一ヶ月以上空いてしまいました。リアルの方でとても濃い日々を過ごしておりました。
いまは薄いのかといわれればまだまだ濃ゆいんですが、一応ちょっと落ち着いたような気がするというかもう無理矢理パソ触ってしまえ的な感じで更新です。
書きたいといっていた小説のネタがどうにかなったわけでもなく、なんかこう気が付いたら月日が過ぎていたという。その間何を頑張ったかというと、あえていうなら歯磨きを頑張りました(得意げ。
あれです、上の奥歯の側面が上手に磨けない。
ずーっと前歯医者で診てもらったとき、奥歯の側面が磨けてないよ、と指摘されて、下の歯は気をつければ磨けるようになったのですが、上の歯がね! ものすごく頑張っても、いまいちうまくいかないっ!><
どういう角度で歯ブラシをつっこめばいいのかとか、色々聞いたり調べたりして実践しているんですが、気持ちよく奥まで届かないっ。いや明らかに私のやり方が悪いんでしょうが、でもできないーー、届かないーーーっ><。
上の奥歯の側面なんて気にしたこともなかったというそこのアナタ……もう手遅れかもしれませんよ……(ホラーチックに。
いや、そこは虫歯になりにくい場所らしいですけども。
よろしければ、うにーーっと口に指入れて横に引っ張って、鏡で見てみてくださいまし。
または、歯磨き直後に指(爪?)で、一番奥の歯の側面、ごりっと触ってみてくださいまし。
……いやいやいや。
久々の更新で話題が歯磨きって。
明るい話題も! あるだぜよ!!
4月20日は私の誕生日でございました。しなっとしなびた木太朗がバースデーケーキの上にいました。ほっといてゴメン木太朗。
なんと、麻葉さまから、バースデーイラストをいただいたのですーー><
きゃわいいーーーっ><
ケーキをほおばっています! ほんわかふにふにカラフルなのです!!!
この子でSS書きたいなとか思っていたのですが、いやもう物理的に全然無理でした。ワタシアキラメルシカナイノデショウカ。
むむぅ、時間、時間が欲しい……!!
麻葉さま、素敵なサプライズプレゼント、ありがとうございましたーっ><
そんなわけで、今後は時間を見つけてちょこちょこネット界に顔を出したいなと思っております。
そんで長編も書き始めたいと思っております(まだほとんどノープラン!
それでは、これにて!
どろんっ!
そんなわけでもうすぐ4月ですね!
で、忙しくなりきる前にと、ガツガツ短編を書きました。短編っていってもとっても短いです。
HPのSSコーナーにあります。
なろうにも投稿です。
以下、ちょっと紹介(リンクはなろうの該当ページへ!
『おもひで』
明日は、卒業式。二人は、校舎を見上げていた。ここの生徒だったという証拠を残したい──そう望む男と、その友人と。
とってもコメディです。1500字ぐらいしかないです。短ッ。
『愛を定める薬』
結婚して数年。夫も娘もいる、満たされた日々。チヒロは、ある決意を胸に、惚れ薬を手にするが──。
大人向け、なのかなあ、という感じでシリアスです。いかがわしいとかじゃなくて。
ジャンルは一応恋愛ってことで! こっちは2500字程度。それでも短い。
もしよろしければ、覗いてみていただけると嬉しいです><
さあ、これで、3月中にできればこれもやれるといいなあリストも無事に消化……されたような! 気が!!
そんなわけで、今後はちょっと消え気味になります。
そんでも4月中旬ぐらいまではまだ余裕!
それではーー!! ドロン!!
以前いっていた短編、無事に終えました。いつかきっとアップします。
大変くだらないコメディに仕上がりました。蚊ガールを長くしたみたいな。
次は、シリアス系ファンタジーを書きます。長編で。ネタはあるので、消えてる間はちょっとお勉強期間ということで(お勉強のための本も買ってあるんだ!!
また連載できるといいなあとか思ってます。そんでまたイラストを依頼したいなとか……い、いや、だって嬉しいんだもん! テンション上がるんだもん!!!
