PCテンプレート、変更しましたー!! ぱふー!
またぁぁぁ? という感じかと思いますが、実際私もそうなんですが、簡単カスタマイズを元にした自作テンプレ期間が長かったので、なんかこう、感覚があれに慣れてしまっていて。いっそ元に戻そうかとも思ったのですが、せっかくなので画像を入れ替えました。
そうです、画像を入れ替えているだけなのです……!(衝撃の事実風。
つまり、配置とかそういうのはもう長らく変わっておりませんでした。慣れ親しんでしまったので、このままちょろちょろ画像入れ替える感じでやっていくと思います。
そして!!
どどどどどん!!
ケータイテンプレートも、変更しましたーー!! ばふー。
ケータイ版は初めて変えました。これもやっぱり慣れ親しんでいるので、カスタマイズ可とのこともあり、基本はいままでのテンプレのままで、画像とか色とか変更しました。シンプル~、シンプル~。
元々は、二次創作ブログのケータイテンプレをいじり始めたのがきっかけです。FC2でできるんなら、忍者でもできるんじゃね? と安易にいじりました。
時間かかったっつーの。むがっ。
所詮はシロウトのなんちゃっていじり。醜い……じゃないよ、見にくい、ここおかしい、とかあったら教えていただけると幸いです><
そんでもって、いただいたイラストどどんします!
早村さま宅からかっさらって参りましたー! イェー!!
※クリック拡大!
俊介 「ほーら、ほらほら。アオ君のためにわざわざ摘んで来たよ。ほ~ら、ほ~ら」
アオ 「……っ、なんという卑劣な……! しかし、このようなものに惑わされるぼくでは……」
俊介 「アオ君さあ、本能に従うっていうのは大事なことだと思うよ。もっとタンパク質に素直になりなよ」
アオ 「く……あ、ああ、揺れ……揺れる美しき猫じゃらし……! 貴方は恥ずかしくないのですか! このような誘惑を……!」
俊介 「ほ~ら、早くじゃれつかないと、ポイしちゃうよ~」
アオ 「…………ぐぅ……!!!」
マサキ「すげー楽しそうなんだけど」
**
というわけで、イビト協定 より、誘惑に耐えるアオ君でした(笑
か、かわいすぎるんだよ……!!!
あ、本編にある1シーンというわけではないです。こんなシーン入れたかった……!(どこに入ったんだ。
そしてそして、もう一枚!
そこの奥さん、みてみんで開催されている……開催されて、い、た? 企画をご存じでしょうか!
イラストを添えて小説を紹介するという、素敵企画があったのですよ!
というかみてみん行くと、もうイラスト美しすぎてくらくらです。うまい人目白押し。
で、早村さまが、拙作 ヴァストークの歌姫 を紹介してくださいましたー><
※クリック拡大!
ああ、なんかもう、とっても懐かしい……!!
男性陣の胡散臭さが、キャラのまんまで素敵なのです(笑 タレ目と黒縁眼鏡ってね!!
題名ロゴに勝手にミステリーっぽさを感じたりもして。立ち向かうアエル……!!
早村さま、本当にありがとうございましたっ!><
ヴァストークも、いま読むとやっぱり色々恥ずかしいです。その分成長しているのだと思いたい。
これはいつまでたってもこうなのだろうか……。嗚呼……。
いただいた二枚のイラストと、さらに愛田さま宅からゲットしてきた鼻血少年イラスト(少年が鼻血を出しているわけではない)は、後日HPにアップします><
愛田さまの、鼻血少年……!? と気になるあなたは、ゲットするしかなくってよ!! せーのっ、鼻血、ぷー!
そして、最後に、間に合わないかと思った小説風景12選、8月を投稿してきました。
コチラです。
まーたわかりにくいの書いちゃったという感じです。ちょっと長め。ダーク、かも、しれま、せん。
P/15さまの素敵イラストに、妄想膨らませました。
まだ間に合う、最終月の12選!! 詳細は、cafe de roman へ!!
12ヶ月が終わってしまって、感慨深いです……うぅ、寂しいなあ。
これについては、一覧発表の後、一年を振り返りたいと思います。
そんなところで!!
シュビブバッ!!!
ううう、お久しぶりです。
何やら多忙です。
小説何か書いたらご褒美(ご褒美?)にブログ触ろう、とか勝手に思ってたのですが、なかなか……なかなか……なかなかぶー!!
というわけで、気分転換にバトン!
ずーいぶん前に、愁真さまから回していただいてました。
その名も、
『創作キャラ会話バトン』!
