2009-09-30 [Wed]
お久しぶりです!!
ちょこちょこブログ更新していましたが、一応、今日をもって復活ということにしたいと思います。
復活ということで、サイトのデザインを変更。なんか一時のテンションで、ついでにブログのデザインも変更。でもどうせすぐに飽きるので、ブログの方は近いうちに変える予感。サイトは苦労したからしばらく変えないんだぜ!!
小説はもうぜんぜんダメでした。忙しいでした。忙しいのはそのままですが、連載という形で自サイトのみでちょろちょろ公開していこうと思っています。
PCからしか見られませんが(ケータイだとものすごく読みづらいことになるんじゃないかと思います)、連載を追ってやるぜ、という方は、
です。
たぶん変えませんが、仮題です。内容も後から手を入れるかもという適当な感じですが、気合い入れてやっていこうと思います。
連載といっても、ネット公開を意識した書き方をしていくのではなく、いつも通り書いたものをキリの良いところで適当にアップしていく形です。
なので、ネット公開ものにしては、一話一話が長い……かも。
現在、ものっそい序盤のみアップされています。
そして、本日でアルファなポリスさんのファンタジー大賞が終了となります。
これを機にエランやヴェッキオを読んでくださったという方、投票してくださった方、本当に本当にありがとうございました。
アルファポリスさんからではないのですが、せっかくエントリーしているのだからということで新しく登録した検索エンジンからエランを読みに来てくださった方が結構いらっしゃるようで、すごく丁寧な感想もいただいたりして、幸せです>< 普段あまりそういう方面にがんばりを見せないので、貴重な機会でした。
ありがとうございました──!!!
なんだか挨拶のみですが、とりあえず今日はここらで。
またバトンとかもいろいろやっていきたいです。
そいでは!
ドロン!!
ちょこちょこブログ更新していましたが、一応、今日をもって復活ということにしたいと思います。
復活ということで、サイトのデザインを変更。なんか一時のテンションで、ついでにブログのデザインも変更。でもどうせすぐに飽きるので、ブログの方は近いうちに変える予感。サイトは苦労したからしばらく変えないんだぜ!!
小説はもうぜんぜんダメでした。忙しいでした。忙しいのはそのままですが、連載という形で自サイトのみでちょろちょろ公開していこうと思っています。
PCからしか見られませんが(ケータイだとものすごく読みづらいことになるんじゃないかと思います)、連載を追ってやるぜ、という方は、
です。
たぶん変えませんが、仮題です。内容も後から手を入れるかもという適当な感じですが、気合い入れてやっていこうと思います。
連載といっても、ネット公開を意識した書き方をしていくのではなく、いつも通り書いたものをキリの良いところで適当にアップしていく形です。
なので、ネット公開ものにしては、一話一話が長い……かも。
現在、ものっそい序盤のみアップされています。
そして、本日でアルファなポリスさんのファンタジー大賞が終了となります。
これを機にエランやヴェッキオを読んでくださったという方、投票してくださった方、本当に本当にありがとうございました。
アルファポリスさんからではないのですが、せっかくエントリーしているのだからということで新しく登録した検索エンジンからエランを読みに来てくださった方が結構いらっしゃるようで、すごく丁寧な感想もいただいたりして、幸せです>< 普段あまりそういう方面にがんばりを見せないので、貴重な機会でした。
ありがとうございました──!!!
なんだか挨拶のみですが、とりあえず今日はここらで。
またバトンとかもいろいろやっていきたいです。
そいでは!
ドロン!!
PR
2009-09-16 [Wed]
あなたの姿を久しぶりに見て、驚きました。
あまりにも元気がなさそうだったから。
私にとってあなたは、いつもそこにいるのがあたりまえで、毎日会えないと寂しいとか、いなくなると悲しいとか、そういった存在ではなく──こんな言い方をしたらあなたは怒るのかもしれませんが、そう、まるで、空気のようでした。
あ、でも、誤解しないでね。最初は確かに、恋、のような感情を持っていたの。本当です。
元気にしてるかな、とか。今日の顔色はいいかしら、とか、そんなこと思ったりして。
あなたが元気そうだと嬉しかったし、なんだか満たされたような、どこかくすぐったいような気になったものです。
いつからでしょう。
なんだか、どうでもよくなってしまったのは。
……今更だと、思うでしょう。
でも、言わせてね。
ごめんなさい。
今日、とても、胸が痛みました。
なんとかしなきゃ、私にできることはないかしら──考えたけれど、ここで地球温暖化とか、省エネとか、そういうこと言い出すのもおかしいでしょう?
