忍者ブログ
今日も今日とて光太朗
自作小説についてなどを、つれづれに。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
2025-02-03 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-10-29 [Wed]
本番用じゃないんですが、なんとなく書いてしまったくだらないSSです。
ジャンルはたぶんコメディです。

青蛙さまに献上するのもためらわれるデキ。トホホ。

拍手[0回]

PR
2008-10-28 [Tue]
そんなわけで答えです!!

一応おさらい。


2a7df0df.JPG







ピンクとピンク、黄色と黄色、青と青を線で結んでね☆
それぞれの線が交わったらダメよ☆

というクイズでございました。


ちょっと待ってまだダメ、という方がいるかもしれないので、答えは続きにてー!

拍手[0回]

2008-10-27 [Mon]
ひさしぶりにとなりのトトロ見ました。
もう号泣でした。

最初からわけもわからずうるうるしていましたが、途中の、病院から電報届くあたりからぼろぼろと。ラストまでえぐえぐしておりました。感動です。トトロ万歳。

ジブリって偉大だなあとしみじみしました。

以上、近況。


ピンポンパーン。

みなさんこんばんは、ショタ祭りのお時間です。
わたくし、元ショタとのたまっていましたが、最近復活しました。
元じゃありません。
ショタです。
だってかわいいもんはかわいいよね!!
かわいいは正義だよね!!

というわけで、ばばーん!!

2d243c0f.jpg









ショタ仲間(勝手に)夜天さま宅から、フリーということでかっさらって参りました!!
ほっぺぷにぷにハロウィンちびっこです!!

もう言葉はいりません。
あまりのかわいさ。
いじめたいです(もうひらきなおってる。

そして、ソウルメイト卯月さまが、「ショタだとおうかがいしたので」と描いてくださいました!!
なんとお優しいーー!!!

どどーん!

1a0a6f0f.jpg









もうこの子どうしよう……!!
ショタ+ネコミミです。もうなんでもしてあげます。
このかわいらしさたまらんです。見つめないで、見つめないで──><

ぜえぜえ。
やばいです、嬉しすぎます。
ショタで満ちてきました。
いまなら、空も飛べる──!!

こ、この流れで、申し訳ないですが、ついでにコロボックル。

ちょちょん。

080db441.jpg









一応、ぶらっくわん応援のつもりなので、青蛙さまよろしければ><


続きは頭の体操です!
興味のある方、どぞー><

拍手[0回]

2008-10-24 [Fri]

レンジャーバトンです!!!

色々な方にまわしていただいております。本当にありがとうございます。バトン回す人のとこに名前あると異様に嬉しいです。
光太朗の「光」のイメージが強いのか、黄色系が多くてニヤニヤ。リアルではほぼ間違いなく黒といわれるので。黄色、なんて爽やかなイメーージ!!

というわけで、いきます!!

 

●髪型は?

 黒のショートボブ。
 ちょっと伸ばそうかなとか思ってたり思ってなかったり。

 

●好きな髪型は?

 自分の? 手を加えなくて、起きたままの状態でなんとかなるのが理想です。
 結んだり止めたりすると頭痛がします(くしぐらい通せって話。

 

●目についてどう思う?

 二つしかありません。
 これといってビームは出ませんが出してみたいような気もします。


●顔についてどう思う?

 一つしか持っていません。
 黙ってれば……みたいなことをよくいわれます。とりあえずしゃべってはいけないらしい。

 

●誰かに似てる?

 母にも父にも似ていないらしいです。
 あえていうなら祖母に似ていたとかなんとか。

 有名人では……見当もつきません。
 そういえば、昔友人が「新幹線に似てるよね」といわれていて、本当に似ていたのでフォローできませんでした。

 

●1日で一番好きな時間は?

 どの時間もそれはそれで好き、です、が。
 食べてるとき(きっぱり。

 

●自分はどんな風に見えていると思う?

 魔女、といわれすぎて、魔女も悪くないんじゃと感覚が麻痺してきました。
 優しそうー☆ には見えないらしいです、決して。

 


で。
ここからの質問が何かというと、送り主さまのことについての質問だったり、バトンまわす相手のイメージカラーだったりします。
というわけで、ひっくるめて、相互リンクの皆様方の、

☆イメージグッズ(カラーは以前やった気がするので。
☆ご一緒したいデートコース(そんな質問ないけどな!
☆いって欲しい、またはイメージなセリフ(そんな質問もないけどな!

を書いてしまう、という変則ルールでいこうかと思います。勝手ですんませんどーも。
時々そういうことをやらかしますが、どこまでも勝手なイメージです!
ごめんなさい!!!!!

