忍者ブログ
今日も今日とて光太朗
自作小説についてなどを、つれづれに。
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
2025-02-03 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-12-05 [Fri]
なんやかやでもうすぐ20000ヒットみたいです。
うちのは開始当初からいわゆるユニーク方式なカウントです(HPの方はPVなんですが、ユニークに変えようかと思ってます)。なんかすごいなすごいぞと感動しております。

あたりまえですがこちらに来て頂いている皆さまのおかげです><

12月29日で一周年なので、祝一周年と20000アクセスと両方嬉しいです。よかった、三日坊主で終わらなくて!(いまだにそのライン。

というわけで、感謝の気持ちを表そうと、光太朗の写真を大公開!!!!

ババーンッ



なんか、思った以上に気持ち悪いことになりました。
顔は自分でボールペンで描きました。指に。なにやってんの私、ヒマなの?(いや忙しい。
とあるブログで、指を足に見立てて歩く画像を見て、「うわー、私これ昔すっごいやってた!」と懐かしくなったのです。
中学の頃かな。こうやって顔描いて、指人間ーとかって遊んでました(微笑ましいどころか阿呆すぎる。

当時、対オトナ限定で優等生な感じのデキル子ちゃんイメージ(ほんとうにデキたのかというとそうでもない)だったのですが。
友人宅に泊まりに行き、指人間して友人を爆笑させた後、夕食をごちそうになりまして。
お茶碗を受け取るとき、この指人間な落書きが蛍光灯の下にさらされまして。

その時のおばさまの表情が忘れられません。

──今思い出しても赤面できるッ!



という感謝の気持ちでした(どんなだ。
感謝なら20000行ってからだろって感じですが、だって実際に20000行ったあとの感謝でこの画像だったらなんだコラって感じじゃんっ>< これがいかにくだらないか、ちゃんとわかってる、わかってるんだ!!
とはいえ、いつものように祝○○で何かをする気はこれといって。ないんですけど……。あ、ラッカルに服買おうかな。


続きは拍手についてと拍手レス!


拍手[0回]

PR
2008-12-03 [Wed]
ちょこっとずついじっています、HP。

で、novelページをいじっていじって、すごーく短い短編とイラスト小説は別ページに分けました!
特にイラスト小説……頑張ったよ……!!

よろしければ見てやって下さい><

ノベルページは→ココ

──くっ、前回報告したときも思ったけど、あれだけ頑張っても記事にするとこれだけなのか……!!!
なんか悔しいっ><
フレームとか使ってるんで、パソからしか見られないと思います。
ケータイページも作りたいな。

あとは、いただいたイラストのページを充実させていけばとりあえず完成……になるのかな。まだエランマツリとヴァストークしかないです。
あ、あのう、シャルロット祭りやりたいっつったらイラストとかもらえます……??(おずおず  SSでももちろん(モロ高田さま個人攻撃。
いや、でもそれはまたいずれ……とりあえずエランの連載終わってから(笑 ←笑ってる場合じゃない。 いや、書いてるんですけど、ね……ごにょごにょ。

短編一覧を作成しているときに、だいたいコメディとダーク系が交互にきていて微笑ましかったです。なんてわかりやすい(笑
イラスト小説は別ページにしてありますが、それも加えればだいぶ綺麗に交互なハズです。そんなもんだよね!!
エラン書いたらものすごいシャル書きたくなった当時の自分を思い出しました。自分の中でバランスとってたもよう。

あ、全部カウントしたらやっぱりコメディ以外の方が多かったです。ダーク好き。



で、むしろこっちがメインの新リンク!!

鳥籠の空模様

「なろう」作家の灯月公夜さまのブログです。
まだ1記事しかないという、このできたてほやほや具合!!
そして初々しさ!!
GOです!! そして、ブログ始めたころの甘酸っぱい気持ちを思い出しましょう!(笑

灯月さまとの出会いは、蜻蛉さま宅だったかな。その後、針井さま主催の七夕企画でご一緒しました。
七夕企画では、長編とオドロキの新発想な短編とを投稿されていたのです。って七夕って7月!? そんな前? うわー、月日が経つのってほんと早い><

何はともあれ灯月さま、今後ともよろしくお願いいたします!




そんなこんなで。どろんっ。

拍手[0回]

2008-12-02 [Tue]


Black one festival
開催中!

12月ですね!
ぶらっくわん、いよいよ始まったみたいです。うきうき。
ぶらっくわんというのは、青蛙さま宅で開催される黒いもの集めたお祭りです(一応解説してみた。
たくさんの素敵な黒イラスト&SSが拝めちゃうわけです><
一日お一方というペース、かつブログでの発表なので、手軽に覗けちゃう&コメント残せちゃうのも魅力の一つですよね。
黒つったら黒猫でしょということで、お絵かきお絵かき。(明らかに魔女宅の影響←でもジジじゃないよ!!
ブログ右上から、勝手に応援リンクまでつないでみました。
これの利点はあれです、自分が青蛙さま宅に行きやすい(そこか。

おっ、拙者もブログから直通で行けるようにしちゃうでござるか!?