放っておくとしおれてきて、カーソルを会わせたらビヨンてなるって噂は本当だったのですね。
元気なときでもある程度はビヨンするので、そんなものだと思っていました。
あなたがこんな状態になるまで、気づかなくてゴメン。
おもしろがってビヨンビヨンしてゴメン。
これはこれで楽しいじゃんヒュ~、とか思って、本当にゴメン。
だから、せめて、ブログを更新することにします。
元気のないあなたの記録も、ちゃんと残しておくからね。
10月まで枯れないでいてください、木太朗。
**
「木太朗が枯れ木に成長しましたー!」
とかいう夢を見たので、救済記事でした。そんな予知夢イヤだ。
小説は……まだ原稿用紙50枚ぐらいです……物理的に書けないんです……時間ー! とかー!
書けても書けなくても、10月ぐらいには復帰する予定です。
では木太朗への愛を叫びつつ、ここらで! ドロン!
あまりにも元気がなさそうだったから。
私にとってあなたは、いつもそこにいるのがあたりまえで、毎日会えないと寂しいとか、いなくなると悲しいとか、そういった存在ではなく──こんな言い方をしたらあなたは怒るのかもしれませんが、そう、まるで、空気のようでした。
あ、でも、誤解しないでね。最初は確かに、恋、のような感情を持っていたの。本当です。
元気にしてるかな、とか。今日の顔色はいいかしら、とか、そんなこと思ったりして。
あなたが元気そうだと嬉しかったし、なんだか満たされたような、どこかくすぐったいような気になったものです。
いつからでしょう。
なんだか、どうでもよくなってしまったのは。
……今更だと、思うでしょう。
でも、言わせてね。
ごめんなさい。
今日、とても、胸が痛みました。
なんとかしなきゃ、私にできることはないかしら──考えたけれど、ここで地球温暖化とか、省エネとか、そういうこと言い出すのもおかしいでしょう?
放っておくとしおれてきて、カーソルを会わせたらビヨンてなるって噂は本当だったのですね。
元気なときでもある程度はビヨンするので、そんなものだと思っていました。
あなたがこんな状態になるまで、気づかなくてゴメン。
おもしろがってビヨンビヨンしてゴメン。
これはこれで楽しいじゃんヒュ~、とか思って、本当にゴメン。
だから、せめて、ブログを更新することにします。
元気のないあなたの記録も、ちゃんと残しておくからね。
10月まで枯れないでいてください、木太朗。
**
「木太朗が枯れ木に成長しましたー!」
とかいう夢を見たので、救済記事でした。そんな予知夢イヤだ。
小説は……まだ原稿用紙50枚ぐらいです……物理的に書けないんです……時間ー! とかー!
書けても書けなくても、10月ぐらいには復帰する予定です。
では木太朗への愛を叫びつつ、ここらで! ドロン!
2009-09-03 [Thu]
10月まで消えるんじゃなかったんかーい。ツッコミー。
先日、宣言通り小説を書き始めましたが、いつもみたいな中途半端にならないよう、焦らず書こうと思います。もう9月末に完結しなくてもいいや(ダメな兆候。
というわけで、だらだらと漫画について書きます。
toらぶるが終わりました(ジャンプの話。
毎週読んでいたんですが、びっくりしました。ネットで後から検索したら話題になってたみたいですね。
そんでもってめだかちゃんの掲載位置がやばいですね。ものすごいバトル化の予感。個人的にはラブコメがよかった……(それじゃテコ入れにならないのかなー。 バクマン読んでると、イロイロ考えてしまう。
今後、バトル展開の中でめだかちゃんの服が破けまくったりするんでしょうか。めだかちゃんはかっこいいけど、ドキドキはしないというか、なんというか……堂々としてるので。toらぶるは嬉しかったけどなー(嬉しかったのか。
バクマンといえば、ヒカ碁の再放送……特別編集?? なんかテレビでやってるのを先日たまたま見て、ものすごい惹かれました。ちょうどジャンプを買ってない時期で、最初の方しか読んだことがなくて。買ってしまいたい。気になる。
RINNEはラブコメ展開になりそうな感じでちょっとわくわくしてます(急にサンデーの話。
以上、わからない人にはまったくわからない話でごめんなさい。
以下、もまた、わからない人にはわからない話!