では、相互リンクの上からいかせていただきまするっ><


■愁真あさぎ様

 なぜか、なぜかどうしてもフライパン……!!
 でも最近、パソコンなイメージも強いです。写真が何度か載ってたからか。
 一緒にランチバイキングとかしたいです。ものすごい長時間粘ってやる……!!

「ランチバイキング? じゃあそのあとは二人でモンハンでもしようか」

 喜んで! ついでにマンガ喫茶とかどっすか、姐御!!


■拓平様

 爽やかな汗と笑顔と画材。
 なんだろう、なんか青春のカオリがします。くっそう青春か。とって食ってしまいたいぜっ。
 デートは、学校帰りのマックかミスド。お姉ちゃんおごっちゃいます(危険。

「や、そんな、おごってもらうなんて! ──ええと、じゃ、じゃあ、お言葉に甘えて」
 
 やべえぇぇぇぇかわいぃぃぃぃぃぃぃ。


■針井龍郎様

 竹刀と予備校(グッズじゃない。
 頑張ってますよね……!! ファイトですっ>< 春よ、春よこーーーい!!
 予備校の自習室に一緒にいってスパルタして(しかし逆に教えられそうだ)、そのあとファミレスでご飯。

「ところで次のシャッフル企画だけど……」

 どんだけ楽しみにしてるんだ、私(笑


■水菜様

 いろんな分野の膨大な書物。
 なんだかとっても博識なイメージがあるので。そして神社。
 天気のいい冬の夜、星空とか見上げてたら色々教えてもらえそうです。なんて狙ったデートプラン。

「これは○○で、由来は~~~~、実は××という……」

 なんか教わりたいと思ったんですが、例すら思いつかない無学ぶりでした。


■文樹妃様

 一点もののカップアンドソーサーと、自家製の紅茶。
 どこまでも紅茶キャラでごめんなさい。ちなみに↑は箪笥から出てきます。
 オススメのケーキショップで、ケーキを食べて紅茶を飲んでってしたいです(また紅茶

「気に入った? ふふ、じゃあ今度、送ってあげる。特別な茶葉なの」

 いやいや送らずとも! 取りに来ますよ!! 


■青蛙様
  
 シックな室内、キャリアウーマン(グッズ?
 なんだかデキルオンナなイメージなのです。バリバリしていそう。そしてさっぱりしていそう。
 デートもなにも、自宅に伺います。で、エランについて語りましょう(語ってください)一晩中!!!

「光ちゃん、エラン祭り第二段どかどう?」

 ぜひ!!!! ※もちろん妄想です。充分満足ですよ><


■早村友裕様

 図鑑と赤と黒(だんだんグッズからかけ離れていく。
 いつもいつもお忙しそうで。手料理とか作って「おかえりアナタ」してみたい。
 いや、デートとなると山かな。なんでも手伝いますぜ! 5分に1回「疲れたもうダメ」っていいますけどいいですか(やだろーよ。

「いいよ、一緒にいると楽しいから。頑張ろうね」

 うおおおお!! お優しい!! (激しくなる妄想。


■蜻蛉様

 眼鏡とラッパのマーク。
 実際比べてみたら、私の何倍も脳の容量がありそうです。色々詳しそう。でもラッパのマーク仲間。
 自宅にお邪魔して、いままでプレイしたゲームや読んだ小説のあれこれを事細かに語っていただきたいです。
 というか、お友達衆で集まって遊んでるところを遠めに見て微笑みたい……(通報される。

「なんでもお好きなの貨しますよ」

 マージーでっ。じゃあとりあえずアルトネリコ……(まだ気になってるらしい。


■黒雛桜様

 ワンコたちと、スタイリッシュなカメラ。
 ばっしゃばっしゃ写真を撮っていて、その間なんか我を忘れちゃってるみたいな感じ(そしてそこが愛しい。
 大きな公園に一緒に行きたいです。ちゃんと運転するよ。お弁当も作るよ、サンマごはんだけど。

「ワンたちとあなたと、どっちかなんて選べない……!!」

 それってもう大好きってことじゃね!!?