☆これは一次創作をされている方向きの専用キャラ会話バトンです。
☆キャラ(作品名)を指定して以下の文をなりきって会話して下さい。
☆人数は最低2人で、仲の悪いキャラ同士で組ませた方が楽しいかもしれません。
指定作品→『エランシリーズ』
指定キャラ→まさかの「莉啓」と「翠華」
ま、まさかのこの二人。
そりゃ仲悪いけども!!
でも楽しそうだ。わくわく。
◆まず、手始めに互いに自己紹介をどうぞ。
莉啓「…………」
翠華「…………」
莉啓「誰に向かって、自己紹介を?」
翠華「そんなこと自分で考えなよ、陰険術師。僕は翠華、発音は『ス』にアクセントね。丸い野菜じゃないよ」
莉啓「……莉啓だ」
◆互いに第一印象と今の印象を言って下さい。
(同時に)
莉啓「最悪だ」
翠華「最悪」
莉啓「…………なぜ、いま、ここに、俺と貴様だけなんだ」
翠華「現在進行形で最悪。僕は怜が来るっていうから来たんだよ。もう帰っていい?」
◆どちらがよくモテますか?
翠華「僕でしょ」
莉啓「それでいい」
翠華「陰険術師はモテないよ。だってほら、陰険だから」
莉啓「………………忍耐、忍耐……(ぶつぶつ)」
◆本人は気付いてない相手の癖とかあります?
翠華「バカじゃないの、なんで本人の知らないことを僕が知ってるの。仲良しだとか思ってんの? どうせなら怜のを聞いてよ」
莉啓「同感だ。笛使いの癖など知らないし、興味もない」
翠華「同感? なに、怜の癖とか知ってるの?」
莉啓「……そっちじゃない。──が、そうだな、知らなくはない」
翠華「カッチーン! 感じ悪いな! 勝負しとく?」
莉啓「…………なぜだ、優越感に浸ろうと言った言葉なのに、少しも嬉しくない……」
◆「実は…見ちゃった♪」というような、相手に見られて恥ずかしいというような目撃話とかあれば暴露しちゃって下さい。
莉啓「そもそもこの男の周囲にはできるだけ行かないようにしている。そんな奇特な経験はない」
翠華「僕はあるよ。陰険莉啓がフリフリエプロンつけて料理してるとことか。ものすごく真剣に包丁を研いで、研ぎ終わった瞬間に見せた満面の笑顔とか」
莉啓「それのどこが恥ずかしいんだ」
翠華「ほら、こういうところがさ、コレのつまんないとこだよね」
◆互いにどこが好きで、嫌いですか?
莉啓「まず、質問がおかしい。質問の訂正を要求する」
翠華「同感」
◆(take2)互いにとこが嫌いですか?
莉啓「すべてだ」
翠華「丸ごとぜんぶ」
◆ある日突然「実はあなたたちは兄弟なのよ…!!」と暴露されました。さて、焦る?困る?嫌がる?嬉しい?
莉啓「────!!!」
翠華「うーわー。それ本気でヤだなあ」
莉啓「血を……血をすべて抜き取って、他の血を入れれば……あるいはなかったことに……」
翠華「そうなったらお兄ちゃんを亡き者にします」
莉啓「だれがお兄ちゃんだ……!」
翠華「じゃあ弟を亡き者に……」
莉啓「どちらか一方だけが生き残るということだな? いいだろう、望むところだ」
翠華「そもそも、これは誰からいわれるの。悠良嬢?」
莉啓「……! そ、そうか、ならば……やむを得まい」
翠華「…………君ってさあ、基本はバカだよね」
◆相手に「ここは負けないぞ!!」という自慢話をして下さい。
翠華「怜への想いなら」
莉啓「喜んで負けよう」
翠華「その他ぜんぶ、負ける気はしないけど……あー、僕、料理とかは好きじゃない。面倒で」
莉啓「ふ」
翠華「……そんなことで勝ち誇っちゃうんだ。もうさ、料理人極めちゃえば」
◆最後にあなた達の創造主に対して何か一言お願いします。
翠華「創造主? じゃ、要望を一つ。僕と怜をいっしょにいさせて、ってことで」
莉啓「いうことなど一つだ。悠良には決して危険なまねをさせないように」
翠華「どこまでもそれだね。つまんないなあ」
莉啓「貴様も最初から最後まであのバカの話だったな」
翠華「あの、バカ……? どのバカ? まさか怜のバカのことをいってるの。ケンカ? ケンカ売ってる? 買うよ?」
莉啓「いま自分でも怜のバカと認めたが。だが買うというのなら売ろう。──やるか」
翠華「……本気で行くよ」
◆「ありがとうございました、最後に回す方を作品名・キャラをそれぞれ指定して三人回して下さい。」を2人で仲良く振り分けて締めて下さい。
翠華「バーカバーカ、陰険術師! 悠良嬢もついでにバーカー!」
莉啓「……!! なんだと! 貴様こそその服装のセンスはなんだ! 男か女かはっきりしろ!」
翠華「黒ずくめにいわれたくないよ。今夜の夕食は何ですか、ママー」
莉啓「誰がママだ! 貴様、口ではなく技で勝負しろ!」
翠華「ぶーぶー。こんな安いので怒っちゃって、カルシウムが足りないんだわ。かわいそうな莉啓ちゃん」
莉啓「──────!(包丁ギラリ)」
口げんかが勃発してそれどころではありません。
そんなわけで、フリーです!