いつかのコメント欄での『ねこねこファンタジア』発言にすごく癒されたので、小さいころ読んでた少女漫画とかを思い出してみます。
たしか、りぼんとなかよし、時々ちゃおを買ってました。自分で買ってる時期もあれば、友だちと交換している時期もあったような……。
りぼんといえば、えーと、やっぱりときめきトゥナイトとか。私が雑誌で見たことがあるのはアイラちゃん(第三部?)とかですが、友人が全巻持ってたので全部読みました。ランゼちゃんのが一番好き。
あとはハンサムな彼女と……作者一緒でママレードボーイ? 赤ずきんチャチャも好きだったー。こどものおもちゃは単行本で読んだんだったか。あの作者さんのは全部好きだった、懐かしい。
あと姫ちゃんのリボン! いけいけGOGOじゃーんぷ!
なかよしは、ワンモアジャンプとか、怪盗セイントテールとか好きでした。きんぎょ注意報はアニメ版のOP歌える。くるみと七人のこびとたち、この作者さんも好きだったなー。
……全然思い出せないので、検索してみたら、色々出てきました。
ミラクル☆ガールズって! 懐かしい! アニメのOPが半実写だったやつだ!!><
だぁ!だぁ!だぁ!は確か単行本で。あ~~レイアース忘れてた……セーラームーンも忘れてた……セーラームーンといえば第一話の予告がセーラーVだったのが衝撃的でした。始まってみたら変わってるじゃん、って。セーラーVはたしか姉妹誌(るんるん)でやっていて、結構好きだったので当時楽しみにしていたんですよ。懐かしい……。セーラーヴィーナスとして出てきてくれましたが。なんか記憶違いがあったらごめんなさい。
なんかちゃおについては全然思い出せません。買ってた時期が短かったのかな。
世代丸わかりですが、同じく懐かしく思っていただければ幸いです。
ではまた消えます!!(どーだか。
どろん!!!!
先日、宣言通り小説を書き始めましたが、いつもみたいな中途半端にならないよう、焦らず書こうと思います。もう9月末に完結しなくてもいいや(ダメな兆候。
というわけで、だらだらと漫画について書きます。
toらぶるが終わりました(ジャンプの話。
毎週読んでいたんですが、びっくりしました。ネットで後から検索したら話題になってたみたいですね。
そんでもってめだかちゃんの掲載位置がやばいですね。ものすごいバトル化の予感。個人的にはラブコメがよかった……(それじゃテコ入れにならないのかなー。 バクマン読んでると、イロイロ考えてしまう。
今後、バトル展開の中でめだかちゃんの服が破けまくったりするんでしょうか。めだかちゃんはかっこいいけど、ドキドキはしないというか、なんというか……堂々としてるので。toらぶるは嬉しかったけどなー(嬉しかったのか。
バクマンといえば、ヒカ碁の再放送……特別編集?? なんかテレビでやってるのを先日たまたま見て、ものすごい惹かれました。ちょうどジャンプを買ってない時期で、最初の方しか読んだことがなくて。買ってしまいたい。気になる。
RINNEはラブコメ展開になりそうな感じでちょっとわくわくしてます(急にサンデーの話。
以上、わからない人にはまったくわからない話でごめんなさい。
以下、もまた、わからない人にはわからない話!
いつかのコメント欄での『ねこねこファンタジア』発言にすごく癒されたので、小さいころ読んでた少女漫画とかを思い出してみます。
たしか、りぼんとなかよし、時々ちゃおを買ってました。自分で買ってる時期もあれば、友だちと交換している時期もあったような……。
りぼんといえば、えーと、やっぱりときめきトゥナイトとか。私が雑誌で見たことがあるのはアイラちゃん(第三部?)とかですが、友人が全巻持ってたので全部読みました。ランゼちゃんのが一番好き。
あとはハンサムな彼女と……作者一緒でママレードボーイ? 赤ずきんチャチャも好きだったー。こどものおもちゃは単行本で読んだんだったか。あの作者さんのは全部好きだった、懐かしい。
あと姫ちゃんのリボン! いけいけGOGOじゃーんぷ!
