忍者ブログ
今日も今日とて光太朗
自作小説についてなどを、つれづれに。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
2025-02-02 [Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-01-24 [Sun]
初心にかえってみようバトンです。桐谷さま宅からゲット!!
 

一次創作物書きバトン


このバトンはオリジナルキャラを扱っている物書きさん向けのバトンです。
気軽にお答えください。


ではスタート。


●創作歴は何年ですか?

よく聞かれます(バトンで。そりゃそうか。
んーと、15年以上です。がっつり書き続けて15年というわけでもないと思います。


●最近書いているものはありますか?

いまは長編『クレアトゥールの子どもたち』一本です。
終わったらコメディ長編書こうと思って色々画策中です。
しばらくは長編でガツガツしたいです。


●そのジャンルは?

クレアトゥールは異世界ファンタジーです。ちょっとダークより。でもシリアスがっちり、というほどでもない感じです。
というか私が書くファンタジーはだいたいいつもそんなん。


●世界観を簡単に説明してください。

うむむっっ
い、異世界なファンタジー舞台です。
境界というもので世界が仕切られている、という設定です。


●世界観はどこまで設定を練りますか?

けっこう練りますが、とっても細かい部分になるとぼんやりそんな感じ、程度でしょうか。
異世界ファンタジーなら、だいたい最初に地図を書きます。
……世界観? 世界観ってどこまでだろう?
んとー……、皆さんどこまで練るんでしょうか。よくわからんです。まだまだ作り込みが足りない、程度なのかもしれない。ほわー。


●思いつく時はキャラクターが先?世界観?それともストーリー?

場合によりけりですが、ネタ先行が多いかもです。
クレアトゥールの場合は、フェーヴ(主人公)のキャラ……というか特性が一番最初です。


●人物を生み出す時にイラストなどのイメージも一緒に作りますか?

作らないです。つ、作れないです。
イラスト、というかむしろ図形、というか……なんていうんだろう、デザイン画をもっと残念な感じにしたもので、髪型とかおぼろげな服装とかをメモ程度に考えることはあるかもです。
クレアトゥールは、序盤から麻葉さまにイラストを依頼して描いていただいているおかげで、いつもよりイメージが明確な気がします。く、クセになりそうだ。やばい。


●オリキャラの中で特に気に入っているのは?

なにぃぃっ。
先日急に思い立って読み返したので、ここは某名探偵といっておこう!
でもみんな好きです。
短編や長編に出てくる、主人公と敵対する位置にいるような人とか好きです。病んでたり、でも真っ直ぐだったり。ある意味で憧れます。


●一次創作の二次創作やパロディなどは好きですか?

好きです!
自分で書くのも好きだし(というほどたくさん書いたことはないですが……)、書いてもらうのももちろん。
エランやシャル、ヴァストークやかみさまロードでも書いていただきました。幸せものです。
バトンで遊ぶのもパロディみたいなことになるのかな。そういうのも大好物です。


●オリキャラの男女比率は?

むーん。
ものによりますが……どうなんだろう。あんまり偏らないように意識してます。


●最後に今までにないキャラを一人生み出してみてください。

正真正銘のバカ、と書こうとしたんですが、シャルがそれでした。
えーと……うーん、もっと天然天然したほわほわ系女の子とか書いたことない気がします。
だって腹黒いのとか好きなんだもん!!(いやな主張。


●どうでしたか?

え、バトンの感想!? そんな展開!!?
なにかを連載しているときに、それについての質問に答える、とかは実は初めてなんじゃないかという感じなので、とっても楽しかったです。


最後にバトンの回し先をお答えください。

フリーでございます!


ありがとうございました。

やや、そんなご丁寧に。こちらこそありがとうございまっしたっ><


----------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=39472
------------------





そんなこんななバトンでした!
キャラ系のバトンとかもまた発掘したいです。時間のあるときにでも。
そしてバトン内でもちょこちょこ語りましたが、『クレアトゥールの子どもたち』更新です。
小説家になろうの方も、一気に三話分更新! そうです、麻葉さまの美麗イラスト付きです!! コチラ
HPの方は4-3を更新。いただいたイラストをギャラリーにupです。それはコッチ

あと完結まで第五章を残すのみ、です。書くのがとても楽しいです><
微妙に風邪っぽいんですが、頑張るぞーー! ウォウ!!