バトンお持ち帰りはコチラ!
なんだろう、癒しを求めて始めたはずなのに、やり終えたいま、しょーもない感でいっぱいです。あまりにも幼稚! 幼稚だわ!! 悪口レベル、低ッ!!
それにしても、会話系バトンってとっても久しぶりな気がします。楽しかった><(結局すっかり癒された。
愁真さま、私のツボを心得たバトンとキャラ指定、ありがとうございましたーー!!!
なんだかんだ消え気味な光太朗でした。
ドロン!!
シャッフル企画、ぼっつらぼっつら読んでます。今日は高田さまのを拝読。一日一作でも読めればいいけど、そういうわけにもいかないかな……やっぱり皆さん、結構大作ですよね。文字数的に。
シャッフルもですが、小説風景全然読めてない……んです……嗚呼……。
P/15さまの素敵イラストに小説無事書けたら、一段落ということで、読みに行けるかしら。い、行けないかしら。時間! 時間!!!
そんで、花小説も、読みたいと思いつつ読めてないのが未だに……ぬわぁー!><
ともあれ、書いたはいいけど他の方の小説がなかなか読みに行けない、なんていう状況じゃあまりにも申し訳ないので、現在声かけていただいている企画以外は、今後はもう無理なのかなあとか思っています。
むむーん。
でも企画には企画の楽しさが、ありますよね。挑戦できる、というか。
前置きが長くなりました。
ええと、シャッフル参加しました、
について、語ります。
ネタバレごりごりにはならないかと思いますが、やっぱりネタバレます。
すでに読んで下さったという方、読むことはないぜという方、読むかもしれないけどネタバレとか気にしないよ、という方で、かつそういう語りが苦手ではない方は、よろしければ続きを!><
なんだかんだゲーマーしています。
諸事情でDSになかなか触れず、大好きなアニーのアトリエと距離を置いて三ヶ月。二次創作ブログ始めてからむしろそっちで満足して、あんまりできてません。
PSPは問題なくできるので、時々やってます。
あの、いつでも電源オフできる感覚がすごく好き。いちいちセーブしなくていいし。
PSPは、モンハンはまり後、クレイジータクシーやクチョコボレーシング、クラッシュバンディクー(がっちゃんこ)とかやってました。
で、ふと思う。
やっぱりアクションはいいよね!!!
好きなゲームは、といわれると、RPGの名前をずらずら並べることが多いですが、アクションも好きです。格ゲーもそれなりに。
そんなわけで、過去のアクションなゲーム遍歴を思い出してみると……
FC
・グーニーズ
・なんとか……交響曲? 幻想交響曲? 名前絶対違うと思うんですが思い出せません。しゃぼん玉出すやつー。
・ツインビー(これシューティングだ。
・マリオ系。
・カービィってFC?
・ああもう思い出せない。
SFC
・ガイア幻想記(刹那的に売り上げトップになった名作。
・魔界村……超魔界村?
・がんばれ五右衛門
・スト2とか。
・マリオカートとか。
・絶対まだあるのに思い出せない。
PCエンジン
・あすか120パーセント
・しゅびびんまん
・スナッチャーとか?
・思い出せない。
PS&PS2
・サイキックフォース(影山さんの歌がアツイ。
・デュープリズム
・しばらく2Dで頑張ってた格闘ゲーム。サッカイの。
・当時ポリゴンで話題になった格闘ゲーム(複数。
・風のクロノア
・海原川背・旬
・クラッシュバンディグーレーシング
・思い出せない。
サターン
・火消しのやつ。ヴォイスナビゲーションがどーの。すごく好きだった。
・クレイジータクシー
・映像は浮かべど思い出せない。
──と、リストアップしてて、気づいた!