4月に入ってももうちょっと余裕があるかと思うのですが、今後微妙に消え気味になってたりするかもしれません。あー、見ないなー、と思ったらそういうことで!
ついったーでは順調にどーでもいい感じなこと多数でつぶやいてます。仕組みはいつかそのうちわかるだろうと自分に期待しています。
それと、宣伝というか応援というか!!
DSアトリエが大好きなんだと叫び続けて一年ほどになるでしょうか。いや、もともとアトリエシリーズ大好きなんですけども(でもやったのは、マリー、エリー(マリエリ関係はアニスも含め制覇)、リリー、ヴィオ、リーズ、アニー、リーナ、ぐらい。
なんと、DSアトリエシリーズのWEBアンソロなるものがあるんですよ、奥さん!!
ってここ見てくれてる方でDSアトリエ知ってる方は、そんなもん知ってるっつーのって感じだとは思うのですが、でもでも知らない場合もあるかもだし!!
というわけで、応援してます>< ↓↓↓
なにはともあれ、トップのかわいらしさに悶えていただければ、と……!!
作品公開は4月上旬からだそうです。
超絶楽しみです。オタクですみません。
*
『ニセ科学を10倍楽しむ本』なるものをざっくり読みました。
おもしろかったです。
が、そもそも当時の『水伝』ブームとか全然知らなかった……「え、知らない!!?」ってすごく驚かれるぐらいのことみたいですね……。どれだけ世間からはずれていたのか。
ゲーム脳がどうのとか、アポロが月に行ってる行ってないとか、そういうのは聞いたことがあったので楽しめました。
で、後から気づいたんですが、著者の山本弘さんってグループSNEの人だ。懐かしい。
こういう本をぼんやり読むのも楽しいです。
たまってる読みたい小説も読んでいきたいです。
でも4月が……来、る………
というところでっ!
ドロンッ><。
風邪引いてました、光太朗です。デジャブじゃないです。
鼻水が長引いて、急性副鼻腔炎なるものにかかっていました。慢性だと蓄膿症と呼ばれるアレです。
顔の右半分が痛い痛い!! 雑菌が入り込んじゃうということらしいんですが、ほっぺの下のところとか、あと歯がすごく痛かったです。虫歯かと思いました。
鼻が詰まってるからそもそも味がわからないし、食べたら歯に激痛が走るし、なんかもう食に対してまったくテンションが上がらない感じでしたが、病院で薬ももらってだいぶ良くなってきました。あとは治る一方なはず。
いいさ、望むところだ! いっそ風邪連続引き記録更新だ!!
あったかくなってきたかと思えば、今日なんかはとてもとても寒くてちくしょうめ><。 皆さんもお気をつけくださいっ。
*
最近、プリキュアが気になっています。存在は知ってたんですが見たことはなくて、いまやってるハートキャッチで初めて見ました。
友人と、私たちのころ(セーラームーンとか)は主人公引き継ぎだったのに、ころころキャラ変わるってスゴイよね!! と盛り上がりまして。調べてみたら7年目ですと!? すごい!!
そんで、DVD屋で、歴代のプリキュアが大集合してるとかいう映画を発見。
う、観たい。
というわけで観ました(オタクですみません。
なんかこう、武闘派……!! 不思議な力でキラキラ~~、じゃないんですね! アツイ! 殴る蹴る!! 個人的には初代が一番アツイかと!!
美少女アニメも、なんかこう、変わっていくんだなー、と感慨深かったです。
映画を見に来たみんながライトを持ってプリキュアを応援、そんでパワーアップ、とかいう展開がまたアツイ。歴代がみんな出てるから、それぞれの変身シーンとか必殺技シーンとか、その都度流れるテーマソングとか、そういうの満載でそれだけでもおもしろかったです。
それの第二弾がいま映画館でやってるそうで。DVDになったら観るんだぜっ。
引き続き、ハートキャッチも見ると思います。
というかDVD屋から抜け出せません。返しに行くと借りてしまうこの永遠ループ。
このままじゃ、うっかりプリキュア全シリーズ制覇してしまいそうだ……!