■愛田美月様

 ピンク(イメージカラーじゃん。
 なんかもうピンク!! もうこれはカラーではない、ピンクという独立した何かだ!!
 一本奥の道にあるような、小さなかわいい雑貨屋さんに一緒に行って、これかわいいあれかわいいってきゃいきゃいしたいです。

「バイバイが寂しいよ。また明日、会えないかな」

 もうギャルゲーのようになってきた(笑


■nico様

 きらびやかなお洋服と栄養ドリンクまたは点滴(笑
 ものすごいバリバリ働いて、ものすごいバリバリお買い物をするカッコイイイメージです。
 デートはそりゃあもう、高級ブティックへ。お買い物、一緒に行きましょう。私は止めません、むしろ煽ります(笑

「ぐっはーー!! あの時はこれ絶対似合うしお買い得だと思ったのに──!」

 等々をナマで聞きたいです。そのあと飲みに行きましょう。手羽先、手羽先!


■碧檎様

 パソコンと書物。どれもこれもものすごいすっきりなイメージがありましたが、いや、実はそうでもないのかも、と最近……(笑
 ご出産おめでとうございます。色々お話伺いたいです。
 そんなわけでデートはベビーザラスあたりへ。出産祝いは……ううむ、ファンタジーな絵本とか売ってるかな(笑
 そしてお家にまで押しかけるんだ! お子さんたちのほっぺをふにふにするんだ!

「ご飯食べてく? 一緒に作ろうか。あ、泊まってく?」

 泊まってきます!! なんでも手伝います!! 夜泣きにも対応してみせましょう!(起きないという意味


■伽砂杜ともみ様

 甘いお菓子!! 
 なんだか遊びに行ったら常においしい何かがありそうです。手作りだったり、お取り寄せだったり。そして詳しそう!
 デートは、お菓子とかいっぱい売ってるショッピングセンターの食料品コーナー。あれこれいいながらたくさん買って、そんで一緒に食べるんだいっ>< ちゃんとむぎさまにもおみやげを買っていきますとも。

「スイートポテト焼けたよ。食べようか」

 食べますーー!! 超気になってました!!


■俊衛門様

 なんかものすごい幅広く、いろんな分野のいろんなジャンルのもの、というイメージ。
 萌え系のCDの隣に日本刀、その横にSFの資料、そしてパソコン、みたいな。しかし不思議と調和している、みたいな。
 そういう意味ではつかめないキャラかもしれない…!! 滝に打たれながら釘宮さん聴いてても違和感がない!(どんなイメージだ

「語らせたら、長いですよ……」

 というわけでこだわりを語っていただきたいです。あれです、教祖として、ということで(笑


■藤夜要様

 使い方を聞かないとわからないような便利グッズ各種、とTMのCD(イメージっつーか/笑
 なんだかいろんなものをさらっと使いこなしていそうなイメージです。え、こんなものあるんですか! 的な。
 デートは、そりゃあもう、一緒に街へ繰り出す欲張りコース。ジャンプショップははずせません。反応を間近で見るのです。

「う、これ欲しい! これも……! いやちょっと待て自分! いやでもこれを買っても今月はまだ……」

 そんな葛藤を見て微笑んでいたい(イヤなやつ。


■夜天夕羽様

 高級食器!!
 なんなんでしょう、実際のところは知らないのですが、そこはかとなくセレブイメージが。そして自覚なく、ン十万の食器にコンビニの袋菓子あけてそうな。ともかくもキラキラ、かつ天然イメージです。
 デートはあえて庶民の小汚い(失礼)中華屋とかそういう。これおいしいんだよ! ってエスコートしてみたい。

「ショターーーーー!」

 叫んでくれたら私も叫びますよ!! さあ、手と手を取り合って!! せーのっ、(やめい


■李仁古様

 いろんなサイズの収納ケース。
 綺麗にきっちり整理整頓、丁寧に片付けられているという勝手なイメージです。誠実さ漂う人柄からでしょうか。
 デートはオススメの映画に連れて行ってもらいたいなあ。知らなかったことたくさん語ってくれそうです。

「もしよければですが、また今度、都合のいいときに──」

 なんかこう、ぐいぐいひっぱるんじゃなくて控えめにもう一度誘って欲しい!! くそう萌える。


■卯月海人様

 たくさんの執筆資料! うわー、私もこれ好きです! 的な懐かしの本だったりゲームだったり。
 そりゃもうソウルメイトですから! 古本屋さんと本屋さんと両方いって、ぶらぶらして、夕飯の食材一緒に買って帰って、おしゃべりしながら協力してお料理、なんだか二人で協力しても失敗するビジョンしか浮かばないのがアレですけど(なぜだっ)、それもまたネタに、というような。わいわい楽しい日常を一緒に過ごしたいです。 

「また遊びに来てねー。次はいつにする? 来週ヒマ?」

 そんなデイリーな関係がいいよ!!!><


■高田高様

 も、モンハン(笑
 ゲームなイメージが強いのはどうしたことでしょう。そこまでゲームゲームしたブログを書かれているわけでもないような気がするのですが、ゲームなイメージです。
 デートはゲーセンで(どこまでもゲーム。
 クレーンゲームとかで真剣になってもらいたい。もちろんいただく方向で。