プレステとかサターンのアクション、というか3Dやり始めみたいな頃のアクションは、めちゃくちゃ酔ったんですよ!!! だれかに共感して欲しい!! 激しく酔ったんです、ですよね!?(熱い
そんなわけで、私のアクション離れが進んだのでした。
そういえば先日、CGアニメの映画……えーと、『モンスターハウス』だったか、を観てたら、とっても酔いました。古いポリゴンゲームやってる感覚でした。思い出してもぐらぐら。
何がいいたいかというと、PSPで手軽にできるアクションゲーム、なにかご存じありませんか。
クロノアとか入手しようかな、とかいまんとこ思ってます。
海原川背は、PSP版があると知ってゲットしようとしたんですが、なにやら「ワゴンゲーム賞(2008年発売のゲームタイトルから選出で、思わずワゴンに入れて売りたくなってしまうゲーム)」という賞を受賞した、ダメダメな感じらしくて断念。
SFCやPCの良さがまるっとなくなってるんだそうです。
ってこれってものすごいマイナーですか、ひょっとして。だとしたらゴメンナサイ! 今更か!!
それはそれとして、ドラクエ9はやりたいです(流れ総無視。
***
で、小説の話題です。
シャッフル企画、投稿期間終了しましたね。
今日、さっそく、水菜さまの作品を読んできました。キャラ担当がわたくしでして、楽しみにしておりました><
除け者語り
という作品です。
良い意味で異色、独特! 水菜さまらしい作品で、楽しかったです。
時間のあるときに、また皆様のも読みに行きたいです。うずうず。
拙作、 『イビト協定』 (ちゃっかりリンク)にも、平隊員Tさまと伽砂杜さまから感想いただいて、もう本当に幸せです。アクセスがわからないので、いつもの投稿後のネガティブに拍車がかかっている状態だったのもあり、本当に嬉しかったです。ありがとうございます><
そんでもって、小説風景12選、いよいよ最終月。
イラストが発表されておりました!! P/15さまの、もう美麗としかいいようのない、素晴らしいイラストです。
まだ日はあるので、ぜひぜひ、cafe de roman でチェックしてみてください><
そんなところで。
シャッフル参加作の語りは、また次回にでも、と思っていましてよ! オホホ!!! ドロン!!!
ってこれ、信じる人いないですよね。
乗り遅れ感満載ですみません。
▼地雷バトンです。
※タイトルを「学校(仕事&趣味)を辞める(止める)ことにしました。」
に設定すること。
▼見たらすぐやるバトン←コレ大事
足跡をつけた瞬間に『見た』と判断されますので要注意!!
今日は時間があったので、相互リンクの皆様のおうちとかお邪魔して楽しんできたわけなのですが……
……このバトンをいくつ見たことか!!
三つ目ぐらいまで馬鹿正直に衝撃を受けました。ボワワワワン。
というわけで、せっかくなのでやります!
皆様のブログに特にコメントを残しているわけでもないですが(すみません!)、しっかり踏みまくったことをここで白状しておきます。
こういう質問系って、その方のリアルがかいま見えるようで楽しいです。むふふ。
■自己紹介■
HN
光太朗と申します。
職業
君の心にぬくもりを届ける業。
病気
現実と空想の区別がいまいちつかない病。
装備
常備薬各種。
ポメラとPSP。
性格
飽き性。妄想癖あり。
口癖
もー無理。
靴のサイズ
23.5~24程度ですが、靴によってサイズが違うのって結構振り回されます。
兄弟
お兄様が一人。
■好きなもの■
色
モノトーン系が好きですが、最近はあえてピンク。
基本は抑えた色調で、小物でピンクとかオレンジとかブルーとか。そんな感じが多いです。
とかいいながら、それほどこだわりはないので、お母様からもらったターコイズブルーのティーシャツだって着るのです。ラメストーンとか散りばめられてるけど着るのです(これ洗濯のたびに落ちてきてどうしよう。
数字
むむーん。2。なんか仲良しな数字っぽい。
動物
小さくてめんこいの。
飲み物
ここんとこアールグレイミルクティーにはまりすぎてます。もう中毒気味。アールグレイもミルクも決してきらさないようにしてます。
本
わりとなんでも。最近、図書館通いを始めて、ルパン(アルセーヌ)を読み返してます。
花
花の名前とか全然わかんないです。いつだったか母に、「あの花キレイ、何?」と聞いたら、ものすごい冷ややかに「薔薇」といわれました。薔薇もわからん娘でゴメン、お母様。
ちなみにお母様は花大好きなんですよ。なんでしょうね、この現象。
携帯
……好きなもの、の項目で、携帯? んん? 好きです、と答えればいいのか!?