なかよしは、ワンモアジャンプとか、怪盗セイントテールとか好きでした。きんぎょ注意報はアニメ版のOP歌える。くるみと七人のこびとたち、この作者さんも好きだったなー。
……全然思い出せないので、検索してみたら、色々出てきました。
ミラクル☆ガールズって! 懐かしい! アニメのOPが半実写だったやつだ!!><
だぁ!だぁ!だぁ!は確か単行本で。あ~~レイアース忘れてた……セーラームーンも忘れてた……セーラームーンといえば第一話の予告がセーラーVだったのが衝撃的でした。始まってみたら変わってるじゃん、って。セーラーVはたしか姉妹誌(るんるん)でやっていて、結構好きだったので当時楽しみにしていたんですよ。懐かしい……。セーラーヴィーナスとして出てきてくれましたが。なんか記憶違いがあったらごめんなさい。
なんかちゃおについては全然思い出せません。買ってた時期が短かったのかな。
世代丸わかりですが、同じく懐かしく思っていただければ幸いです。
ではまた消えます!!(どーだか。
どろん!!!!
2009-09-01 [Tue]
お久しぶりです><
小説は……書いてないです、なんか急がしい。き、今日から書こうと思っています!!!(子どもか。
今日は、あるふぁぽりすのファンタジー小説大賞に性懲りもなくエントリーしてきたので、一応その報告です。
前回、手持ち(?)のファンタジーをががーっと出しているので、今回はあれからちょっと増えたエランシリーズと、なぜか前回エントリーしていなかったヴェッキオで参加です。
これを機に読んでくれる方がいると嬉しいな、とか、そんな感じで。
相互リンクしていただいているお馴染みの皆さん、たくさん参加されています!
小説大賞ページで自分のを探してきたのですが(自分でボタン押した1ポイントだけなので、ものすごーく下のほうにいました/笑)、それまでにそうそうたる面々の名を発見しました! みんな出てるよ!!
なんだかネガティブ期、妙にゴメンナサイという気分です(汗 でも出しちゃったもんは仕方がない!!
そんなわけで、以下にリンク!
■エランシリーズ
生きていく、執着する、有り続ける……善悪以前の想いの強さを描く、ダーク系シリアスファンタジー。
PC版
ケータイ版(小説家になろう)
■ヴェッキオの万能薬
ヴェッキオの文明が色濃く残る地で、薬師の少年が出会った一人の少女。少年と少女の運命が、皮肉に交錯する──。王道短編ファンタジー。
PC版
ケータイ版
というわけで、よろしければ応援お願い致します>< ええと、アルファポリスに登録している方だけ投票可で一票100ポイント、そうでなくてもボタンぽちりで1ポイント加算、だったと思います。
というかそれはそれとして、9月末までに書くとか言ってる小説はどうなるんでしょう。真剣に取りかからないと。
復活したらスキップるんるんで皆様のお宅にもお邪魔します…。
それでは、モロ宣伝だけでした。引き続き消えます!!
ドロン!!
小説は……書いてないです、なんか急がしい。き、今日から書こうと思っています!!!(子どもか。
今日は、あるふぁぽりすのファンタジー小説大賞に性懲りもなくエントリーしてきたので、一応その報告です。
前回、手持ち(?)のファンタジーをががーっと出しているので、今回はあれからちょっと増えたエランシリーズと、なぜか前回エントリーしていなかったヴェッキオで参加です。
これを機に読んでくれる方がいると嬉しいな、とか、そんな感じで。
相互リンクしていただいているお馴染みの皆さん、たくさん参加されています!
小説大賞ページで自分のを探してきたのですが(自分でボタン押した1ポイントだけなので、ものすごーく下のほうにいました/笑)、それまでにそうそうたる面々の名を発見しました! みんな出てるよ!!
なんだかネガティブ期、妙にゴメンナサイという気分です(汗 でも出しちゃったもんは仕方がない!!
そんなわけで、以下にリンク!
■エランシリーズ
生きていく、執着する、有り続ける……善悪以前の想いの強さを描く、ダーク系シリアスファンタジー。
PC版
ケータイ版(小説家になろう)
■ヴェッキオの万能薬
ヴェッキオの文明が色濃く残る地で、薬師の少年が出会った一人の少女。少年と少女の運命が、皮肉に交錯する──。王道短編ファンタジー。
PC版
ケータイ版
というわけで、よろしければ応援お願い致します>< ええと、アルファポリスに登録している方だけ投票可で一票100ポイント、そうでなくてもボタンぽちりで1ポイント加算、だったと思います。
というかそれはそれとして、9月末までに書くとか言ってる小説はどうなるんでしょう。真剣に取りかからないと。
復活したらスキップるんるんで皆様のお宅にもお邪魔します…。
それでは、モロ宣伝だけでした。引き続き消えます!!