「上から読んでもタカダコウ、下から読んでもウコダカタ」

 ふふ、そんなことを真顔でいって欲しいぜ。


■黒猫乃ノラ様

 ジーブリジーブリ☆ なんかもう、やたらかわいいグッズに囲まれている感じで。
 デートはどこでもいいのですよ。どこでもいいのです。
 ただ私は、ノラしゃまをいじり倒したい! うっかり言っちゃった間違いだったり、しょうもないミスだったりをいつまでもネタにしていじり倒したい!!
 ノラしゃま相手なら私はドSになれます。自信があります!

「や、やめてください~~><」

 もっといってーーーー!!!(モロ変態


■Mr.logic様

 燕尾服、シルクハット。素敵なステッキ(ハイセンスギャグ)、高級ワイン。
 なんかもうダンディ紳士です。年下なのによほど熟練していそうな、いろんなことに。
 デートなんて! いけませんわそんな!!
 でも行くなら、静かで落ち着いたところ……とも思ったのですが、あえて遊園地とかで振り回してみたいです(笑

「とても楽しかったです。また、ぜひ」

 を、フランス語でさらっと。去り際に帽子の下から鳩が飛び立ち……(どんなキャラだ


■みお・ひかる様

 こう、なんか名前も仕組みもわからない音楽関係の機器。
 最先端技術のモロモロに囲まれて暮らしているというイメージです。偏見ですけどね!!
 お互いたぶんインドアなので、ここはあえて一緒に海とか山とか、そういうアウトドアなことをしてみるとかどうでしょう。何か致命的な忘れ物とかしそうですけど。

「楽しいか楽しくないかといわれれば楽しかったです」

 みたいな。ツンデレを楽しみたい。いやそもそもツンデレかどうかわかりませんが。


■乙麻呂様

 ごくふつーーの、おしゃれグッズだったりなんたりがさらっと完備されていそうです。
 これといって気合入れているわけではなくとも、いつも隙のない装いをしていそうなイメージ。
 なんだかお忙しそうなので、デートはリトルワールドとかでのんびり気分転換というのはどうでしょう(具体的。

「今日はとっても楽しかったです。またメールしても……いいですか?」

 というマメな感じで!! いいですとも!! メールしんしゃい、しんしゃい!!


■北加チヤ様

 カメグッズ!!
 他にも、やたらかわいいぬいぐるみだったり、ハイセンスな小物だったり、というイメージです。うわこれどこで売ってるんですかー>< というような。
 デートもなにも自宅にお邪魔します。そしてあのカメコレクションを実際に愛でたい…!! 写真であの破壊力、実際に見たら私はどうなってしまうのか…!!!! ああでも、雑貨屋さんとかに連れて行ってもらうのもいい。お金使いまくる予感。真剣にクリエイターズマーケットとかに一緒にいくのもいい(欲張りすぎだ。

「ちょっと遠いけど、~~に○○ってお店が。よかったら一緒に」

 行きますとも──!!!


■田中M氏様

 和な小物たち。最近のブログイメージが強いですが。
 でも値が張るわけじゃなくて、掘り出し物的な和物、といった感じです。
 デートは、美術館とかそういう。まったりゆったり時間を過ごしつつ、そのあとお茶しながらあれはどーだったこれはどーだったと語りつくしたいっ。

「今日見てたら、こういうネタが浮かんで──」

 そういう発展的な話題、アリですよね! 妄想の世界に一緒に飛び立ちましょう><


■オトハ様

 どこどこ製、とかのこだわりあるインテリア。
 なんだかオシャレイメージなのです。しかも、時代に流されるのではなくて、私はこういう理由でここのが好き、というような。なんだろう、確固たる芯を感じると申しますか。
 デートは自然食バイキング。ゆーっくりランチして、そのあとあてもなくショッピングとか楽しそうです><

「よかったらこれ持って帰る? オススメなの」

 とか色々教えてくださいーーー!!