キーボード付きケータイのゲットをもくろんでいたのですが、ビジネス用の高いのしかもうないといわれてしまいました。断念。
殴り合いのケンカしたことある?
ああ、もう「好きなもの」がどーのは終わってるっぽい……。でもこの適当感は好きだ!!
ないですよ。平和主義です。
ウソついたことある?
あるある。
大から小まで。
友達とキスしたことある?
なんじゃこのドキドキ質問!!
女の子はわりと、小さい頃はそういう心当たりがあったりするんじゃないでしょうか。幼稚園入る前とかそういうレベルで。
誰かの心をもてあそんだことある?
もてあそぼうと思ってもてあそんだことはなくってよ!
人を利用したことある?
あるある。
大から小まで。
使われたことは?
あるある。
大から大まで。
髪染めてる?
否。
タトゥーしてる?
否。
ピアスあけてる?
否。
オシャレ系でメンテが必要っぽいことは基本的にしないズボラです。
カンニングしたことある?
おかげで、天才少女と呼ばれていました。
お酒飲む?
飲めないわけじゃないですが、大好きなわけでもないです。
ジェットコースター好き?
好きか嫌いかという問いならば……
大嫌いじゃーーー!!!!
怖いんじゃーーー!!!!
どこかに引っ越しできたらなーと思う?
うーん。それなりに都会じゃないと生きていけないという自覚があります。
もっとピアスあけたい?
嫌だよっ、痛そうだもん!
掃除好き?
嫌いじゃないですけど、大好きでもない。
丸文字?どんな筆記?
わりとガキ臭い字です。
ウェブカメラもってる?
え、ふつう持ってるもんなの? 持ってないよ。
運転の仕方知ってる?
車? 運転しますよ。
全盛期は運転しながら弁当食べるとかやんちゃしてたもんです。
これといって運転好きではないので、他に運転できる人がいれば、決して挙手しません。
何かを盗んだことある?
君のハートをね。
拳銃手にしたことある?
拳銃手っていう改造された手を想像してごめんなさい。
ばきゅーん、ばきゅーん。
■今現在■
今着ている服
レギンスと……えーと、なんか黒いの。ワンピースっぽい何か。
匂い
昨日、にんにく入りラーメン食べました。
髪型
最近ショートボブにしてしまいました。
毛先が触れるとこ全部が痒くなるとかいう謎の何かにやられて。のばしてたので、ちょっと残念。
今したいこと
したいことしてますよ。バトンやってます。
刹那的な話じゃないなら、ぼんやりショッピングしたいです。
聴いてるCD
いま流れてるのはドビュッシーです。マジです。自分でも嘘くさい。
1番最近読んだ本
あー、ルパンです。
そうだった、「タンパク質の一生」というのも読みました。勉強で。
1番最近見た映画
『ルイスと未来泥棒』(ディズニー)かな。すごい好き。
あ、トップをねらえ1と2も見ました。
どれもDVDです。ぽにょ見たい。
1番最後に電話で喋った人
むむ。お父様、かな。
初恋覚えてる?
それは君さ。
まだ好き?
あたりまえじゃないか、ハニー。
新聞読む?
隅から隅までは読まないです。ざらっと、目についたところを。
ゲイやレズの友達いる?
いないと思いますが確証はないです。
奇跡信じる?
君に会えたことをいってるのかい?
成績いい?
兄と比べちゃうと全然です。
帽子かぶる?
最近はキャスケットを。
自己嫌悪する?
何を怒ってるんだい、ハニー。
何かに依存してる?
いつだって君に依存してるさ。
何か集めてる?
紙系はなんだか買ってしまいます。
レターセットとか包装紙とか折り紙とか。
身近に感じられる友達はいる?
おっと、浮気なんてしてないさ、ハニー。
親友はいる?
私たち親友? なんて聞けない! ので不明です。
大好きで、いつだって会いたい友だちは、います。
自分の字は好き?
君の字の方が素敵だよ、ハニー。
というわけで、地雷ということですがもちろんフリーです。
久々バトンでした。ドロン!!!