ドロン!!
2009-08-24 [Mon]
お久しぶりです><
ネットから消えておりました。といっても10日ぐらいのものですが、その間ほとんどPCに触れていないので(自分内比較で「ほとんど」)、それだけでも浦島光太朗。
前回言ってた小説もこれといって書き始めてないです。なにやってんだ。
引き続き姿を消すのですが、素敵な報告を二件ほど!
昨日、卯月さまと碧檎さまにお会いしましたーー>< きゃーー!!
私のホームグラウンド、名古屋の繁華街、栄にて待ち合わせ!
ごりごり案内できればよかったんですが、身の程をしっかりわきまえているので(ものすごい方向音痴)、通行人に道を聞きながらのオフ会でした! どーん!(悪びれようよ!
卯月さまは以前にも一度お会いしていますが、あいかわらずキャリアウーマン的な空気を漂わせた頼れるお姉様でした>< 碧檎さまは、もう持ってる小物とかいちいちキレイでオシャレで、なんだか身の回りに気を配っている感じのお姉様!! 見習わねば! 両方からイロイロ盗まねば!! という感じの美人二人。ドキドキ。
オフ会といっても、基本はランチしておしゃべりしてお茶しておしゃべりして、とおしゃべり至上コースです。名古屋散策とかは特になく(というか私のスキルでは散策案内できない。
そもそも栄だってね、けっこう通ってたりした時期もあったりして、いまさら「道わかんない」ってハァァン? って感じなんですが……基本、人に頼ってぼんやり歩いているので道とか把握してないんです……。
ふだんの友だちうちではできないような執筆の話とか、役立つ話もたくさん。なにより、実際にお会いできてお話しできるというのが本当に嬉しくて。
お二人の姿に刺激もいっぱいもらって。
頑張るぞ!! という気持ちになりました。楽しかったなー><
お二人とも、本当にありがとうございました!!
そしてそして、嬉しい自慢(自慢って言っちゃった)がもう一つ。
編みぐるみの女神、伽砂杜さまの新作をゲットです!!
じゃじゃーん!!
アオくんです!
『イビト協定』のアオくんです!! かわいいです! 青いです!!
こちらは、あざとくマスコットキャラを登場させ、「実はちょっと狙ってるんです」みたいなことをほのめかしたことにより伽砂杜さまが作って下さいました>< そんなわけで購入です。そう、購入できるんです!! まだオーダーは受け付けていないとのことですが、詳しくは アッティのアトリエ にて! ジョニーだって買えちゃうよ!(多分!
そしてもういっちょ、じゃじゃーん!!
写真上手に撮れなくて申し訳ないです>< ネコつながり、こちらは懐かしの『ヴェッキオの万能薬』のガットちゃん! 二次選考通過おめでとうございます、と優しいメッセージが添えられていて、がットちゃんはプレゼントしていただきました>< 持ってるの、マカロンですよ!! これはバニラ味に違いない! おいしそう!!
ついでに、二人(匹)仲良く……
ガット 「ねえ、アンタネコでしょ? ナニ気取っちゃってんの? アタシと一緒に食べましょうよ、おいしいわよ、マカロン」
アオ 「いや、ぼくは……ちょ、ちょっとやめてもらえませんか」
ガット 「そんなことじゃモテないわよ。ほらほら」
アオ 「い、いらないんです!」
とかちょっとそんな感じ(ぶら下げただけですが。
ちなみにアオくんは人語を操るネコ、ガットちゃんは命を持つネコのぬいぐるみです。こうして見てるとどっちもかわいいことは確かなので、細かいことどーでもいいのですが。
ああ、幸せ……。
ケータイにはジョニーがぶら下がっているので、とりあえず最後の写真のように(わかりにくいですが)部屋のドアにぶら下げて堪能しようかと思います。
伽砂杜さま、素敵なネコネコを、ありがとうございました><
そういえば、気分を変えようと思ってテンプレ変えました。私の好きな素材サイトさまから素材をお借りして……こちらの素材で作るのはこれで二つ目です。涼しげで結構気に入ってます。
テンプレ変えといてなんなんですが、引き続き消える予定です。
ちょっと体調悪いので、小説も書けるかどうか……でも多分書きます!!
