで、莉啓属性をすべて投入しても順位が揺るがないほどに怜が1位でした!!
それでも怜がかわいそう、な会話文を書きかけていたのですが(怜1位で全員から嫉妬されボコボコにされる的な)あまりにかわいそうなので、ちょっと幸せになってもらいました。
ご協力、心から、感謝いたします!!
そしてそして、「エラン祭り」、仮終幕とのことです。
この一ヶ月間、本当に幸せでございました。
これを機に「エラン」を読んでくださった方、イラスト、SSをかいてくださった方、そして企画を主催、運営してくださった青蛙さま、みなさまに全身全霊で感謝しております。
たぶんまたそのうち、忘れたころにエラン短編とか書くと思います。ってぐらいにエランパワーを、というかもう、モロモロいろんなパワーを、いっぱいいっぱいいただきました。
本当に、ありがとうございました。
一応、現在お祭りにて発表済みのイラストなどはすべて、
★ エランマツリ ★
に掲載しています。
他にもいただく予定があり、そのときに一緒に出そうと思っているもの、ゲットしているものの青蛙さま宅で出ていないのでとりあえず様子を見ているもの等、ちょこちょこまだありますので、そのうち増える予定です。
祭りと関係ないモノが混ざっていたりなんたりありますが、ご愛敬ということで(ダメっすか。
なにか不具合等ございましたら、ご一報いただけると幸いです。
というわけで。
祭り見逃したぜ! という方は……
蛙の住処で再チェックしましょう!!(アレ?
はてさて、数日間ごぶさたしてましたが、案の定というかなんというか風邪でした。
急に寒いですよね。こりゃいかんですよね。
もう、冬、か……。
あいすまんじゅう食べてれば風邪なんてひかないのに。ううう。
父召還しようと思ったら仕事で遠い地にいたので、自力で病院行ってお薬もらってきました(行けるなら最初から自分で行けという話。
ちなみに、私がいつもいっているあいすまんじゅうは、コレでございます。
あまりに見つからないので調べるも、べつに販売中止とかではない様子……。
食べたいようぅぅぅ。