拍手[5回]

PR
2010-01-15 [Fri]

カロリーを気にしている、というか、カロリーを気にできるほどマメではないので、とりあえず間食我慢中です。
先日、ダイエット経験のある友人に、

「お腹空いてくると、私我慢してるんだなって実感してなんか嬉しいよね」

という話をしたら、

「そんなマゾヒストな感想持ったことがない」

と一蹴されました。
え、マゾ? それってM? え?

や、でも、たとえば、やせなきゃなーと思っているときに「あー食べた食べたお腹いっぱい!」ってなると、ちょっと悔しいというか残念というか、やっちまった感がありますよね。それの逆ですよね。おかしなことじゃないですよね(必死。
というか、それじゃあSの人はどう思うんだろう。我こそはSであるという方、よろしければ教えてください(別に我こそはMだと認めたわけではない。

かくいういまもほんのりお腹が空いてますが、ちょっと幸せです。
我慢してるんだという満足感。
Mではないはずだ。

いつまで続くか、このなんちゃってダイエット。きっぱりと初めての経験です。
テレビで、一食分をお子様ランチプレートに乗せて量を調節するといい、とか見ました。ほほう。まずプレートを買って来ねばならぬじゃないか。
でもそういうのもいいかもしれない。
ああ小腹が空いた。ふふ。


それとは特に関係ないんですが、最近ドレッシング派です。
もともとドントコイマヨネーズ派なのですが(冷やし中華にだって焼きそばにだってかけても問題ないんだぜ!←地域性)、時々思い出したようにドレッシング熱が燃え出します。

で、いつも困るんです。
スーパーのドレッシングコーナーの、あの豊富な品揃え。
よくわからないけどなんとなくコレ、と買うと、失敗して1ビン分我慢することになったりとか。どうしようもなかったらそのまま捨てることになったりとか。
けっこう高いから、なかなか思い切れないんです。しかもたくさん入ってる。

もうちょっと、お試し品みたいなサイズでないもんかな……。100円ぐらいで。お弁当仕様みたいな小分けパックでもいいからさ(探せばあるのか?

実家にいたとき好きだったのはピエトロなんですが、スーパーで見たら高かった……。相変わらず食に関してセレブですお母様……。
でも無駄にするよりはそれを買うほうがいいのかな。とか思いつつもいろいろ挑戦中です。

実はサイゼリヤのドレッシングすごく好きです。一時期わざわざ店で買ってました。
というか、店で出るドレッシングは大体おいしい気がする。分けて欲しい。安価で。

ノンオイルならともかく、ドレッシングって結構カロリーあると思うんですが、いまのところ三食は好きな物をしっかり食べようという心構えです。ってそこからどうにかすべきなのかな。
いや、でも、いままで驚くほど間食してたからな……。胃腸が弱いので基本的に太らないんですが、胃腸が妙に丈夫になってきたのも原因としてあると思います。それ自体はとても喜ばしいことです。最近はお腹壊すの一週間に一回ぐらい。わほーい。


そんな雑記でした。
いつかビューティーな感じに生まれ変わろうと思います。ボンキュッボン。嘘です、ボンはもう金に物言わせないとムリ。どろんちょ。



 

拍手[4回]

2010-01-13 [Wed]
大丈夫! まだ新年!!

というわけで、どどーーんっ><





えへへへーーーっ>< かわいらしゅうございます! このコイツめぇって感じが非常にかわいらしいのです!!
いやもう、読んでくださった方ならこの顔にピンとくる状態だと思いますが、ガーナートのダルシエスより、ダルシエスを描いていただいてしまいました><
以前、ビジュアルで見てみたいとかいってましたが、夢を叶えてもらってしまったわけです!!
描いてくださったのは、いつも感想で私を励ましてくださっているmさまです。
HPに載ってる小説全部読んでくださって、全部感想くださって、しかも現在、クレアトゥールの子どもたちにも更新ごとに丁寧な感想をくださってるんです。
神様です。
mさまには他にもたくさんイラストをいただいております。今回、掲載許可ゲット(と解釈!)ということで、この新年バージョンのダルシエスと他仕様をもう一枚、そんでもってやっぱり冬の小説だったWINTER COMES AROUNDのイラスト二枚をHPにどどんしてきました><
幸せだ! 幸せすぎる!!
色遣いが繊細で、見ているだけでドキドキするイラストです。
小説でこんな雰囲気が表現できてるならいいなあ。