それではこれにて!
どどーーん!!!
ネットから消えておりました。といっても10日ぐらいのものですが、その間ほとんどPCに触れていないので(自分内比較で「ほとんど」)、それだけでも浦島光太朗。
前回言ってた小説もこれといって書き始めてないです。なにやってんだ。
引き続き姿を消すのですが、素敵な報告を二件ほど!
昨日、卯月さまと碧檎さまにお会いしましたーー>< きゃーー!!
私のホームグラウンド、名古屋の繁華街、栄にて待ち合わせ!
ごりごり案内できればよかったんですが、身の程をしっかりわきまえているので(ものすごい方向音痴)、通行人に道を聞きながらのオフ会でした! どーん!(悪びれようよ!
卯月さまは以前にも一度お会いしていますが、あいかわらずキャリアウーマン的な空気を漂わせた頼れるお姉様でした>< 碧檎さまは、もう持ってる小物とかいちいちキレイでオシャレで、なんだか身の回りに気を配っている感じのお姉様!! 見習わねば! 両方からイロイロ盗まねば!! という感じの美人二人。ドキドキ。
オフ会といっても、基本はランチしておしゃべりしてお茶しておしゃべりして、とおしゃべり至上コースです。名古屋散策とかは特になく(というか私のスキルでは散策案内できない。
そもそも栄だってね、けっこう通ってたりした時期もあったりして、いまさら「道わかんない」ってハァァン? って感じなんですが……基本、人に頼ってぼんやり歩いているので道とか把握してないんです……。
ふだんの友だちうちではできないような執筆の話とか、役立つ話もたくさん。なにより、実際にお会いできてお話しできるというのが本当に嬉しくて。
お二人の姿に刺激もいっぱいもらって。
頑張るぞ!! という気持ちになりました。楽しかったなー><
お二人とも、本当にありがとうございました!!
そしてそして、嬉しい自慢(自慢って言っちゃった)がもう一つ。
編みぐるみの女神、伽砂杜さまの新作をゲットです!!
じゃじゃーん!!
アオくんです!
『イビト協定』のアオくんです!! かわいいです! 青いです!!
こちらは、あざとくマスコットキャラを登場させ、「実はちょっと狙ってるんです」みたいなことをほのめかしたことにより伽砂杜さまが作って下さいました>< そんなわけで購入です。そう、購入できるんです!! まだオーダーは受け付けていないとのことですが、詳しくは アッティのアトリエ にて! ジョニーだって買えちゃうよ!(多分!
そしてもういっちょ、じゃじゃーん!!
写真上手に撮れなくて申し訳ないです>< ネコつながり、こちらは懐かしの『ヴェッキオの万能薬』のガットちゃん! 二次選考通過おめでとうございます、と優しいメッセージが添えられていて、がットちゃんはプレゼントしていただきました>< 持ってるの、マカロンですよ!! これはバニラ味に違いない! おいしそう!!
ついでに、二人(匹)仲良く……
ガット 「ねえ、アンタネコでしょ? ナニ気取っちゃってんの? アタシと一緒に食べましょうよ、おいしいわよ、マカロン」
アオ 「いや、ぼくは……ちょ、ちょっとやめてもらえませんか」
ガット 「そんなことじゃモテないわよ。ほらほら」
アオ 「い、いらないんです!」
とかちょっとそんな感じ(ぶら下げただけですが。
ちなみにアオくんは人語を操るネコ、ガットちゃんは命を持つネコのぬいぐるみです。こうして見てるとどっちもかわいいことは確かなので、細かいことどーでもいいのですが。
ああ、幸せ……。
ケータイにはジョニーがぶら下がっているので、とりあえず最後の写真のように(わかりにくいですが)部屋のドアにぶら下げて堪能しようかと思います。
伽砂杜さま、素敵なネコネコを、ありがとうございました><
そういえば、気分を変えようと思ってテンプレ変えました。私の好きな素材サイトさまから素材をお借りして……こちらの素材で作るのはこれで二つ目です。涼しげで結構気に入ってます。
テンプレ変えといてなんなんですが、引き続き消える予定です。
ちょっと体調悪いので、小説も書けるかどうか……でも多分書きます!!
それではこれにて!
どどーーん!!!