という方、よろしければ黒猫てきとうにお使いください。いらないっすか。そうですか。
一応、タグ↓↓



長いよ。画像ページがいちいち長い名称なのが原因です、ごめんなさい。
フリーエリアにはっ付けていただければいいのではと思いつつ、細かいとこはよくわかりません。
えーと、青蛙さまへの許可は……い、いりますか、会長??
──大丈夫、多分大丈夫です!(こら
まずかったらいってくだせえ、会長。



そんでもって12月といえばもういっこ!!
乙さまのサイト、cafe de roman にて、12月カドタクさまの素敵イラストに寄せられた小説、4作品が発表になっています。同時に、1月のイラストも発表!
伽砂杜さまのトキメキイラストです……!! ちょ、ちょっとすごいよ、要チェックだよ!!
伽砂杜さまのイラストといえば、まさかのアノうさ耳が記憶に新しいところですが、がらりと雰囲気のちがう、なんだろう、とにかく見ただけでときめく感じの!! 寒そうな感じとか、こっち向いてる表情とか……いや見た方が早いか。もちろん私も参加します!!
12月分はクリスマスまでに読破したいです。そのうち出没します><



そしてそして、もったいぶっておいていただきイラスト大自慢!!

ばばーんっ!!

hayamura_sama.jpg










早村さまに、現実サーガのイラストを描いてもらっちゃいました><
懐かしいーー!!! 有里沙のミニスカから目が離れません!! 喧嘩上等良太郎がかっこいいです! 早村さま宅でも叫んだのですが、美琴ちゃんのこのナチュラルっぷりはどーか!!!
もうほんと嬉しいです。早村さま、ありがとうございましたっ><

これ、三人別々に描いてその後一枚にしているとのことなのですが。すごいですよね。知らない世界。まだまだ知らない世界ばっかりだよ母さん……!!
個人的には田中さんも見てみたい>< けどそこはね! ワガママいっちゃね!!


続きは拍手レスー!

 

拍手[0回]

2008-12-01 [Mon]
う゛ぁっう゛ぁ、う゛ぁう゛ぁう゛ぁ……

──落ち着け、落ち着くんだ!

すーはー。


というわけで、素晴らしき絵師さまかみおさまに描いていただきました!!

どどーんっ!!

kamio_sama.jpg







ヴァストークの歌姫 のイラストです!!

久しぶりに、とっても久しぶりに、秘密基地で依頼してしまいました。
かみおさまのブログは相互リンクもしていただいて、以前から通っていたのですが、ここはいっちょ思い切って!! 
お願いして良かった><
もうね、それぞれの表情がね……! たまらん!!

映画のポスターっぽく、な要望にばっちり100%答えていただきました。
かみおさま、本当に本当に、ありがとうございます!!


えへへ、他にも素敵な絵師さまたちにイラスト依頼をしてしまっています(ヴァストークでなくて、他の。
楽しみです。
秘密基地、万歳!!!><
そしてそんな絵師さまたちも多数出演、ブラックワンフェスティバル、いよいよですね!
くは~~、楽しみ><




あと、けっこう重要なお知らせ

以前からもっそもっそ作っていたHP、一応どうにか形になりました。
まだまだ、いただいたイラストとか全然移してないですし、ノベルページも見にくいのですが。
あ、ついでにエランマツリのページリニューアルです。
フレームありになりました。

重要なのは、リンクのページです。
ブログリンクさせていただいている皆さまのページは、ヨシと判断してリンク繋がせていただいているのですが、

「マテマテ!」

とか、

「あれ、バナーあるのに使ってないよ?」

とか、

「なんかこれおかしいんだけど!」

とか、

もしございましたら、お手数ですがご一報くださいませ……。
HPあるのにリンク繋いでないじゃん、という方ももしいらっしゃいましたら、それは光太朗の阿呆のミスですので、コラーーーとしてくださいまし……。
基本、光太朗は間抜けです。すみません。

リンクのページはコチラ (ケータイからじゃ見られないっぽいです><

これを機に、ブログのリンクの欄はブログだけにしようかとか検討中です。ズラーっと長いのは、HPとブログとを両方並べているが故なのです……(なぜって自分が便利だから←コラ
なんにしろ、まだまだ。頑張るぞう。


続きは拍手レスとソウルメイトへ!

拍手[0回]

2008-11-28 [Fri]
なにはともあれ自慢じゃーーー!!

どげん!

0ddb660c.jpg









愁真さまに描いていただきました、ちび莉啓です><
覚えていらっしゃいますか、ロリショタバトン!! その時のちっちゃくなっちゃった莉啓さんです。
このほっぺぷに具合。服のぶかぶか具合。
大きい状態では決して見られないきょとん顔。
──ごっつぁんです!!!

さらにさらに、どどん!!

658b91b8.jpg









泣いちゃったよ、泣いちゃったよちょっと!!
もっと泣かせなきゃ!!(コラ

でも泣いてるだけじゃないんだぜ、生きるために必死だぜ!!
おりゃ!!

f7f3f159.jpg










莉啓&怜(もちろんチビ)です><
バトンの時のコメントで、ノラしゃまが「ちびの莉啓と怜をセットで持って帰りたい!」と書かれていたのを見ておまけで描いてくださいました!
ナイス、ノラしゃま!!

この、さっきまで泣いてた莉啓の必死さがいいです(笑
かわいいやつらめ!!><
愁真さま、ありがとうございました!!

イラストをいただいて、バトンのことを思い出して久しぶりに読み返したりなんたり……。バトンけっこうやってるなあ、ということで、キャラの絡んでくるバトンだったり会話やりとりだったりを10コ抽出、サイトのweb拍手のお礼画面にしてみたのですが……
……もういちいち長くてどうしよう……。

たぶん、また近いうちに変えます。
そんなことやってるヒマがあったら先にリンク画面とか作らなきゃですね。しょぼん。



続きは、勝手にフェスタの歴史を振り返ります。

拍手[0回]

HPへ
Copyright © 今日も今日とて光太朗 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]