ぜひぜひ見てください! HPはコチラです!! あ、PC版のみで!
そんでもってクレアトゥールの子どもたち、4-2も更新です。そちらもよろしければー!><

mさま、素敵なイラストを、本当にありがとうございました──!!!><






そんで近況的なことをちょっと書こうかなと思うわけですが……
現在、私にしては珍しく、かろりーなるものを気にしています。
いや、ちょっと食べ過ぎたかなと……。
気にしてるっていってもあんまり行動に表れていないわけですが。みかんは太らないって本当ですか(太らないことはないだろう。

気にし始めるとお腹が空く不思議。菓子にメロメロ状態です。
好きなケーキはスタバのニューヨークチーズケーキ。こないだの休みに行ったのですが、何回食べてもうまい! あの濃さ! たまらない!!!
スタバのチョコ系は、あまりにもチョコチョコしていて苦手なんですが、ニューヨークチーズケーキは本当に好きです。また行きたい。

ってかろりーはどうなったのか。
……気にしていきたいと思います。微妙に。

うう、小腹が空いたー。


拍手[6回]

2010-01-08 [Fri]

あけましておめでとうございまするっ!! もういっそ堂々と!!

……すみません今更感満載で(堂々はどうした。
年末年始姿を消しておりました。時折皆様宅にお邪魔して癒されていたのですが、もっぱらROMや拍手の押し逃げで申し訳ないです><。

年末より年始の方が忙しいんじゃないかという感じで、なんだかんだとバタバタしていたのですが、そろそろネットする時間もとれるようになってきた感じです。いや微妙か。

本当は年末にいっこ記事を出して、年始の最初の方でアケオメ☆ってしたかったんですが、なにこれ1月8日? 前の更新が12月28日? ぐあっ!!
そ、そんなわけで、大変今更ではありますが……

昨年も大変お世話になりました><
今年もどうぞよろしくお願い致します──!!!!!

うぅ、なんだろうこのやるせなさ……。
2010年は、なにかと忙しい一年になりそうです。小説書く時間がうまく取れるかどうかという感じですが、ポメラに頼りまくってガツガツしたいと思います。
そんでクレアトゥールの子どもたちを年の初めの方で完結させたいです。とりあえず4-1は更新してきました。コチラ

むーん、もう2010なのか……早いよ、早いよぅ。
時間って大事ですよね。今年の抱負的なアレとして、早寝早起きの健康生活を心がけたいと思います。
それでは、挨拶のみですが! これにて!!

ドカン!!


 

拍手[7回]

2009-12-28 [Mon]
忘れてた! というほど重要なことでもないですが、思い出したので記事記事。

本日でこのブログ、今日も今日とて光太朗が二周年を迎えました。
一重に、見に来てくださる皆様、コメントくださる皆様、拍手押してくださるみなさま……等々、ともかく皆様のおかげでございます、ありがとうございますーー><

二年か……長いような短いような。その間にどれだけの小説を書いたのか、というと結構書いてますが一覧にする気は……長編でいうと、現実サーガ以降? 空と桜の、以降かな。それぐらいだと思います。
SSでいうともうぜんぜんわかんないけどほとんど全部だと思います。

これからも精進します。
三年目の目標は……えーと、えーと。
たくさん小説書きたいです!!(変わり映えなし!


だからというわけでは全然なかったんですが、クリスマス終わったのでテンプレ変えました。簡単カスタマイズので久しぶり(?)に。
妙におとめちっくが止まらない感じになってます。
三周年目の私はおとめちっくで行くとかそういうことではまったくないです。






ギフト企画が終了しました!
私はまだ5作ぐらいしか読めていないのですが、ゆっくりと楽しみたいと思っています。
拙作ガーナートのダルシエスを読んでくださった方、本当にありがとうございました。
感想欄や拍手、メッセージから感想くださった方も、ありがとうございます><(すみません、返信遅れてます;
企画サイトの掲示板に、読者の方から参加者にメッセージが書き込まれているのを発見しました。こういうのって嬉しいです。ありがたい話じゃっ。

続きでちょっとネタバレ的な語りと、拍手レスです!





拍手[11回]

HPへ
Copyright © 今日も今日とて光太朗 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]