■いーじー様

 美術的なグッズ各種! お絵かきのものだったり、資料だったり、お勉強のだったり。すんません、本当に勝手なイメージですけど、一見それらは無秩序に並んでいるのに、本人はどこに何があるか完全に把握しているとかそんなイメージですすんません!!
 デートは、あえてものすごい若者イケイケ(死語)文化に触れつつ、時代の流れを感じ、そこはかとなく世の中を憂えたいです。でも多分、好みとか似通っている気がするので、何気ない景色とかをぼんやりぼんやり、眺めてみるのもいい。ううん、夢膨らむ。

「一緒にいると落ち着きます」

 そんなこといわれたら落ちます。コロッと。


■桐谷瑞香様

 の、農業(コラ←グッズでもなく
 なんとなくですが、ちゃんとやるべきことを日々着実にこなしている、というイメージがあるので、学校でやってることとか真摯に取り組んでいそうです。だから農業(笑
 私の知らない世界のことをたくさん知っていそうなので。あれこれ聞いてみたいなあ。
 デートは、あまり手の加えられていない自然公園。私が気づかないようなちょっとしたことに気づいて、幸せ感じてくれそうです。それをおすそ分けして欲しい。

「こうしてるのって、幸せですよね」

 そんなあなたと一緒にいられる幸せ!!


■阿蒼瀬名様、というか緑茶さま

 オタクグッズ各種(コラコラ
 こ、ここまでだったのか……! と唸るようなさまざまがお部屋に隠されていそうです。いや堂々と置かれていそうです。でも大好きだ><
 デートはあれですね、紙の温度(紙専門店。 二人でコアな世界で盛り上がりましょう!!

「またお会いしたいです、ぜひ!!!」

 とかって、目輝かせていってくれたりするの本当に嬉しいです。なんて憂いやつ。


■麻葉紗綾様

 すごく専門的なマンガ資料。なんだか本格派のにおいがぷんぷんするので。垣間見たいです><
 で、こだわりのマンガだったり本だったり資料だったりがありそう。そして語らせたらとても長そう!!
 画材屋さんに一緒にいって、ふむふむいいながらお買い物したいです。ものすっごい大きな本屋の、専門書コーナーとかもいいかも。資料になりそうなあれこれを一緒に探すんだ><

「じゃあこれ二人で買いましょうか! 二人で共用ってことでどうですか」

 いやあん、超仲良し><
 


 

以上、好き勝手やりまくって本当にごめんなさい><
く、苦情等ちゃんと受け入れますので……。

……どろんっ。

拍手[0回]

2008-10-23 [Thu]
常々いっていますが、恋愛モノがかけません。
難しい!
難しいですよね!!!


そもそも恋愛小説というものをほとんど読んだ歴史がないので余計なのか。もっぱらミステリ&ファンタジーだったので。ちょっと修行しようとかちょっと前から思わないでもないのですが、なんかもう、やっぱり挫折しそうです。

でも、ちょっと頑張って、ジャンル「恋愛」で書いてみました。
乙麻呂さま主催、小説風景12選の11月参加作です。
なので、サイトでの一斉発表は11月1日なのですが、一応……こういうの、です。

5000字未満、短いですが。
異様に時間かかりました。
やっぱり難しい……というか向いていない、恋愛モノ。
以前、一度恋愛モノ短編に挑戦して玉砕、もう中退と心に決めたのですが、ちょっと出戻りで再頑張り。
そしてまた中退していきます(コラ

イラストは、カドタクさまの描かれたかわゆい男女です。
男女、というただそれだけで、恋愛モノに片足突っ込んでみました(もう引っこ抜いた。
そういう挑戦ができるのも、イラスト小説の楽しいところですよね。
来月はどんな絵師さまなんだろう。いまから楽しみです。



もう一つ、ついでに宣伝をばをば。
みなさんご存じ、青蛙さま主催のBlack one festival、私も参加します。どんなのを出そうかとぼんやり思案していて、唐突に以前ブログに載せたぼくはシチューの存在を思い出しました。ダークってことならこういうのもアリなのかなーとか。で、ついでに小説家になろうに投稿してみたり。
そしたらなんと、感想もらえました>< 幸せ!!!
こうやって時々感想もらえるのって、ほんと幸せなことです。約一ヶ月ネットから離れていただけによけいに実感。ありがたやー。
ブログにコメントいただけるのも幸せで幸せで。
生きてるって素敵……(大げさ。

──はっ、話がずれた。
ともかくもぶらっくわんですよ、ぶらっくわん!!
どんなのにしよう。わくわく。
というか、いまから参加するみなさんのブラックな逸品が楽しみで楽しみでーー!!
開催まであと一ヶ月もあるのか……むむぅぅぅ。

その間、楽しみに夢ふくらませます。
SS書くのは、たぶんエラン終わってからです。
なんか最近、書ける幸せをほんとにかみしめてます。小説万歳っ。

拍手[0回]

HPへ
Copyright © 今日も今日とて光太朗 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]