それと、グレンラガンも中途半端に観賞中(オタクですみません。
ガイナックスものは大好物です。なんとなくですが、グレンラガンは雰囲気がトップをねらえに近いのかな。
トップは1も2も好きです。アツくて。
なんかこう、理屈じゃなくてアツさで突き進む感じがすごくいい。
でもいちばん好きなのはナディアかな。
まったくオタクですみません。
オタクついでにミンキーモモが懐かしい。また見たいです。私は海モモ世代。
──はっっ!!!
それと、TRICKがまたやるって本当ですか!!!? 上山ーーー!!! どんとこいーーー!!
スピンオフのドラマとやらも楽しみです>< 映画見に行きたいよう。ぜったい無理だけど行きたいよう。
スペシャルドラマとやらはいつやるんでしょうか……最近知った情報なので追いつけません。もう終わってたら泣きます。
*
前記事で宣言していたとおり、なろうの方のクレアトゥール、削除しました。そのうち復活します。
それと、HPのインデックスからこっそりつぶやき場をリンク。いまのところ順調に、どうでもいいことをリアルタイムでつぶやいています。まだいまいち使い方はわかってないけどね!!
そんなところでした。
それでは!! ドロン!!
というわけでもないのですが、多忙を極める前に少しでも、とか珍しく思い立って、いままで気づいていたけれども見て見ぬふりをしていたゾーンのお片づけとかしてみています。
ゾーン1:過去の創作ノートの類
捨てるのはもったいないけども、ずっととっておくのも恥ずかしいというジレンマ。
もしこれを残したまま私の身になにかあったら的なことを思うとあまりにもオソロシイ。
→とりあえず見て見ぬふり続行。
ゾーン2:なんとなくオシャレな紙袋
お買い物をしたときに入れてもらう妙にかわいい袋たち。
いつか使いそう、というか実際使うから取ってあるんだけども、使うよりもはるかに早いスピードでどんどん増えていく。
→半分以上処分。
ゾーン3:いつの間にか賞味期限が切れた調味料
なんだろう、なぜ使い切れないんだろう。ものすごい数あるのは知っていたんだ……スパイスとかドレッシングとかそういうの。ちなみにいつのかわからない冷凍物も多数。
→今回やっと向き合い、大量のビンのゴミを出す。
ゾーン4:試供品
薬局でもらう謎の試供品とか。ネット通販でついてくる謎の試供品とか。世の中は謎に満ちている。
いつか使うと思いつつ、ものすごい高い確率で使わない。
→捨てなきゃと思っている。
なんかそんな感じです。
まだまだあると思われます。
頑張ります。
というかなんだこれ、近々私の身になにかあるのか、的な頑張り。ほどほどに、しよう……!!(いややれるときにやっとけよ、というのがそもそもの発端だったか。
部屋がきれいになっていくのは単純に嬉しいですよね。というまとめ。
近々消える、というかたぶんなかなかパソに触れなくなると思われるので、ケータイから簡単にできるようなミニブログとかそういうの、なにか始めようかなとかちょっと思っています。
でもついったーとかはなんか、つぶやくだけでは終わらなそう?? よくわかってないですが。わっさーってのは同じようなやつなのかな。
いっそケータイのブログ……えーとえむぶろとかそういうの、もアリなんだろうか。
とか思いつつも、始めたところで更新するかどうかすごく謎なので、まだわかんないです。
うっかり始めたら、HPのインデックスからこっそりリンクつないでると思います。
それと、お知らせです。
なろう版のクレアトゥール、3月26日に削除いたします。
久しぶりにアクセス解析のぞいたら、なんかまさに今日読んでくれた方がいらっしゃった感じで、心から感謝です。
こちらの都合で申し訳ありませんが、復活までお待ち頂けると幸いです。
それでは!!
ドロン!!